fc2ブログ

emon

決める

今日はすごい話を聞きました。


おふたりのお子さんがいらっしゃる
素敵な美人ママさん。

ひょんなことから出産のときの話になったのですが


ママさん
わたしね、
出産する日をじぶんできめて生んだんです


わたし what's?????


聞くと
旦那様が単身赴任で
週末しか帰ってこない。

そこで、主治医に事前に確認。
もういつ産まれても大丈夫よ!という
お墨付きをもらい…

旦那様が帰ってきている土曜日の朝


わたし、今日産むからね!


と、
旦那様と両家のご両親たちに宣言。


お腹の中のベビちゃんにも

ママ決めたから今日でてきてね!

と宣言。


そんな上手いこといかないわよと
家族は笑っていたそうですが

なんと美人ママさん

宣言通りに陣痛を起こして
超安産で産んだそうなんです!(◎_◎;)






それも
ふたりとも…!


もう、もう、もう、
大感動‼️

母が決心し

そして、
その気持ちがちゃんとお腹の中にも伝わった
ということ。


母ってすごい!
親子ってすごい!

そして何より

決める!って本当にすごい‼️‼️


いつでてくるのかな?
陣痛はいつくるのかな?って
待っているのが嫌だったの!と
笑顔の美人ママさん。


ほんわか柔らかな雰囲気からは
まったく想像できない
男前?女前??な言葉に
またまたびっくり。


やばい…かっこよすぎる‼️‼️


はぁ💕
素敵なお話をシェアしてくれた素敵な美人ママさんには
心から感謝です。

ありがとう



本気で決めたら

できないことなんて

ないのかもしれませんね
  1. 2019/09/19(木) 23:15:01|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大感動の夜

今月の臨時休業

2月3日(日)
2月13日(水)
2月23(土)-24(日)


---------------------------------

今朝、この冬初の雪かきをしました。

でも
体がぽかぽかしてきたころ
あっという間に終了

心と体のエンジンがかかってきた所で
終わっちゃったので
物足りない気分でした。

雪があったらあったで 嫌だし

なかったらなかったで物足りないし

わたしってやつは贅沢な人間です。




それはさておき


先日東京へ出張だったのですが
東京にいる友人とご飯しました。

ご飯といっても
会ったら飲む!が恒例なので(笑)
いつものごとくワインをオーダーし


カンパーイ🥂


すると、
お誕生日おめでとう‼️と言ってくれて。


じつはその数日前に
誕生日を迎えていたので

ありがとうーーー!と
気分上々🎶


お酒もお料理もサービスも良くて
心から楽しい時間を過ごしました。


その勢いで
最後にデザートひとつ頼んで
シェアしようか~♪となり

オススメのケーキを
ひとつだけオーダー。



すると

ケーキが運ばれてきて
みたらケーキの上で
花火がパチパチしてて

プレートにはメッセージが↓





これね、びっくりなのですが
店員さん達からのサプライズだったんです!


私たちの会話から
わたしの名前を知り、

お誕生日おめでとう!の乾杯をみて
誕生日だと知り、


サプライズしてくれたんです。



近くの席には
海外からのお客様たちが7~8名いたのですが

店員さんと、そのお客様たちから、
発音が良すぎる(笑)ハッピーバースデーソングのプレゼント😆😆😆💕



なんて素敵な夜なの!!と
大感動でした。




新しい歳も
良い一年になりそうです☺️


Instagram①Instagram②

  1. 2019/02/01(金) 16:20:11|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷え冷えのお正月



2019年スタートしましたね。

改めまして

新年おめでとうございます!

2019年は年号が変わる節目の年。
また、
翌年にはオリンピックも控えていて

色々が
劇的に
変化していきそうですね。



さて。
わたしの年末年始ですが

毎年恒例の
食べて飲んで
また食べての繰り返し

そこへ
これまた恒例の
温め不足&寝不足も重なり


体の芯が冷え冷え。

疲弊していくのが
よーく分かりました。



そろそろ元に戻そうと

栄養とって
しっかり寝て
お風呂の時間もいつも通りにしたら


こちらも恒例の
PP タイム🚽スタート。


出るわ出るわ…(←すみません)


そのうち
内臓の鏡である肌にも
湿疹が出現

それならばと
お風呂時間延長で
出たり入ったりを2~3時間くらい
くりかえしてたら
お腹も肌もすっきり元通りになりました。


出せたとはいえ
毎年毎年同じ事を繰り返すあたりが
まだまだだなーと反省ですが💦


今年もしっかりあたためて
手放し上手な一年にしたいと思います🎍




今年もみなさまにとって
良い一年になりますように!


1月9日から通常営業となります。


Instagram①Instagram②

  1. 2019/01/07(月) 19:53:07|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

できること

災害地に家族や知り合いがいると、
心配する気持ちから
ついつい連絡を頻繁にとりたくなります。


東北大震災のときもそうでした。


心配してもらえるのは
ありがたかったし

声を聞いて、ほっとする部分があったのも事実です。


ただ

停電が続いている場所では、
一回の着信でも
貴重な電池が消費されていきます。


思うように充電できない環境では、
それがどれだけ被災者の負担になるか、


わたしは経験しました。


負担にならない心配の形
負担にならない応援の形


そのあたりも考えながら
行動していただきたいと
願います。

  1. 2018/09/06(木) 10:39:11|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日から

たっぷりお休みをいただき
本日よりemon始動しました。

みなさんのお仕事エンジンは
無事にかかりましたか?


わたしは、
久しぶりに乗る愛車のエンジンが、
無事かかるかどうか
朝からドキドキ…

無事にかかってくれて
それだけで幸せな気持ちになりました(笑)


わたしのお盆休みは
帰省ラッシュの波にもみくちゃにされスタート。
25年ぶりの同期会
友人との近況報告会
家族や親戚との大切な時間
そんなこんなで
あっという間でした。


いつものことながら
会いたい人が多すぎて
ハードスケジュール。

それでも会いたい人の半分も会えないんだから

共に時間を過ごせることって
本当に貴重だな~~と。


あと何年命があるのか
あと何回会いたい人に会えるのか
あと何個やりたいことができるのか
あと何箇所行きたいところに行けるのか


そう思うと
ついつい動きすぎてしまいます(笑)


そんななか
今回の帰省中たくさん頂いたのが

褒め言葉の数々!



久しぶりに会った親戚のおじちゃんには
【大人になったな。器がしっかりしてきた!】


かわいい姪っ子ふたりから
【おばちゃん、きれいになったね!】


友人知人からも

なんやかんや誉めてもらって


誉められなれていないわたしは
オロオロしてしまいましたが(笑)


歳を重ねていく中で
少しは成長できているのかな
と、うれしくなりました。


じぶんの成長を感じさせてくれる場所であり

じぶんがリセットできる場所であり

無条件に受け入れてくれる人たちが待っていてくれる場所であり

子供に戻れる場所


じぶんにとっての故郷が

大きくあたたかい存在であることを
帰省の度に感じています。



そうかと思えば
長野に戻ってくると
ほっとしている自分もいて
やっぱり長野好きだな~~と実感するのも
このタイミング(笑)。


大好きな場所が二ヶ所もあって、
大好きな人たちも両方にいる。

しあわせだ~~♪♪




今日の長野はすっかり秋

秋の虫が鳴いています。

  1. 2018/08/17(金) 17:48:58|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ