fc2ブログ

emon

地図&住所

店舗地図
住所:穂高10110-2
過去blog  emonナビ

いきなりドカンと地図と住所を載せました。
ご存知の方は今更?とお思いでしょうが
どうかご勘弁を(笑)

来週に迫りましたHAKU 展示受注会。

噂によると?
今日の市民タイムスさんに載っていたとかいないとか??

何回か載る予定ですので
隅から隅までCHECKしてみてくださいね。


じつは当店。
新聞掲載は今回初なんです。


開店の時も
移転の時も
宣伝という宣伝をしてこなかった強気?のemon。
ただ、こっそり好きっていうだけなんですが・・・


なので正直落ち着きませんが


ステキなHAKUの靴を
ひとりでも多くの皆様に見て頂き知って頂きたい、

その思いから、今回の掲載を決めました。



私は昔から靴選びには本当に困って生きてきました。

『サイズお出ししますよ〜』とルンルンだった店員さんが

『お客さま、申し訳ございません。
レディースは24㎝までの展開なんです。』と顔を曇らせる・・

こんなこと何十回繰り返してきたことか。

女性の足は24センチって誰が決めたの??????(涙)

だから、靴が欲しいと思う度
心も重くなるんです。

どーせ、見つからないって。



一般的な?サイズより足が小さい人&大きい人は
私を同じような経験をされているのではないでしょうか。


今回は21.5〜28.0㎝までのサイズ展開があります。
女性サイズはここまで、なんていうボーダーラインもありません。
男性ものになると、幅も大きくなって迫力が増してしまう靴もありますが
HAKUさんの靴は一切そんなこともありません。

また、足のサイズが左右違う、なんていう方も
見た目には分からないように、
お作りすることもできます。

足にコンプレックスがある
靴選びにずっと困ってきた

そんな方にもきっと喜んでいただけるはずです。

  1. 2015/09/13(日) 17:42:01|
  2. 地図
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おすすめ


安曇野に来たらまずこれをゲットしてほしいと思えるすごいものがあります。


穂高駅前にある『ひつじ屋さん』

そこのオーナーさんが発行しているサイクリングマップが本当にすごいんです。


ありとあらゆるお店やギャラリー、
安曇野の情報がこれでもかってほど
詰め込まれた地図。

ガイドブックには載ってない素敵なお店も沢山載ってるので、車で動かれる方にもすっごくお勧めなんです。

定期的に更新されてるので
新しいお店もちゃんと載ってる!


ほらね(笑)
ひつじ屋さんの真下に…



裏には
カフェ、レストラン、そば屋さん、パン屋さん…などなどカテゴリー別に表記されていて、定休日や連絡先も細かく載っているので、とても分かりやすい。


ガイドブックどおりに旅するのも楽しいですが、地元の人にお勧めを聞くとまた新しい発見があったりしますよね。
これが旅の醍醐味。
ぜひ、この地図をゲットして
deepな安曇野を楽しんでみてはいかがでしょう♪

あらためて見てみると、わたしも知らないお店が沢山!!

地図を片手にドライブしてみようかな。


  1. 2014/11/07(金) 15:22:53|
  2. 地図
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0