fc2ブログ

emon

jazz

まーーーーーーーったく詳しくないけど、最近聞いていて心地よく感じる
『jazz』


そんな話でお客様と盛り上がったら


オススメのCDを持ってきてくださいました。


オススメは60年代とのこと。


聴いてみると
たしかに渋くて格好いい!!



店内もjazz三昧になりそうです♪

  1. 2014/09/28(日) 19:21:43|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワイドパンツ



本日ワイドパンツが入荷しました。
麻100%

落ち感のある生地で
きれいにギャザーが出ています。
透け感なし!

お色はオリーブっぽい深いグリーン。

ワイドパンツでもボリュームが出すぎないのでスッキリ履けると思います。




もちろんポケット付き。

いつもながらですが
一本だけの入荷です。。

気になるかたはのぞきに来てくださいませ!
  1. 2014/09/28(日) 13:57:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晴天


開店祝いに
多肉博士から頂いた多肉ちゃん。
(名前がわからなくてすみません💦)


日を浴びてとっても元気!
勝手なイメージで
多肉=サボテン=暗くてもオッケー
なんて思っていたのですが
明るいところに置いておくと
一枚一枚の葉(葉肉)?が
ぷくぷくになってくると聞きびっくり!

紅葉もするらしいです。
奥が深すぎーーーー。



魅力的なフォルム
奇妙な形
いろーんな種類があり
今とっても人気ですね。


インテリアショップなどにも
たくさん並んでたりします。



多肉博士のおかげで
その魅力にハマりつつある
きょうこの頃です。



本日も13:30~18:00の営業。

お天気も良いので
ドライブがてらお立ち寄りくださいませー。


  1. 2014/09/27(土) 12:18:22|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぴ~ひゃら

明日は穂高神社の御船祭り!
毎年9月26.27日に行われてますね。


今日も神社の横を通ってきましたが、屋台が並び、皆さんお祭りの準備で忙しそうでした。


お囃子の音もにぎやか。
花火も上がっていたのかな?
外ではドンドンと音が鳴っていました。


そんな音にワクワクしながらも
入荷してきた冷えとり商品の検品作業に励んでおります!





ズラリと並んだズボン下たち。

シルクからウールまで
全種類、全サイズ出揃いました。


こんなにズボン下が充実したのは久しぶりです。
なんだか安心します。。


他にも長袖インナー、
シルクの腹巻き、
wool2足セット、などなど。

初入荷の商品もありますよ~


wool系の商品は
これから品切覚悟!

もう少し寒くなってから…と思っていると、欲しいときに無いってことになりかねないので、お早めのgetをお願いしたいとこです。


明日も13:30~18:00までの営業。

よろしくお願いします!


  1. 2014/09/26(金) 21:11:16|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コットンワンピ

この時期
何を着たらいいかわからない…
なんて声を多く聞きます。


わーーーかーーーるーーー。

私も毎日
悩みが大きいです。




コットン100%チュニックワンピ


こんなシンプルなワンピース
一枚あるとかなり便利ですよ。

カットソーとの重ね着はもちろん
タートルネックとの相性も◎
ズボン下もたっぷり履けて
ブーツとの相性も良い!


ショール
tamakiniime 12,000yen(tax out)



羽織をつかったり


レザータッセルつきベルト 1,900yen(tax out)




先日ご紹介したトップスを重ねたり

パーカー
カーディガン
ゆったりめのセーター

なんでも来いのデザインです。

重ね着しておでかけして

暑かったら一枚脱いで

肌寒くなったら
また重ねる。

こまめに調節できる重ね着が
この時期お薦めです!




  1. 2014/09/25(木) 20:23:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は


定休日になります。

明日は通常どおり13:30~

よろしくお願い致します!
  1. 2014/09/23(火) 11:26:00|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撮影を撮影



今日は撮影がありました。

といっても、お店の宣伝用ではなく
建物の撮影です。


12月に出版される長野県の建築雑誌にこの建物が載るそうです。


借りている私が言うのもなんですが
本当に素敵な建物。


そして、ここでお店をさせてもらってる私も、本当に幸せ者です。


出版される日が待ち遠しいです!

  1. 2014/09/22(月) 17:34:30|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

kinako



kinako 8,800yen(tax out)
material コットン 61% リネン39%



コットンとリネンの生地は
軽くて丈夫で温かい。

さわった感じは
しっとり肌に馴染む感じです。

この赤。
顔色をとっても明るく見せてくれる、なんとも言えない絶妙な色。

素っぴんでも、まるで口紅を塗ったかのように華やかな印象を与えてくれる。


日本人の肌に馴染むお色です。


そしてデザイン。




前が短くて後ろが長い!

屈んだときに背中が見える心配も少ない。

そして、パンツにもスカートにも合わせやすいよう計算された丈。


前が短いのがポイントで、
足を長く見せてくれるし
ロングスカートやワイドパンツなどの
ボリュームあるものとの相性も抜群です。



女性らしいラインです。


お色は2色。



こちらの色はナチュラルカラー。
昨日のロングスカートと合わせると、まるでワンピース。

ストールで色を楽しむのも素敵ですね。




インナーにカットソーを着たり
襟付きのシャツを合わせるのも◎です。


色々な使い方ができる一枚です。




  1. 2014/09/20(土) 18:02:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

取り急ぎ


本日入荷しました!


ファンの多い『kinako』


のちほど詳しく書きますが
今回も素敵ですよ(^^)





  1. 2014/09/20(土) 15:17:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ギャザースカート


今朝の冷え込みは
厳しかったですね~~
低温注意報も出てましたしね。。

松本は7℃だったとか…


なんだか一気に
冬が近づいてきたなーと感じます。



14,300yen (tax out)

麻のギャザースカートが入荷しました。


ほどよい厚さのある生地。


でも、張り感は少ないので
柔らかく体に寄り添う感じです。




ウエストのゴムはゆるーく
紐で調節していただけるようになっています。


もちろん両サイドポケット付き。
これ、大事です!


贅沢に使った生地が
動くたび
優しく揺れて
女性らしさが際立つ。





後ろはこんな感じ。

ヒップの形もきれいに見えます!

着丈もしっかり84センチ。

ゆったり作られているので
どれだけ重ね着しても
平気ですよ。

透け感もありません。



blogにアップする前に
嫁いでしまう麻のお洋服。

なるべく頑張って更新して参りますが、
気になるかたはちょこちょこチェックしにご来店くださいませ。

『麻入ってる~?』
みたいなんで全然構いませんのでね(笑)


よろしくお願い致します。

  1. 2014/09/19(金) 16:57:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0


最近一気に寒くなりましたね。
車の暖房を入れたなんて声も
チラホラ聞こえてきます。


おかげさまで
足湯セット(emonオリジナル冷えとり4足セット)と、ウールカバーソックスが大好評いただいています。

カバーソックスのグレーは
残り僅かとなりました。






冬が確実に近づいてきてますね。。

このウールソックスは
本当にオススメです。

ウール100%ですが
毛玉も出来にくい。


洗ったあとは
フカフカ!
柔らかくなって
更に気持ちよい&あったかい!






秋は夏の疲れが出る季節。
夏甘いものや冷たいものを取りすぎた場合、熱を出しやすかったり。


肺の毒だしの季節でもあるので
咳、鼻水、アレルギーなどの症状が起こりやすくなります。
肺と関わりの深い大腸のトラブルも。
便秘とか下痢とか…ね。

ま、分かりやすくいうと
風邪の諸症状ですね。


腹式呼吸が肺の毒だしに効果的なので、意識的に呼吸をしてみるといいですよ。





寒くなってくると
色からパワーをもらいたくなるのか
無性に
きれいな色
明るい色に
惹かれます。




冷えとりさんにも
そうじゃない方にも
お奨めの
オーガニックコットンの靴下が
入荷してます。





素材はオーガニックコットン
そして、うれしいことに
履き口のゴムがありません。

なので締め付けナーシ。

重ね履きのカバーソックスとしても
おすすめです。


色も可愛いでしょ?


一見派手だと思われるかもしれませんが
靴下って面積が少ないので
派手な位がアクセントになって
可愛いんです。


ロールアップしたパンツから見せたり

ショートブーツからすこしだけ見える感じとかも良いですよ~~。





22~24センチ
24~26センチの
2sizeです。

1100yen~(tax out)




  1. 2014/09/18(木) 18:57:19|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くねくね



お祝いの観葉植物を頂きました。







このくねくね、たまりません。。
ナイスバディ!



送り主は植物のプロ。
そんな方が見立ててくださっただけあって本当にステキです。。



さっそくお店の入り口で
皆さんをお出迎えしてもらってます。


本当にありがとうございました。
大切にします󾭠



  1. 2014/09/17(水) 18:46:46|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入荷



秋冬物第一段のカットソーが入荷しました!

今回のお色も秋らしくとてもきれいです。
コットン100%
フカフカしてとっても気持ち良い肌触りです。
ウールが入ってるんじゃないかとおもうほどほんわり温かく感じます。



5,500yen(tax out)




そして、こちらのカットソーも!


4,900yen(tax out)

このシリーズは毎年、毎シーズン、人気が高く、多色買いされる方がとても多い!
カットソーはこれしか着れないと断言されるかたも。。

からだにフィットするデザインですが、締め付けはゼロ。
こちらもコットン100%です。




アクセントになる模様も入っているので、ジャケットのインナーなどにもオススメです。


コットンの糸自体にこだわり
めちゃくちゃ質の良い糸を使って
昔ながらの吊り編み機で
ゆっくり時間をかけて
生地を編んでいます。


コットン100%だったらなんでも良い!と思っていた私の浅はかな考えを、木っ端微塵にしてくれたブランドさんです。


長年生地を作ってきた経験を生かし、本当に良いものを作りたいと立ち上げたブランド。
だからこそ、このクオリティなのにこのお値段でお届けできるんです。

そして、長持ち。

そしてそして、温かい。


量販店のコットンカットソーと比べたらお値段は約2倍。

でも時間耐久性、着心地、温かさを考えたら10倍以上のお得感があります。




わたしは
作り手の想い、人柄、体温は
必ず作品に出ると思っています。


ここの社長さんは
まー暖かい人。


会うだけでいつも元気になれます。


その人柄が皆を虜にする商品に繋がっているんだなーと思う。



一度袖を通していただければ
あなたも虜になりますよ。



  1. 2014/09/14(日) 15:43:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お祝い


emon(エモン)

■住所 穂高10110-2
穂高駅西公園向かい 木の壁の建物
emonナビ


■営業日
水・木・金・土・日

■営業時間
13:30~18:00

■定休日 月曜日・ 火曜日
(祝日の場合もお休みになります。)


臨時営業、臨時休業等は
blogにてご案内しております。
お手数おかけしますが、ご来店前にblogをチェック頂けますようお願い致します。






本日も素敵なお祝いを頂きました。
kokageyaさんがうちのイメージで作ってくれたとの事。
ほんとうにありがとうございます。



わたしの大好きなお店のひとつ
“ kokageya ”さん


古道具がもともと好きで
そんなところからkokageyaさんを知り
大ファンに!


お店の事も
いつも相談にのってもらってました。


kokageyaさんのセンスが大好きで行く度長居してます(笑)



ぜひ皆さんも行かれてみてくださいね。

素敵なリースもたくさんありますよ。









  1. 2014/09/12(金) 18:57:20|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

足湯セット


急に涼しくなったせいか
冷えとりを始められる方、
夏は休んでいたけど、再開しようと思って…という方が増えています。


あっという間に完売してしまった冷えとり4足セットが再入荷です。




今回の4足セットは

とにかく温めたい方

冷えを根こそぎとりたーい!という方に
オススメのセット。


なんていっても
高品質のwool100%靴下が
セットになってます!!



厚みもしっかりあって、柔らか。
とにかく温かい。

そして、嬉しいことに踵無し!!

なので、どんな足のサイズの方も履いていただけます。


そして、長さ。



色気のないスケールですみません💦

47センチ強ありました。

長さも十分。


嫌なモコモコ感もなく
下に6枚はいて7枚目に重ねてみましたが足首回りのもたつきはゼロでした。




単品売りもしておりますが、
4足バラバラに買っていただくより
セットの方がお得な価格になっています。


THE・履くセーター!
オススメです。

  1. 2014/09/12(金) 18:38:45|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷えとり 麻のお洋服






素敵なお祝いをいただきました。
本当にありがとうございます。



こんな小さな店でも
たくさんの方に愛してもらってるんだなーとあらためて実感してます。


わ~~
書いてるだけでウルウルしてしまう(涙)


私ができること
お返しできることは
少ないけど
期待を裏切らないよう
進んで参ります。




emonブランド
冷えとり 麻のお洋服たち。


想像以上の人気に
すでに店頭品薄です…






ご予約もたくさん頂いており…

正直、縫製担当が嬉しい悲鳴を上げております。。


実は、今店頭に貼られている価格は
オープン記念で(気持ちばかりではありますが)お安くなってます。

セールとは謳いたくないので
なんの表記もしてません。


今週いっぱい
日曜日までは
お得にお買い物していただけます。


しかーし。

品物が薄い。。

ほんとうに申し訳なくおもっております。


今週ご購入分はもちろん、オーダーしていただきました分もお得にお買い物していただこうと思っております。


ただ、オーダー品につきましては
お時間に余裕がある方のみ
ご予約を承ります。



いつでもいいよ~~くらいのお気持ちでお待ちいただけたら嬉しいです。





麻はほんとうに人気!
特に麻100%の生地は
価格もお安くありません。

でもemonは
この麻100%にこだわります。

手入れのしやすさ
時間と共にでる味、風合い、
こなれ感

これがカッコいい!

そして、夏は涼しく
冬はあたたかい

生地選びから縫製、デザイン
細部まで拘って作ってます。


ぜひこの機会に
すこしでもお得に
お求めいただければと。



よろしくお願い致します!




  1. 2014/09/11(木) 19:40:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

でーきた!



new emonのショップカード

完成いたしました!


実は印刷してくださる工場さんの方でミスがあって…

発注時より素敵なカードになったんです󾭠やったね♪


担当してくださったデザイナーの方も
こんなこと普通あり得ません!
って笑ってました。

詳細は言えませんが
めちゃくちゃラッキーカードになりました。

幸先いいな~。

持ってるだけで
幸せになっちゃうよ~~こりゃ。


というわけで
幸せになりたい方は
もらいにきてね(笑)





ともあれ、

本当に素敵なカードになりました。


素敵なご縁を繋いでくれますように…



  1. 2014/09/11(木) 16:04:28|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美肌には

土日はたくさんの方にご来店頂きました。

本当にありがとうございます!


久しぶりの再会
新しい出会い

たくさんの笑顔が溢れた2日間になりました。




よちよち歩きのemonですが
今後ともよろしくお願い致します!






openしてほっとしたのか
昨日と今日はかなりのんびりモード。


からだが

動かないで~
休んで~~と
SOSを出してるみたいです。


こんなとき無理しちゃうと
後から痛い目をみるので
メンテナンス・メンテナンス。


ま、
メンテナンス=半身浴ですがね。


これがいちばん間違いなし。


最近はちょっと疲れてるな~と思うとすぐ食欲がなくなります。

前なら無理しても食べなくちゃ!って思ってましたが、消化するのにめちゃくちゃエネルギーを使うので、しんどいときに食べると余計長引く。


それが分かっていてもついつい食べちゃうのが常、だったのですが。


冷えとりを続けていると、体の声(症状とか要求とか…)が大きくなってくるので、最近は逆らえなくなってきてます。


食べないと回りには心配かけちゃうんだけど、一定の期間食べずにグダ~~っとしてると、治るのも早い。

そして、なんといっても
朝起きたときの肌の調子、めちゃくちゃ良い!!

あれ、化粧してたっけ?みたいな。


食べ物を消化することにエネルギーを使いすぎると、他の臓器を修復する事までエネルギーがもたない。
で、朝が来るから
ダルおも~
お肌だる~~んってなります。



お肌を気にするなら
コラーゲンより
食べ過ぎない&下半身を温める!

これがいちばんですよ♪






最近、ズボン下&靴下をしっかり履いて寝ていても、朝起きると冷えてるなーって感じます。


すっかり秋になって
朝晩も冷えてきたので
用心ですよ。





woolの膝掛けが入荷してます。


家で、車で、
絶対必要な膝掛け。
素材がwool100%なので、あたたかさは抜群です。


これからの時期マストアイテムですよ。



  1. 2014/09/09(火) 20:36:43|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GO!!



無事、再open初日を終えました。























たくさんのお花。






採りたてのきれいな無農薬野菜




自筆のお手紙に涙。。








みなさま、


本当にありがとうございました。


幸せな気持ちでいっぱいです。





お天気にも恵まれ
最高のスタートを切ることができました。


今後とも
new emonを
よろしくお願い致します。



  1. 2014/09/07(日) 01:46:22|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

再始動


あと12時間後にはopen。


やってもやっても

これでいいのかな…
みたいな不安と


久しぶりにお店に立てることのワクワクと


いろんな感情にもてあそばれてます。



open前日の今日

お店でせっせとひとり作業していると

今回お店の準備を手伝ってくれた仲間が差し入れをもって来てくれました。


嬉しかったな~


心と体にしみました。







いよいよ
emon再始動します!


9月6日(土)13:30~


より多くの方にお会いできることを楽しみにしております!!








  1. 2014/09/06(土) 02:14:44|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

看板問題

前の店舗のころから
看板に対するご意見は
多々寄せられていました。



もっと目立つ看板を出した方がいい!


看板が出てないので(小さいのはあったんですけどね)分かりずらかったです…

など。など。。




逆に
前の小さい看板を
誉めてくださる方もいて




実は看板問題は
わたしのなかでも大きくて
悩みがつきません。。。


店ならお客様に
分かりやすい看板を、
目立つ看板を、
出すべきなんでしょうが


なんとなく
ほんのちょっとだけ
抵抗もあったりね。




で、今回も
悩みに悩んだ結果
前回同様
あまり大きなものは
作りませんでした。すみません。。


でも、前よりはすこしだけ
存在感は出したつもりです。






当面は、営業日だけ看板を外に出すという形をとるつもりです。



そのうち、
めちゃくちゃ大きな看板を掲げていたらすみません。


ネオンチカチカの看板だけは避けますのでお許しを(笑)



  1. 2014/09/04(木) 17:43:29|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご縁

openまであと3日。
まだまだ実感が沸きませんが
どんどん忙しくなる毎日に
ひーひー言ってます。


そんななか、本日新しいショップカードが決定しました!!

まだデータ上のことですが
あとは印刷するのみです。


担当の方には何度も何度も修正をおねがいして、やっと納得の行いく形が完成しました。

わたしの下手な説明も、ちゃんと形にしてくださる頼もしい方。

こーしてほしい
あーしてほしいというたび
嫌な顔せず真摯に向き合ってくれて


彼女に出会えて本当によかったーと感謝の気持ちで一杯です。


そして、偶然にも彼女もオーガニックや天然素材好きときたから、わたしのテンション急上昇♪


同じ思考の方に作ってもらえるって
気持ちが違いますもんね。





わたしの知らないところで
お店の宣伝をしてくれる
頼もしいパートナーが
『ショップカード』です。

誰の目にとまるのか
予想もつきません。

だからこそ
面白い!


どんな縁を繋いでくれるのかな。




わたしの想いがギッシリ詰まったカード。


たった一枚のカードですが
ちょっとしたこだわりだったり
熱い想いだったり


けっこういろんなものが
詰め込まれてます。


みなさんにお披露目できるのは
open後になりますが
ぜひ楽しみにしていてくださいね。


店主の熱い想いが込められたショップカード。

そんなところを感じながら
いろんなショップさんのカードを見るのも面白いですよ~。




ある日の安曇野の空


  1. 2014/09/03(水) 19:52:29|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0