fc2ブログ

emon

今時期の救世主

あったかいなーなんて嬉しくなってたら

また寒くなるとか
そのうちドカンと雪降るよーなんて聞くと

気を抜いてらんないなと
身が引き締まる思いで
毎日を過ごしてます。

はー怖い怖い。

昨年末買った雪かきが
おかげさまで新品のまま。

新しいものは
すぐに使いたい派の
わたしですが

雪かきだけは
なるべく新品のまま
置いておきたいものですね。


インフルエンザにノロウィルス
胃腸炎などなど
流行ってますね。

わたしも
胃を休めたり
睡眠をたっぷり取るようにして
免疫力が低下しないよう
気を付けてます。


昨年末
咳がかなりひどかったわたし。
咳って体力消耗が激しいですよね。
筋肉もかなり使うから
苦しいし
しんどい。

でもそんなわたしを
楽~にしてくれたのがコレです。


オーガニックティートゥリークリーム&精油

殺菌作用のあるティートゥリークリームは
一家にひとつ置いておきたい
万能クリーム。

ちょっとした傷やニキビ
肌トラブルに

お薬をなるべく使いたくない方に
オススメのクリームです。

もちろん
お子さまにも使って頂けます。

単体での使用はもちろんですが
このクリームに
ラベンダー
ユーカリラジアータなどの精油を
数滴垂らしてねりねり。


fc2_2014-02-01_23-40-49-204.jpg

それを胸元にぬりぬりすると
なんと咳止めクリームに
なっちゃうんです。

わたしはこの咳止めクリームに
かなり助けられました。。


ご購入頂いたお客様から
うれしいご報告もたくさん♪

お薬じゃなくて治るなら
負担も少なくて済むし
気持ち的にも楽。

更に良い香りで
体も心も癒してくれる。

ありがたや~です。


わたしは冷えとりをしてから
膝下によく痒みがでるのですが
掻き壊したお肌にも
安心して使ってます。

あと、これからの時期は
花粉症でお困りの方や

男性の髭反りあとなんかにも
いいですよ♪

安心のmade in Japan。

オススメです!
  1. 2014/01/31(金) 14:43:03|
  2. オーガニック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入荷情報

emonの人気商品
オリジナルハーブティーが入荷しました!


自分で言っちゃうのもなんだけど
自慢のハーブティです。


一見
そこらへんのハーブティーと何が違うの?って
思われがちだけど。


飲んでくれた多くの方から
たくさんお褒めのお言葉を頂いてます。



『究極のデトックス茶』。

巡りを良くして、悪いものを出す!
なので、
別名冷えとり茶です。



DSCN0215.jpg



捨てることができる体。
出すことができる体。

そのお手伝いをしてくれるハーブティ。


血液浄化・血液の流れをスムーズにしてくれる
『青い血液』とも称されるよもぎ

デトックス効果が高く、
体内にたまった老廃物や毒素を排出する働きがあるジュニパーベリー

高ぶった気持ちを落ち着かせ、
精神的なストレスを和らげるとされるリンデンフラワー

他にも数種類をブレンド。
魅力的なハーブが贅沢に入ってます。


試飲を重ね
飲みやすさも重視していますので
どなたでも飲みやすいお味になっています。

男性にも人気です!

よかったら是非お試しくださいませ♪






  1. 2014/01/27(月) 21:25:39|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

onegihan

今日はお山さんがめちゃくちゃきれいに見えました。


DSCN0175.jpg


この景色を見れるだけで
ここに住んでよかったなーと思える。

地元大好きっこのわたしが
地元以外の場所をこんなにも好きになれるなんて
思ってもみませんでした。

なんて贅沢な景色だー♪


さて。

本日冷え取り商品が大量に入荷しました。
ここのところ、毎週のように入荷しているので
毎週検品に追われております。


今まで取り扱ってなかった商品も
沢山入荷してます。

ズボン下もざっと6種類くらい
ショーツも5種類くらい
そのほかにもいろいろ入ってます。

並べる場所に困るくらい。

たぶん過去最高の品揃えになってます。


わたしが冷え取りをしているのを見て
最初は物珍しい目でみたり、引いたりしていた人たちが
少しずつ冷え取りを始めて

調子が良くなったり
長年悩んでいた症状が楽になったりして
今ではわたしより真面目に冷え取りしてたりするのをみると
『してやったり!!』って思う(笑)。

冷え取りをしている妊婦さんも
『全くつわりも無いし
冷え取りしてるから、
なんか大丈夫―って思えるんです』とか

『毎年毎年寒冷蕁麻疹がでて困ってたけど
今年は一切ない!
本当にうれしい~』とかとか

『高熱出したけど
半身浴したら治りましたー』とかとかとか。

冷え取りで感じる変化はもちろんだけど
みんなのお守り的な存在になってくれてることが
うれしかったりします。

もちろん病院やお薬が必要な時もある。
お医者さんにかかることも時にはとても大事なことです。


でも、自分の体なのに
お医者さんに任せっきりで自分は何もしなかったり
何の薬か分からないけど
処方されたから飲むみたいなのは
無責任な気がしちゃう。


症状が出るってことは
原因がある。

症状は体の声。

ないがしろにしちゃダメダメ~。


さて。
ここで冷え取りっこさんに朗報♪

食べ過ぎはよくない
甘いものは体を冷やす

そんなこと100も承知だけど
なーんか口寂しいとき
なーんかつまみたいとき

ありません??


冷え取りっこさんが
安心して食べられるお菓子はないものか??と
こんがりやさんと会議・会議・会議・・・


で。

冷え取りお菓子第一弾が完成しました!


じゃじゃーーーーーん

DSCN0179.jpg
冷え取りお菓子
onegihanです!

読めました???

『おねぎはん』です。


名の通りネギがたっぷり入ったクラッカー。

口に入れる前からネギのいい香りがぷーん。
食べたら口いっぱいにネギの香ばしい香りが広がり

もう一つ。

あと一つ。。

って止まらなくなります。



ネギにはご存知の通り

血行促進
代謝UP
殺菌作用

それにそれに
抗酸化作用
シミそばかす予防
乾燥肌予防にも◎

女性にうれしい言葉のオンパレード(笑)


しっかりとした味付けで
最後まで飽きません。

国産小麦・天然酵母・有機ねぎ・天然塩・石窯オーブンで焼かれた
贅沢なクラッカー。

おつまみにも最高ですよ。


DSCN0181.jpg

新発売を記念して
明日試食会を開催します♪

みなさん

食べに来てね^^

ウリ坊もお待ちしてます!
  1. 2014/01/24(金) 20:56:16|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年は上を目指します

わたくし、つい先日、また一つ歳を重ねました。

世間一般にいう『誕生日』ってやつです。


気付けば結構イイお年頃。


誕生日の朝、両親からTELが来ました。

母:『おめでとう。まぁ仕方ない!
みんな歳を取るんだから』


わたし:『・・・へ?』


思わず拍子抜け&爆笑してしまいました。

確かに決して若いとは言えないけれど
わたしが気を落としているとでも思ったのでしょうか?

わたしより、私の歳を気にしてくれている人がいるなんて幸せ?ですね(笑)




さて。

そんな私が
今年こそチャレンジしようと思っていること。


じゃーん!!

DSCN0174.jpg

山登りです。

長野に住んでいるのに登らないなんて勿体ない!!と言われ続け
気付けばわたしの周りには山好きの人がいっぱい。

山好きの人に囲まれているうちに
行ったこともないのに魅せられてしまいました(笑)


で。

登山と言ったらまずは靴!というわけで
好日山荘でお買い物。
店員さんにいろいろ教えてもらいながら
試着を繰り返すこと1時間。

お気に入りの一足を手に入れました!

靴って大事。

少しでもストレスを感じたら
歩くのが嫌になる。

なので、足が気持ちいいと感じる靴を選びました。

わー。早く履きたい!歩きたい!登りたい!

山を愛する皆さん!
これからデビューしようと思っている皆さん!
emonに集合ですよ♡



ここ最近の寒さで冷え取り商品の回転が早い早い。

入ってもすぐに品薄、ご迷惑をおかけしておりますが
今週土曜にまた入荷します。

今回はインナー、ズボン下、ブラジャー、ショーツなどなど。
充実しております。

数に限りがありますので
気になる方はお早目に・・・

1/25(土)は10:00~OPENしております。


よろしくお願いいたします。


最後に最近の穴事情・・・

fc2_2014-01-22_19-36-00-362.jpg

2枚目のウール5本指靴下の画像だけ載せましたが
2枚目と4枚目のウールがこんな感じになってました。
まるで虫食いみたいです。
  1. 2014/01/22(水) 19:51:26|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイナス

おはようございます!

毎日毎日寒ーーーーーい。

数日前、道路沿いにある気温計がマイナス11℃になっていました。

さすが長野県。
芯まで凍みます。。

冷えとりがなかったら…と思うと
怖くなります。

昨日たっぷり冷えとり商品が入荷してます。
が、なかなかのスピードでお嫁に行ってます。

わたしも去年の年末
冷えとりインナー、靴下のひとり大選別会を開催。

穴を閉じたり
毛玉をとったり
再生不可のものは『ありがとう』を言って処分したり

靴下だけで相当な数なので
半日かかりましたが。

おかげですっきり!
足りないものも把握できて
一石二鳥でした。

woolの靴下って、どーしても毛玉になりやすい。
その場しのぎでむしっても
またすぐできちゃうもんだから
イーーーー!ってなる。

それを毛玉取り機でジージーすると

まぁ、なんてことでしょう。

まるで新品♪

タンスの奥に眠っていた毛玉取り機ですが、今は大活躍中です。




毎年この時期に思うこと。

乾燥が激しい


どこに行っても暖房
外に出れば極寒

中と外の気温差もすごければ
空気も乾燥しきってるので
お肌トラブルが出やすい季節ですね。

シワ、カサカサ、かゆかゆ…




オーガニックローズ保湿ミスト


千の花びらを持つバラには
ビタミンC、E、ポリフェノールなどの美容に良い成分がたっぷり。
ホルモンの分泌を助け
免疫力を高めたり
緊張やストレスの緩和など
女性にうれしいローズ。

なんていってもすっきりとしたバラの良い香りに、それだけで体の力が抜けてふにゃ~ってなってしまいます。

保湿力も◎

お化粧の上からプシュ~
素肌にプシュ~
乾燥を感じたらプシュ~

朝しっかり保湿しても
これだけ厳しい環境にさらされていれば肌は悲鳴を上げてます。


オーガニックの保湿ミストなので
トラブル中のお肌にも安心。


でもこの時期、ファンヒーターの前で丸まってる人少なくないのでは??

これって。
はっきりいって良くない行動。

びしょ濡れの洗濯物をファンヒーターの前に置いておいたらあっと言う間に乾いてる。

ってことは
からだにも同じ現状が起きてるってことです。

昔、美容室で
『ファンヒーターの前にずっと座ってるでしょ!!』と怒られて
何で知ってるの??とギョッとしたことがありました。

それだけ髪がカラッカラに乾燥してたみたいです。

乾燥はトラブルのもと。

しっかり保湿で
厳しいこの時期を乗り越えましょう~♪
  1. 2014/01/18(土) 10:37:51|
  2. オーガニック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年

新年おめでとうございます。

2014年スタートしましたね。

年末年始は友人や家族と賑やかに暴飲暴食が定番でしたが(笑)
今回はゆっくりと穏やかにのんびりと年越しをしました。

良く笑い、良く泣き、良く騒ぎ、良く語り合った2013年。
濃〜い一年でした。

今年も益々楽しんでいきますよ^^

皆様、2014年もよろしくお願い致します。




今年初の営業は今週金曜日から!

1/10(金)13:30〜18:00
1/11(土)10:00〜18:00

1/11は午前も営業しております。


よろしくお願いいたします。


  1. 2014/01/08(水) 17:46:13|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0