fc2ブログ

emon

撮影

今日は店内で撮影がありました。


いつもは脇役のレフ板とライトを
私がパチリ。

プロのカメラマンの撮影を間近で見ることが出来て、ワクワクドキドキ。
楽しく和やかに撮影が進みました。

営業時間内の撮影だったため
途中ご来店頂いた皆様
ビックリさせてしまいごめんなさい。

ゆっくり見ていただくこともできず、
申し訳なく思っております。。


実はゴールデンウィークに
あることを計画中。

皆さんにも絶対に喜んでいただける企画です!

今日はそのことに関連する撮影でした。


運良く?撮影を見学して頂いた方からの反応もかなり良好。
よかったー


当店としては初の試みですが、
実はお店をはじめた当初から
いつかはやってやるぞー!と
夢見ていた企画です。

なので
特別な思い入れがあります。

詳しい内容は
もう少しお待ちくださいね。
来月頭には?
発表できると思います。

うーーん♪
楽しみだーーー

頑張るぞ!!!!!

  1. 2015/03/29(日) 23:31:56|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぽんた

ぽんたくんに会ってきました。



未熟児で生まれたぽんたくん。
生後5日の男の子です。

産み落とされた直後は自力で立てず
危なかったらしいのですが
昨日やっと立てるようになったようで。

ぎこちない足取りで
歩いていました。

う~~~~~~ん
かわいいっ!!

蹄も柔らかくて
いかにも赤ちゃん。

慣れないハイヒールをはいて歩いてる子供みたいだね、と盛り上がる人間をよそに

あっちこっちと
ヨチヨチ歩きのぽんたくん。



ストレスを与えすぎないように
触らせてもらいました。

赤ちゃんのエネルギーって
すごいですね。

みんなを笑顔にしてくれます。


この子の将来は



こうなります。

そう、『羊』さんです。

真っ黒だから見た瞬間えっ?ってなったけど
羊ってもともとは黒いんですね。
そこに白い毛が生えて
モコモコになる。
たしかに、顔や足は黒いですもんね。


すくすくと育ってほしいです。

ぽんた、がんばれー!!

  1. 2015/03/28(土) 17:44:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

壁ドン

今月に入ってから
『痩せた??』と言われることが増えました。

年が明けてから
何かと忙しかったわたし。

自分では意識していなかったけど
確かに少し痩せたかな?なんて思い
久しぶりに体重計を引っ張り出して
乗ってみると。

思ったより減っててびっくり。

冷えとりを始めてから
食欲がないときは
無理に食べないようにしてるし、

少しの空腹なら
食べない方が調子良かったりすることも分かったから、本当に食べたいときに食べるようにしてたんだけど、


思ったより痩せていたことで

最近忙しいかったし…とか
確かに食事の回数は減っていたかも…とか
歳も歳なので、『ヤツれた』と言われたくなーーいとか

いろんな思いがぐるぐる。

で、
昨日の夜、食欲もないのに
頑張って食べちゃったんですよね。


そうしたら、案の定今朝の体調は最悪。。。


食べたくないのに
頭で食べてしまった…と反省したものの時すでに遅し。

重くてダルくて
体も思考も
一日中どよよ~~ん。

なにをやっても
スムーズじゃなくて
なんだかイライラしたりね。


で、そのせいか
ついさきほど
頭を壁ドン
それも目から火が吹くほど
思いっきり打ち付けてしまいました。。


しばし激痛で動けず…


鏡で見てみたら
見事にたんこぶさんが鎮座。

何年ぶりだろ
たんこぶ(笑)


はぁ。
情けなくて笑えました。
でも本当に痛かった💦

冷えとり的には怪我も毒だし。

自分の情けなさを
毒出しだ!ドジなんかじゃない!!と一生懸命信じこもうとしてます…(笑)





天竺パンツ (cotton100%)
13,000yen


コレ、個人的にすごーく首を長くして待っていたパンツなんです!

張り感のある天竺素材。
ジャージのようにカジュアルすぎず
でも着心地はジャージに負けず劣らず抜群。
足首に向かって細くなっているので、スッキリしたラインです。

カジュアルにも
きれい目にも
対応できる一枚です。


冷えとりをしていると、どうしても下半身がゆったりデザインの服になってしまいがち。
でも世の中的には下半身はタイトめのものが主流。。

このギャップを埋められて
尚且つ締め付けのないパンツはないものか?

そんなとき出会っちゃいましたよ、この子に。




まず大事な足首。
靴下を重ね履きするので
足首が細すぎるのはNG。
そして、ジャージなんかだと
足首部分にリブ素材が付いちゃってるものが多い中、この子はこの通り!
見事に切りっぱなし♪



ウェストとヒップ回りはゆったりと作られていて、内側についている紐で調整できるようになっています。



私の大好きなポケットは
トータル4つ!
両サイドとヒップ部分に付いてます。


サイズは2サイズ(2,3)

ちなみにこの写真は
身長173センチ
サイズ2を着用しています。

(このときもズボン下3枚、靴下は6枚履いてます。)


同素材のジャケットと合わせていますが、こちらのジャケットもとてもオススメです!

色は2色。

ブルーとカーキ

実は入荷後すぐに品薄になり
追加で入荷しましたが
これまた品薄です。


色違いでほしいくらい
履き心地抜群の
天竺パンツです。

男性にもオススメですよ。


ぜひ店頭で
ご覧くださいね!

よろしくお願いいたします。


  1. 2015/03/26(木) 16:47:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

胸のきゅー

『娘が大学進学で、ここを離れるんです…』と、娘さんと一緒にご来店頂いた常連さん。


新しい道へ進む人
それを見送る人

皆さまざまな想いを抱えながら
前に進んでいく


そんな時期ですね。


わたしが親元を離れたのも早かったけど、当時は自分のことでいっぱいいっぱいで余裕なんてこれっぽっちもなかったから、

親がどんな気持ちで見送ってくれたのかなんて考えもしなかったけど。


自分がだいぶ大きくなった今(笑)

娘さんの気持ちも
親御さんの気持ちも
痛いほどよく分かるようになって


二人仲良く帰っていく後ろ姿に
さまざまな気持ちが溢れ
胸の奥がきゅーっとしました。


いってらっしゃい!
そしてまた
お二人で遊びに来てくださいね。





シルク腹巻き 2,800yen

見えても安心のボーダー腹巻きが入荷しました。

薄着になってくるこれからの季節にも安心。
長さもしっかりあります。

分かりやすいように
マネキンに当てて見ました。


チューブトップとしても使用できそうな丈です。

汗をかく夏も腹巻きは大活躍です。

汗を吸ってくれて発散してくれるので、不快感もなく、逆に着けた方が涼しく感じます。

もちろん冷えからも守ってくれますよ。


程よい厚さなので
すっきり着ていただけます。


よろしくお願いします!

  1. 2015/03/20(金) 20:05:09|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入荷ぞくぞく・続

相変わらずの入荷ラッシュです。

本日はレディなスカートをご紹介。


ラミーリネンロングスカート(麻100%) 11,800yen
丈81センチ


パッと目を引くキレイ色のロングスカートが入荷しました。

両サイドにポケット付き。
ウエスト部分はゴムになっていて
タックが入っています。
生地をたっぷり使っているので
ドレープも美しい一枚です。


お色は2色。
キレイなブルーもありますよ。


麻素材には珍しい色使い。

あいにくのお天気ですが
こんなキレイ色のスカートを履けば
気分も明るくなっちゃいますね。

シンプルな装いのアクセントに
ぜひ活躍させてあげてください。

よろしくお願いします!


  1. 2015/03/19(木) 16:49:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レギンすぅ

冷えとりおしゃれアイテムも入荷してます!

先日アップしたこちらのズボン下も好評いだいてますが



今回はこちら!


シルクコットン10分丈レギンス 3,400yen

長くてカメラに入りきらず(笑)
折ってなんとか撮影しました。


シルクの含有量が多いので
さわった瞬間しっとり柔らかい素材感。
リブ編みになっているので伸びも良く
ほどよくフィットしてくれます。

この素材感なら、真夏に履いていても見た目にも重くならず重宝する事間違いなし!

足首の部分もゆったり作られているので、靴下10枚くらいチョロそうです(笑)

丈もしっかり長いので安心ですよ。


真夏に冷えとりを頑張れば
冬の冷えも大きく変わってきます。

夏こそクーラーや冷たい飲み物などで体が冷える時期なのでね。



お色は2色。
milkteaとgray

よろしくお願いします!


  1. 2015/03/18(水) 17:47:16|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入荷ぞくぞく

この2日間は
驚く位暖かいですね。

というより暑いくらい!


今日はトンビもカラスも
声高々に鳴きながら
空をぐるぐる旋回していて
とってもうれしそう♪


分かるよ~その気持ち。


暖かいって幸せだぁ~




先週から入荷が続いています。
検品に追われブログも追い付かず。


入荷のタイミングでご来店いただいた方は、段ボールから直行でお持ち帰り…なんてこともあって。


なるべくがんばって
アップしていきますね。






五分袖カットソー (cotton100%)4,500yen

形がと~~~~ってもキレイな五分袖カットソー。

見ての通り開きが絶妙。
鎖骨に沿って緩くカーブしたデザインは、女性らしさを際立たせてくれます。

肩幅が気になる方には特におすすめします。
肩回りを華奢に見せてくれますよ。

五分袖っていうのもポイント。
半袖より出番も多く
きちんと感も出してくれるので

1枚でもOKですが

ジャケットのインナーや

吊り天竺ジャケット(cotton100%) 16,500yen

上に半袖Tシャツを重ねて
重ね着なんかも楽しんで頂けます。


肩回りは心地よくフィットして
お腹回りは程よい余裕があるので
スタイルアップして見えます。

素材も質の良いcottonを使用。
程よい光沢感があり上品です。


色は白、チャコールグレー、黒の3色。


よろしくお願いします!

  1. 2015/03/18(水) 16:44:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タンクトップ

昨日の夜は雪が舞っていて
ひょっとして…とビクビクしましたが

今日は穏やかなお天気。

店内に差し込む光が優しくて
時間もゆったり流れている
そんな感覚になります。




タンクトップ (cotton100%)3,900yen


定番のカットソーシリーズのタンクトップが入荷しました。

昨年は夏本番前にほとんど売り切れてしまい、ほんとうに欲しい時期に…という現象が起きてしまった人気のタンクトップです。

私はタンクトップヘビーユーザー。
一年中、ほぼ毎日、着ています。
寒い時期も、タンクトップ一枚着ているのと着ていないのとでは体感温度が全く違う。

だから手放せない。

10人触ったら10人が感動するといっても過言じゃない肌触り。

ここのカットソーは
色違い、形違いで買われる方がいるのはもちろん、

これしか着ないと断言する方までいる。

cotton100%といっても
糸のランクで
全く違うものが出来上がります。
それが品質の差。
製品表示だけでは判断できないメーカー側の事情があります。

ここに企業の誠意や考え方が出る。


ここの社長さんはついつい『お父ちゃん!』と呼びたくなるようなあったかいひと。

社長から電話が来ると
それだけで嬉しくなるくらい
社長の人柄が大好きです。

そして何より

良いものを作るためのこだわりが半端ない。
それは、さわってもらえばすぐ分かります。


奢ることなく、私に対しても展示会の度に丁寧にあたたかく対応してくれる社長さん。


あたたかい人がつくる
柔らかくてあたたかいカットソー。


胸の開きも大きすぎず狭すぎす絶妙ですよ。


おすすめ~♪
  1. 2015/03/14(土) 16:12:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新色


定番カットソーの新色

ピンク


今年の春夏は青みがかったピンクが人気らしく、このカットソーもまさしくそんなお色。

一瞬派手かな…と思われがちですが
肌に合わせていただくと全くそんな感じはなく

肌色を明るく、ぱっとみた印象を華やかにしてくれます。

一枚差し色で持っていると
心強い見方になってくれるはず。


グレーやネイビー、ベージュとの相性もいいので、お手持ちのお洋服とも合わせやすいと思いますよ。




プルオーバー (麻100%) グレー 9,800yen
定番カットソー (cotton100%) ピンク 4,900yen
テーパードパンツ(cotton100%)ネイビー 9,800yen


白のスニーカー
明るいお色のパンプス等を合わせて
春らしい軽やかな装いで
お出かけされてはいかがでしょうか。


昨日今日と冬に逆戻りのような気候ですが、
間違いなく春は近づいていますよ。


  1. 2015/03/12(木) 16:24:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ショートジャケット


ラミーリネンショートジャケット
15,800yen


先日ご紹介したこちらのパンツと同素材のジャケットです。


一枚目の写真は
このパンツと合わせて
セットアップにしています。




襟も2wayで楽しめるデザインです。

この襟の感じはなかなかありません。

たて襟にすると、少しこなれた雰囲気
折った時はきっちりしたイメージになります。
小さすぎず、大きすぎない襟の大きさも
これまた絶妙です。


両サイドにポケット。
ボタンはひとつですっきり。

流行り廃りの影響も受けないデザインなので、
定番のジャケットとして長年活躍してくれるはずです。


ショートジャケットは
細みのパンツ、ワイドパンツ、
タイトスカート、フレアースカート、ロングスカートなどなど、ボトムスを選ばないので、一枚あるととても重宝。


写真のようにセットアップにして、パンプスなどを合わせれば、ある程度フォーマルな場所にも対応できます。




ナチュラルとネイビーの2色。


よろしくお願いいたします。




  1. 2015/03/06(金) 15:26:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あたらしいこと

春ですね。
春は出会いの季節。

ひと、もの、こと、
今年の春はどんな出会いが待っているか楽しみです。


新しいことにチャレンジするもよし
新しい場所に足を運ぶのもよし
ほんのちょっと勇気を出して
新しいことをしてみると

自分の世界が広がる。
今までの見方が変わる。
人とのつながりも変わる。


自分が変わる。



人生の先輩から

『20代を楽しめなければ
30代も楽しめない。

30代が楽しくなければ
40代も楽しくないよ。

だから今を目一杯楽しみなさい^^』


と言われたことがありました。

その言葉は今でも心の中心にあります。


今年の春も
引き続き突っ走って参ります~



と、いうことで無理やり繋げていきますが


emonの新しいことの発表です。


それは

冷えとりの新しいブランドさんが仲間入りしました。

第一段の入荷は



シルク2分丈パンツ
3,500yen


腹巻きが付いているようなデザイン。
太もも回りにゴムなどは入っていないのでゆったり履いて頂けるデザインです。
ショーツの上に履いて、その上にズボン下を重ねていただいても良し。
透け防止のインナーパンツとしても大活躍間違いなしですよ。
素材もシルクなので、お肌が敏感な方にも安心です。
女子中校生諸君の制服の下にも
プラスしていただきたい一枚。

下半身を冷やすのは
間違いなく良くない!
そして、足も太くなっちゃいますよ~


お色は2色。



そして

10分丈コットンレギンス
3,900yen





裾が絞られてるのがポイント!

ブーツインもしやすいし
スニーカーとの相性も良いです。

足首回りを締め付けすぎず
すっきり履いて頂けますよ。



お色は3色。




少しきれい目のお洋服とあわせてみました。

●参考●
冷えとりアイテム

腹巻き
靴下7枚
ズボン下4枚(4枚目に重ねてます)



重ねている枚数を言うと
『もともと細いからいいわよね~』
と言われます。

が!

冷えとりをしたおかげで
間違いなく下半身は細くなり
おしりも小さくなり
むくみも無くなりました。


4年前、

体調を崩し持病が悪化。
最近よく転びそうになるなーと思ってたら、左足の指5本とも全く動かせなくなっていることに気付き

自分の体が自分のものじゃなくなってしまった気がして毎日泣きました。


そんな中、藁をもつかむ思いで冷えとりを始め

最初の二ヶ月で
体重が8キロ減。

これ、ヤバイんじゃないかって本気で思ったくらいどんどん体重が落ちていった。

今思えば、体の転換期だったんだけど
食べても食べても減り続ける体重は
恐怖でしかありませんでした。

お風呂で鏡にうつる自分の体に怖さを覚えたり

姪っことお風呂に入ったら
『おばちゃんガリボソ~~!!』って心配されたり(笑)

あと1キロ体重が減ったら病院へ行こう…

そんな風に悩み、考えながら
淡々と冷えとりを続けていたら
体重も少しずつ戻っていき
足の麻痺も治っていました。

その間にも
めんげんはそこそこしんどいものが出ましたが、体が良い方へ変わっていく実感があったから、今もこうして続けられてます。


いくら健康になるからといって
野暮ったくなるのは嫌。
おしゃれもしたい。

その気持ちもよーーーーく分かります。


私も着たい服によって
今日は足首作りたいなーってときは
なるべくもたつきが目立たないように
重ねる工夫をしています。



そんなに履いてるようにみえなーい!っていってもらえることが何よりの好物です(笑)


ちょっとした工夫で
いくらでもおしゃれしながら
冷えとりができる。


美と健康はセットです。


冷えとり=ダサい、野暮ったい
このイメージを変えていきますよ。




  1. 2015/03/05(木) 21:43:05|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

不便の教え

まずは

今朝の停電
長野県のみなさま
大丈夫でしたか?

わたしの家は
まんまと停電エリア。

早朝、突然消えた照明とテレビと暖房。

最初はブレーカーが落ちたのか…と、携帯の灯りを頼りにブレーカーの前にたどり着きましたが、落ちてない。

停電!?!?


石油ストーブに切り替え
懐中電灯で準備を試みるも
鏡に映る自分の顔はホラー以外の何者でもなく。

断念…。

そんな悪戦苦闘していたら
ほんの数分復旧。
またいつ停電するか分からないぞ…と
急いで寝癖だけ治したとたん
またまた停電っていう…。

電気のありがたさと引き換えに
いろんな問題はありますが
単純に
明るいってありがたいなーと感じた朝でした。

そして実は数日前に
携帯電話が突然故障しました。

朝起きたら携帯が動かない…

タッチパネルが故障してしまったらしく、メールも送れないし、調べものもできないし、なんなら勝手に画面が次々切り替わり出して、怖いのなんのって💦
そのうちエラーで残っていたメールが勝手に送信されたりで、もぉパニック!!
こちらもホラー。

交換してもらって
本日無事復活しましたが

時間を見るのも
連絡をするのも
調べものするのも
ぜーんぶ携帯に頼ってるんだなーと
あらためて思い知らされました。


不便の良さも
忘れちゃいけないな…



今回の不具合で
じつは写真も消えちゃってたりして。

冷えとり勉強会の写真が2枚しか残ってませんでした…





勉強会後のお楽しみで
わたしの大好きな
じみじみさんとこんがりやさんの
美味しいお菓子をご用意。


じみトリュフが山盛り…
これにはわたし自身
かなりテンション上がりました(笑)

今は肝臓の毒だしの時期。

眠気
食欲
腰痛
膝の痛み
花粉症

さまざまな症状で
毒だしをしています。

今回も
へー
そっかーの連続。

知っていることもそうじゃないことも
勉強会に参加すると
新しい発見が
たくさんあります。

今回は男性の参加者も数名。
いろんな意見が聞けて
私自身とても良い刺激をもらいました。



次回は4月辺りを予定しています。


●臨時休業のご連絡●

3月4日(水曜日)は
臨時休業をいただきます。

何卒よろしくお願い致します。




  1. 2015/03/02(月) 21:04:34|
  2. 店舗のこと