fc2ブログ

emon

一歳

お店がopenして
まもなく一年が経ちます。


なんだかとっても
あっという間でした。


安曇野へ住んで3年。
お店をやって1年。


この地で自分がお店をやるなんて
まさか、まさか
想像もしていませんでした。


ひとまずは1年。
それを目標に頑張ってきました。


だから

一歳の誕生日を迎えられること
とーーーーーってもうれしい!!



『やりたいことは、とりあえずやってみる』

これで生きてきたわたし。
わたしの原動力、ガソリンみたいなもんです。

だから、このお店を始めるときも
やりたい気持ちだけで突っ走りました。


そんな店を一年間続けてこれたのも


足を運んでくださるお客さま

応援してくれる友人

いつも心配しながら見守ってくれてる家族



支えてくださる皆がいてくれたからこそです。


本当に感謝の気持ちでいっぱいです。





emonオリジナルリップクリーム。

オーガニック生シアバター
未精製みつろう
オーガニック生ホホバオイル
オーガニック精油

材料にとことんこだわり
熱しすぎて成分を壊さないよう
ギリギリの加温で
丁寧に丁寧に作ってます。


オーガニックリップクリームは数多くありますが、ぶっちゃけ、ここまで成分にこだわって作ってあるリップクリームはなかなかありませんよ♪

生シアバターはなーんにでも効いちゃう万能さん。
わたしは疲れがたまると親知らず周りの歯茎が腫れたりしちゃうんですが、このシアバターを塗って寝ると次の日には治ってる。
口のなかに使えるなんてすごいでしょ♪

未精製、無薬品処理、無肥料無農薬で育った野性のシアバターだからこそ成せる業です。


その他の蜜蝋も、ホホバオイルも、精油も、色々説明したいんだけど長くなるので(笑)、一言で言ったら『本物だ!』と惚れ込んだものだけで作られてます。


もちろん、その辺の名ばかりオーガニックではありませんよ。
だって、口に入るものだもんね。
使ってて安心安全じゃなきゃ!


成分を見てもらったらわかりますが
全身の乾燥に使っていただけます。

目の周り、指先などなど
乾燥を感じたところにぬりぬりOK。


そして精油の良い香りで癒され~です。


敏感肌の方ように
精油抜きのものも作ってあります。
これならお子さまにも安心して使えます。

1年記念として
今日から5000円以上のお買い物をしてくださった方にもれなく一本プレゼント。


ただ、数に限りがありますので
なくなり次第終了になります。



やっと1歳。
ケーキの上にはまだロウソク一本です。


一生涯やり続けます!なんて格好の良いこと言えないけど、とりあえず2歳のお誕生日を迎えられるよう、これからも楽しんで参ります。


ゴールデンウィークの営業予定です。

5月2日(金)13:30~18:00

5月3(土) .4().5(月)13:00~17:00

5月6日(火)お休み

営業時間が変わりますので
ご注意くださいませ。


よろしくお願い致します!

  1. 2014/04/25(金) 11:11:50|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さくら

安曇野の桜も満開を迎え、
今は桜吹雪がキレイです。




洗濯物を取り込んだら
桜の花びらがついていて
なんだかとっても幸せな気持ちになりました。


もう少し楽しませてね








コットンワンピースが入荷してます。
色がとってもキレイ。
実物はなんとも言えない深い青色とオレンジ色です。


ほどよく張り感のある生地で
ゆったりしたデザインなので
ボディラインが目立ちすぎず、
それでいて着た感じはスッキリしています。
色を楽しみたいこれからの時期
おすすめの一枚です。




最後に。
先日ご来店いただいたお客さまの写真をパチリさせていただきました。




よくみるといろんな色を合わせているのに、まとまってるーーー♪

もちろん彼女も冷えとりっ子。


下半身はしっかり重ね着。

シルクふぁみりぃのズボン下
レッグウォーマー
靴はMBTでした(^^)
さすがです♪


明るい色を着ると
自分も元気になれるけど
周りの人も明るい気持ちにさせてくれるんだなーと実感。

Hさま、ありがとうございました!


明日も通常通り
13:30~18:00の営業です。


よろしくお願い致します。






  1. 2014/04/24(木) 20:00:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃじゃーん

いよいよ明日
開店しますよー。

ついさっき、店長がemonに来てくれたのですが落ち着かない様子でした(笑)

彼が夢を形にするため頑張る姿を沢山みてきました。

なのでわたしにとっても
とても感慨深いものがあります。




夢が現実となって動き出す。
その瞬間を多くの人に感じていただけたらうれしいです。





明日4月20日 (日)
open 11:00~





自家焙煎のcoffeeです。
テイクアウトもあり!

なので、いつもは缶コーヒーなあなた。
コンビニのドリップコーヒーなあなた。

一味ちがうコーヒーを
味わいに行ってみてくださいね♪

ドリンクメニューも充実してますよ。





安曇野市穂高有明3293-1
CHILLOUT STYLE COFFEE
TEL0263-87-7663
定休日 月曜日



  1. 2014/04/19(土) 11:51:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

入荷情報

長野の夏は涼しいと思っているあなた。



安曇野の夏はフツーに暑いんです(笑)
標高も高いから太陽の日差しも強い。
ただ、湿度が低いのでカラットしていて
朝晩は比較的涼しい、
それは救いですね。

問題は紫外線。

おとなりの松本市は
日本一紫外線が強い!と言われているんです。

ひょえ~~~

怖い怖い。。



もう日焼は始まってます。


晴れてうれしーなんて無防備にお散歩してるわけにはいきません。

今時期の紫外線は
かなーり強烈です。





UVカットグローブが入荷してます。
1,650yen+tax

去年はあっという間に完売してしまった人気者です。


よろしくお願いします♪


  1. 2014/04/12(土) 15:53:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

素敵なcafeが…


安曇野の春がやってきましたー♪

桜も咲き始め
鳥たちのさえずりも賑やか。

トラクターも行ったり来たりで忙しそうです。


わたしが大好きな
色鮮やかな安曇野。


ワクワクしちゃう♪


そんなワクワク繋がりで
今月素敵なcafeがopenしまーす!

まだ大々的には公表してないので
このblogが最初の告知になるのかな…?




この外観。
見覚えがある方もいるかな?



しゃくなげ線を
北アルプスに向かって行って
左手にあります。

特徴的な屋根なので
分かりやすいですよ。


で、気になる気になる内装を
チラッとご紹介。








この席からの眺めが
またいいんだなー!

天井も高くて
とっても開放的な
落ち着く空間です。






安曇野にありそうでなかった
スタイリッシュなcafe。

じつは店長さんは私と同郷。

地元を離れてる私にとっては
嬉しい偶然です。


4月20日のopen。

また詳細が決まったら
このblogでお知らせしますねー。


安曇野に
素敵な場所が
増えました。


openが待ち遠しいですね



安曇野市穂高有明3293-1
CHILLOUT STYLE COFFEE



  1. 2014/04/09(水) 16:29:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最高の時間

お友だちの新居に
お邪魔してきました。


リビングからの風景です。



贅沢すぎ~


眩しいくらいの夕日に
目を細めながら

日が沈むまで思う存分この景色を堪能!



とっても幸せな時間でした



  1. 2014/04/08(火) 13:48:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入荷でーす



よく、冷えとりをされている方、
これから始めようと思ってる方から
どんな服をきたらいいのか分からないとご質問されます。

今のファッションは
タイトなスタイルが多い。

下半身に重ね着する冷えとりは
タイトなスタイルとは真逆にありますもんね。。


タイトな服を着ているときは
締め付けられてるなんて
ま~ったく気付きません。

そーいうもんだ!と
頭も体も思ってるから。


でも

一旦締め付けから解放されてしまうと、
その心地よさを知ってしまうと、
タイトな服を着た時の不快感を知ります。

どんなことも一緒ですが
気付いてしまったら
戻れなくなるもんです。

冷えとりをする人も
しない人も

締め付けダメー。

だって、血液が老廃物を運んで
体外へ排出してくれるんです。

それなのに外から圧迫してたら
運び屋である血液がうまく流れない。
おのずと、老廃物がたまっちゃうわけです。
そして、暖かい血液がうまく回らないことで冷えも生む。

生理痛なんかもそう。
漏ればかりに囚われすぎて
ピタ~っとした生理パンツ
多いですよね。

市販の生理パンツって
だいたい鼠径部を圧迫するデザインになってる。

不要になった血液をキレイに出さなくちゃならないのに。
月1回のデトックスチャンスなのに

自ら血流を邪魔するなんて

あー勿体ない。

ましてや大体が化学繊維。
化学繊維は肌にとって
サ○ンラップみたいなもん。

汁物を入れた茶碗には最適でも
毛穴から出ようとしている不要なものに蓋する必要はありましぇーん。


肌に近い所ほど
見た目や補正より
素材や着け心地に耳を傾けて欲しい!


いくら綺麗にみえるお尻を作り上げても、顔色が悪く肌がボロボロだったら…

体のなかがドロドロだったら…





ストレスたっぷりの現代

ただでさえ常に緊張状態にある体。
呼吸も浅く、血管も収縮し、
老廃物が溜まりやすい体になっています。


本来、体にはちゃーんとデトックス機能が備わってるのに、この世の中はその機能が働きやすい環境にない。

しんどい世の中です。


でもできることがゼロではな~い!!


血流を妨げないような締め付けの少ないもの
天然繊維で皮膚からのデトックスを邪魔しない素材
着心地も手入れもストレスの少ないもの

などなど。



衣 食 住

身に付けるものが一番に来てるでしょ?


そのくらい、生きる上で『衣』が大切だということ。


もちろん
キチッとした格好をしなくちゃならないときもある。
素材を選べない時もある。

そこは臨機応変に。。。




タンクトップ入荷でーす!

夏だけのもの
腕出せないし…なんて思われがちですが

一年中使えるアイテムです。

重ね着の差し色とか
防寒にも◎
屈んだときのチラ見え防止にも!



最近スタイリストさんが
自分の着こなしBOOKとか
沢山出されてますよね♪

あれとっても勉強になります。
わたしも本屋でペラペラ~って見ては
これなら冷えとり出来るな♪的な目線で物色してます(笑)

で、どの方も共通してるのが
タンクトップを山ほどもってる。

必須アイテムだと言ってます。

プロが言うなら間違いなしです。





お値段もお手頃~

・cotton100%
・カシミヤのようなやわらかさ
・締め付けゼロ
・ガシガシ洗っても元の形にちゃ~んと戻ってくれる
・キレイな発色
・首回りの開きもかな~り研究されてるので、スッキリ見えるのに開きすぎてない!

どれをとってもさいこーです。


本日は通常通り
10時~18時までopenです。


  1. 2014/04/05(土) 07:53:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4