
日曜日は冷えとり勉強会&ランチ会を開催しました。
ご参加くださいました皆さま
ありがとうございます。
秋は肺大腸の季節。
咳や鼻水で毒を出そうとしたり
便秘や下痢で出そうとしたり
皮膚トラブルも増える季節です。
そして、物事を悲観的に捉えやすい季節でもあります。
物悲しくなったり
人恋しくなったり…ね。
私をはじめ、みなさん思い当たる節があるようで、深く深く頷いたり、苦笑いしたり、今回も有意義な二時間でした。
検査をしたら数値が良くなっていた!とか
毎年薬を飲んでもぐしゅぐしゅだった花粉症が、今年は飲まなくても平気!!とかとか
皆さんご自身のペースで
無理なく冷えとりをされていますが、
みんなそれぞれ確実に結果が出てる。
これはすごいなーと思います。
自分の体は自分のものであって
自分だけのものではありません。
だって、病気したら
看病してもらったり
お医者さんに連れていってもらったり
会社休んだり
いろんなところに迷惑かけたり
お世話になることになりますもんね。
もちろん、どうしようもないことが起きたらお医者さんを頼って◎。
ただ、体の声を無視ばかりして
困ったらお医者さん…では
いくら病院があっても足りません。
ある程度
できる範囲で
自分の体の声を聞いて
対処する
体のちょっとした変化に気付けるのは
他の誰でもなく自分自身。
常日頃から体の声を聞く癖をつけることが
SOSを見逃さないということに
繋がる気がします。
冷えとりは
靴下をやたら重ねて履く変わった健康法。
残念ながら
こういう認識の方
少なくありません。。
今回の勉強会でもお話がありましたが、冷えとりの基本はこれです。
・頭寒足熱
(字のごとく頭を涼しく下半身を温かくする) ・何事も腹七分目
(食事は良く噛んでゆっくりとる。
生活全般でもあれこれ詰め込みすぎない。) ・我執
(こうあるべき、という執着) を捨ていつも心穏やかに
そうすることによって
体の巡りを良くして
老廃物や不要なもの
悪いものを外に排出できる
【本来あるべき姿(健康な体)】を
取り戻そうというもの。
頭寒足熱の状態を作るために
重ね履きがあるのであって
靴下を履くこと=冷えとり!とは
言っていないんですよね…。
この3つを見て
目が痛い?耳が痛い?かたも
多いと思います。
私も『守りきれていますか?』と言われれば自信をもってNOと言えます。
ただ、できる限り
これに近づけたいと思って
生活する。
これだけでも全然違うと思っています。
急に寒くなってきました。
体調を崩さないよう
心も体も温かく…
ぜひこれを意識して
寒い冬に備えてみてくださいね。
当店にも一気に冷えとりアイテムが揃いました。
売り切れていた
重ね履き用の五本指靴下をはじめ

薄手で使いやすく
ほどよいフィット感で大人気の
10分丈シルクタイツ&レギンス

新登場のシルク&ウールのレッグウォーマー
これね、
長野の冬には
欠かせないものになるはず…♡
裏がシルクで表がウールになってて
二枚の生地を袋状にしてあるので
空気を含んであったかいんです!



丈も幅もたっぷりなので
ゆったり目のパンツの上からでも。
丈が分かりやすいように、伸ばして着けてみました。 私の身長で、かる~く膝上までありました。
でもボリュームが出すぎないので
とても扱いやすいですよ。
そしてそして

定番のカラフルハイネック(cotton100%)も並びました!
今年の冬
のんびり来てもらいたいところですが、なんとなく?せっかちさんな予感がしています。。
あったかアイテムのご準備
お忘れなく~

にほんブログ村
↑clickで応援おねがいします♪
- 2015/09/30(水) 18:02:10|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
blogの愛読者?である父が
なかなか更新されないblogに
娘の安否を心配したらしく
母から連絡が入りました。
『無事かい?』と(笑)
blog更新を楽しみにしてくれた皆さま
ごめんなさい。
そして、父さま。
心配ありがとう。
ただ。
検診でひっかかり
薬を飲み始めた父さまの体のほうが
娘は心配です。
体大事にしてくださーい!
さて。
いよいよ
HAKU展示受注会最終日を
迎えました。
今回のイベントを通して
HAKUの靴を知っていただく事はもちろんですが、当店の存在を知っていただくきっかけにもなったり、他県からわざわざ来ていただいた方や、海外で活躍されているすごい方との出会いなんかもあって、わたしは毎日興奮状態です(笑)
本当にありがとうございます。
今回の受注会で人気の一型だった
サイドゴアブーツ。
必ずと言っていいほど、
みなさん候補にあげられていました。
左 HAKUサイドゴアブーツ
右 私物(靴下7枚+レッグウォーマー着用)こうして比べると
一目瞭然。
実はサイズ自体は
サイドゴアブーツのほうが
大きいのですが
シルエットが違うだけで
こうも違って見えます。
冷えとりさんの悩みである足首も
絶妙なブーツの長さでカバー。
この写真を撮ってみて
あらためて足首の印象って大事だなーと。
このとき店内にいた常連さまと
左はフランスパンで
右はコッペパンな印象だよね
と盛り上がりました(笑)
注:HAKUは冷えとり専用の靴ではありません。 店内にずらりと並ぶHAKUの靴。
これも今日で見納めかと思うと
ちょっぴり寂しくて
センチメンタルな気分に
なっておりますが
最終日の今日も
素敵なHAKUの靴と共に
皆さまのご来店をお待ちしております!
- 2015/09/25(金) 15:21:30|
- 店舗のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お天気に恵まれたシルバーウィーク。
吹き抜ける風は少しひんやりして
重ね着の楽しい気温になってきましたね。
当店でもセーターや羽織ものが
人気をいただいています。
寒いのはあまり得意じゃないけど
お洋服を楽しむには
良い季節ですね。
さて。
数日ぶりの入荷情報参ります!
パンツ:サスペンダー付きデニム
左写真トップス:Vネックコットンウールセーター(白)
右写真トップス:私物
靴:HAKU slip-on
サスペンダーは取り外し可能。
デニム自体の形がとてもきれいなので、取り外してデニム単体としても◎
こんな風に肩から外して下げておいても◎◎
一着で3way着回せます。
サスペンダーパンツといっても
年代問わず着ていただける
計算されたデザイン。
きれい目系トップスやジャケット
足元に革靴を合わせれば、
カジュアルすぎることなく
大人の女性でも素敵に着回せますよ。

HAKUの展示受注会も6日目を迎えました。
お陰さまで好評頂き
来年4月お渡し分の枠も
埋まろうとしています。。
少しでも早めに履きたいわ!と言う方は、ぜひお早めにお越しくださいね。
宜しくお願い致します。
- 2015/09/18(金) 22:07:57|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
トップス:ルーズシャツドレス
パンツ: ノンストレススキニー調パンツ (黒)
靴: HAKU slip-on 体の大きな私には
永遠の憧れ
彼氏のシャツ借りました風(笑)ロングシャツ&締め付けゼロのスキニー調パンツ。

冗談はさておき、
このシャツは少しラフに着るほど
雰囲気が出て素敵。
ドルマンスリーブですが
ゆったり目のトップスなら
重ね着もできます。
両サイドにはポケットつき。
ウールラグランスリーブセーター(ネイビー)
ノンストレススキニー調パンツ (ライトグレー)
靴: HAKU slip-on
上からニットワンピを重ねて
裾からシャツを少しだけ見せても素敵です。
そしてそして、このスキニー調パンツ。
これまた見た目に反して
締め付け&ストレスフリー。
そして、丈もしっかりあります。
なので、いつもパンツの丈が足りなくて困る…なんて方にもかなりお薦めですよ!!
へその上辺りまでしっかりある
ハイウエストなのも嬉しいpoint。
スキニー=締め付けは仕方ない!
なんて概念を
かる~く吹き飛ばしてくれるパンツですよ。
宜しくお願い致します!
- 2015/09/18(金) 19:36:23|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

一日中スッキリしないお天気でしたね。
雨にもかかわらず
足をお運びいただいた皆さま
ありがとうございました!
皆さんそれぞれに
似合う形があって
色があって
見ていてとっても楽しいです。
T-strap着用
レッグウォーマーとの相性も◎
これもステキだな~♡片方の足の幅が少しだけ広い…
くるぶしが少しだけ当たる…
なんて場合もできる限りご希望を聞いて
ミリ単位で調整することも可能です。
ぜひ店頭でご相談くださいね。
明日も10:00オープンで
お待ちしております!

そして、去年大好評いただいておりましたウール100%かかとなしカバーソックスが、店頭に戻って参りました!!
全色買い揃える方が本当に多かったこの靴下。
踵がないのでどんなサイズの方にも◎。
冷えとりさんにも、そうでない方にも
本当に大人気だった
その名もTHE・履くセーター!です。
高品質のウールを使用。
一般的なウール靴下より
毛玉もできにくいイメージがありますよ。
こちらも宜しくお願い致します!
- 2015/09/17(木) 19:15:48|
- 店舗のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HAKU展示会初日。
平日にも関わらず
沢山の皆様にご来店頂きました。
本当にありがとうございます。
ずらりと並んだ素敵な靴。
皆さん悩みながら手に取った瞬間
『あれ。意外と重いのね…』と。
ただ、履いていただいたとたん
『あれ?すごく軽~い!!
えーーーなんでーーーー??』
と履き心地の良さに目を丸くされていました。
店頭にお越しの際は
ぜひその驚きを
実感されてみてくださいね。
明日も10時openで
沢山の素敵な靴と共に
皆さんのお越しをお待ちしております!
閉店後、私も皆さま同様悩み中…
これも良いなぁ…♡そして。
なんとこのタイミングで
あのキナコのコットンシルクのカットソーが
入荷しました!!!
コットンシルクハイネック(写真は白を着用 その他私物)
コットン80% シルク20%
フリーサイズ
6,600yen+税すみません。
一足早く購入させていただきましたが。
抜群ですキナコでは初のハイネック。
そして、この冬はシルク20% コットン80%という新素材。
キナコの肌触りのよさはそのままに
シルク独特のしなやかさや光沢感
ほんのり透けるくらい薄手なのに
本当にあったかい!
ネックの部分は二重になっているので
ほどよくフィットしてくれます。
これなら秋~春先まで
がんがん着ていただけますよ。
白、黒、グレーの3色。
同素材で
丸首も入荷。
カラーが変わります。

青・黒・白
写真で伝わるかなぁ…
このしっとりモフっとした
ボリューム感。。。
全身包まれたくなるような
極上の肌触りです。
こちらは6,200円+税。
宜しくお願い致します!
- 2015/09/16(水) 20:29:56|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
住所:穂高10110-2過去blog
emonナビいきなりドカンと地図と住所を載せました。
ご存知の方は今更?とお思いでしょうが
どうかご勘弁を(笑)
来週に迫りましたHAKU 展示受注会。
噂によると?
今日の市民タイムスさんに載っていたとかいないとか??
何回か載る予定ですので
隅から隅までCHECKしてみてくださいね。
じつは当店。
新聞掲載は今回初なんです。
開店の時も
移転の時も
宣伝という宣伝をしてこなかった強気?のemon。
ただ、こっそり好きっていうだけなんですが・・・。
なので正直落ち着きませんが
ステキなHAKUの靴を
ひとりでも多くの皆様に見て頂き知って頂きたい、
その思いから、今回の掲載を決めました。
私は昔から靴選びには本当に困って生きてきました。
『サイズお出ししますよ〜』とルンルンだった店員さんが
『お客さま、申し訳ございません。
レディースは24㎝までの展開なんです。』と顔を曇らせる・・
こんなこと何十回繰り返してきたことか。
女性の足は24センチって誰が決めたの??????(涙)
だから、靴が欲しいと思う度
心も重くなるんです。
どーせ、見つからないって。
一般的な?サイズより足が小さい人&大きい人は
私を同じような経験をされているのではないでしょうか。
今回は21.5〜28.0㎝までのサイズ展開があります。
女性サイズはここまで、なんていうボーダーラインもありません。
男性ものになると、幅も大きくなって迫力が増してしまう靴もありますが
HAKUさんの靴は一切そんなこともありません。
また、足のサイズが左右違う、なんていう方も
見た目には分からないように、
お作りすることもできます。
足にコンプレックスがある
靴選びにずっと困ってきた
そんな方にもきっと喜んでいただけるはずです。
- 2015/09/13(日) 17:42:01|
- 地図
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
emon イベント情報
●9月16日(水)~9月26日(土)10:00~17:00
HAKU 展示受注会(靴)
展示会期間中は無休
●9月27日(日)9:30~11:30 冷えとり勉強会
その後満月ほっぺさんにてランチ会(希望者のみ)
※この日の通常営業はお休みになります。
参加ご希望の方は
こちらまでメールください→emonjikan@gmail.com
昨夜遅くにテレビをつけて
はじめて鬼怒川決壊を知りました。
信じられないような映像と
聞こえてくる悲惨な状況に
息が浅くなり
胸がぎゅーっと苦しくなりました。。
そして、思い出した3.11。
3.11のとき
現地にいたわたしは
まわりで一体何が起きているのか
どーなっているのか
みんな無事なのか
とにかく情報が欲しくて欲しくてたまらなかったんです。
でも現地はパニック状態。
携帯も繋がらない。
毎日どーやって情報を得たらいいのか
本当に苦しかったことを思い出しました。
今現地にいる方々も
きっと同じ気持ちなんじゃないかと思います。
被害地域の外では
テレビをつければ山ほど情報が流れてて
でも何ができるかといわれると
今はただ願うことしかできないもどかしさ。。
これ以上被害が拡大しないよう
そして、今も続く救助活動が迅速に進むよう
ただただ祈るばかりです。。
さて。
実は先日、大雨の中、
カットソーブランドさんの展示会へ行ってきました。

安定の品質の良さ
そして抜群の肌触り。
当店で大人気のキナコには2シリーズありますが
ガーゼフライスシリーズには
今回爽やかな新色が追加。
もうひとつの綿麻天竺シリーズには
ノースリーブが新登場。
お色もダークサーモンピンクが仲間入りして
華やかになっていました。
これは来年の春夏も期待大ですよ♪
そしてそして
店頭には秋冬の新色カットソーが入荷しています。

新色はこの2色。

パッと目を引く鮮やかな2色。
どんな色にも合わせやすいお色なので
着まわしやすいですよー。
そしてそして、いよいよ靴の展示会も秒読みに入ってきましたね~♡
当日は
6デザイン、21.5~28㎝まで サンプルが並びます。
受注会なので、商品のお渡しまでには時間を頂戴します。
なので、焦らなくても、展示会期間中に足をお運びいただければ、間違いなく、注文していただけますよ!
ご都合に合わせて
ご来店くださいませ。
展示会期間中は無休
営業時間も変わります。
9月16日(水)~9月26日(土)
10:00~17:00まで ※商品お渡しまでは数ヵ月かかります。
※当日は、ご注文いただいた商品の代金の一部を
前金としてお預かりさせていただきます。
残金は商品お渡しの際お支払いください。 さいごに。
展示会が終わり
時間潰しに伊勢丹に立ち寄ったら
女性の人だかりが!!
これは有名人か~?と近づくと
目があってしまい
思わずパチリ。
ボディーは伊勢丹color!
カメラ目線もさすがです(笑)
※隣にいたお姉さんに写真の許可をいただき撮影しました。
- 2015/09/11(金) 17:07:35|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
移転して一周年になりました♪
一年前の9月6日
穂高店をopenさせたんです。
いやー。
ほんと早い。
そして、おかげさまで
とても楽しい一年でした。
たくさんの方に足をお運びいただき
なんとか、消えることなく、(笑)
この日を迎えることができました。
本当にありがとうございます!
emonとしては3年目に突入しました。
節目の3年目…
これからも笑顔で邁進できるよう
引き続き頑張る所存です。

お店の前に自らお祝い(笑)
カフェバリエさんの新作スイーツ・ナガノパープルタルトを頂きました。
金粉がのっていて豪華~
そして、美味しすぎ♡♡
そして、皆さまに少しばかりのお返しを…
今日と明日、当店でお買い物してくださった皆さまには、ほんの気持ちですが良いことが?あるかもしれません。 ぜひ足をお運びくださいませ♪
- 2015/09/05(土) 14:16:47|
- 店舗のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
emon イベント情報
●9月16日(水)~9月26日(土)10:00~17:00
HAKU 展示受注会(靴)
展示会期間中は無休
●9月27日(日)9:30~11:30 冷えとり勉強会
その後満月ほっぺさんにてランチ会(希望者のみ)
※この日の通常営業はお休みになります。
参加ご希望の方は
こちらまでメールください→emonjikan@gmail.com
いつも皆さんから
温かいお言葉を頂く度に
お店してよかったなー
心からそう思います。
アパレルの経験もなければ
商売の経験もなく
会社員のもとで育ち
会社員の経験しかなかったわたしが
コネも繋がりもない場所で商売をする。
今考えると
恐ろしいこと、よくやったなー(笑)と
自分のことながら思います。
blogみてます!
blogチェックが日課です!
仕事の昼休み、こっそり見てますよ~
ぶっちゃけすぎてて笑えます~
そんな皆さんからいただく
言葉のひとつひとつが
今の私にとって
お給料みたいなもの。
頑張った証なんです。
今日もお客様からボーナス級の言葉をもらって、不覚にも泣きそうになってしまい、危なかったー(笑)
体が思うようにいかなかったときは
お先真っ暗で
この先どうやって生きていこう…
そんなことを考えたこともあったのに
人生って何があるかわかりませんね。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、入荷情報いきまーす。
真鍮スクエアブローチ当店では珍しくアクセサリーが入荷です。
シンプルなニットに合わせて。
立体感がでて一気に華やかなイメージ。
シルバービーズロングネックレス長さがたっぷりあるので
軽く結んだり
手首にぐるぐるっとしても使えます。
おしゃれな人って
小物使いが上手ですね。
シンプルな装いほど
小物が活きてきます。
お値段もお手頃なので
この機会にワンランクアップのおしゃれを
楽しんでみてくださいね♪
リネンノーカラーコートしっかりとした厚みがあるリネン。
ストンとしたラインなので
すっきり着ていただけます。
両サイドにはポケットつき。

程よい丈なので
パンツはもちろん
ロングスカートにも合わせやすい。
お写真は紺色っぽく写っていますが
実際はチャコールグレーのほうが近いです。
写真って難しい…
よろしくお願い致します!
- 2015/09/04(金) 17:58:02|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
emon イベント情報
●9月16日(水)~9月26日(土)10:00~17:00
HAKU 展示受注会(靴)
展示会期間中は無休
●9月27日(日)9:30~11:30 冷えとり勉強会
その後満月ほっぺさんにてランチ会(希望者のみ)
※この日の通常営業はお休みになります。
参加ご希望の方は
こちらまでメールください→emonjikan@gmail.com

デニムワークシャツが入荷しました。
シャツ以外、着ている服はすべて私物なんですが、たまたま全身ネイビーコーデになってしまったためblogのタイトルにしました(笑)
ロングシャツでもあり
デニムコートでもあり
シャツワンピでもあり
出番は無限。
よーくみると
ステッチやボタン、
ポケットから裾に至るまで、
細部にとてもこだわりが感じられ、
デニム好きにも納得のデザイン。



年齢も体型も問わない形
流行り廃りのないデザイン
でも細部にこだわりが感じられるため
メーカーさんいわく
20代の方から60代以降の方にまで
幅広く愛されている
ワークシャツだそうです。
すごくよくわかります!
この上にざっくりニットやポンチョを合わせたり、
ダウンベストを重ねても素敵。
ワンピとしても
羽織ものとしても
程よい厚みなので使いやすいですよ。
その他にも
当店で大人気なストレッチデニムの色違いが入荷しています。
こちらは着心地そのままに
お値段がお得なので
すでに人気です♪
毎日段ボールとの戦いが続いております。
今日も、箱から取り出しては
お客様へ直行という流れで、
接客?とは決して言えない、
セレクトショップらしからぬ行動をとっておりましたが、ご来店頂いた皆さま、温かく見守ってくださり本当にありがとうございました💦
どたばたしているかもしれませんが
どうぞお気軽に足をお運びくださいね.•*¨*•.¸¸♬
- 2015/09/03(木) 23:33:33|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

美しい曲線だわぁ~♪
っと失礼しました。
実は手彫りのしゃもじを購入して
ルンルンなんです。
表面はやすりではなく
カンナがけをしてあるらしく
なんとも言えず
しっとり、なめらか。
程よい大きさと
軽くて、手に吸い付くような持ちやすさ
ずーっと触っていたくなる
そんなしゃもじさん。
やっと納得のいくものに出会えました♡
早く炊きたてのお米に入刀?したいです(笑)
体を変えたい
健康でありたい
そう思うなら食事の見直しは絶対。
でも、忙しいと
外食してしまったり
てきとーに済ませてしまうことが多い。。
料理が大好きですか?と聞かれれば
はっきり申しまして、NOです。
が、なるべく、極力、作るようにしてます。
カドミニウムや鉛不使用の土鍋でご飯を炊いて
こわ~~いテフロン加工のフライパンではなく
鉄のフライパンで焼いたり炒めたりして
調味料と油
これだけは高くても良いものを選ぶ。
道具と調味料
最低限、その辺にはこだわります。
何事も塵も積もればなんとやら。
毎日使うもの
使う頻度が高いものは
こだわっておいて
間違いはない、と思ってます。
口にするものはすべてオーガニックなんですよね?的な質問を受けることがありますが、まーったく違います。
お酒も好きだし
お肉も甘いものも食べます。
ただし、そういうものを食べたあとは
自炊して、調整する。
もちろん選択肢があるときは
なるべく安心なものを選びますがね♪
私が大好きなご飯やさんのひとつ。
マクロビオティックカフェ 満月ほっぺさん木曜日と金曜日のみの営業
いつも満席なイメージがあり
行くときは必ず予約してから、
これが鉄則の人気店です。
つい先日もずーーーーっと食べたかったランチを頂きに行ってきました。

いつまでも眺めていたくなるほど美しいお料理。
いただく前から、丁寧に心を込めて作っていらっしゃることが伝わってくる。
もちろん一箸一箸口に運ぶたび
おおげさでもなんでもなく
心も体も満たされていくのが
はっきり分かる。
なんかね。
食事ってこういうことなんだよなーって
忘れていた大事なものを
行く度に思い出させてもらえるんです。
思わずウルっとしてしまうくらい…
それで図々しくも
あの件をお願いしてみることに。。
なにを?って??
9月27日(日)9:30~冷えとり勉強会を開催しますが、その後のランチ会を満月ほっぺさんでしていただけることになっちゃいました♡
通常の営業日は
先程も書いたように
木曜日と金曜日。
それを今回特別に
勉強会に参加頂いた方の為に
開けていただけることになりました。
冷えとりについてたっぷりお勉強したあとに、優しくて美味しいランチを頂く…
これは素敵な日曜日になりますよ♡
まだお席に余裕があります。
ぜひ【冷えとり勉強会&ランチ会】
お申し込みお待ちしております!!
- 2015/09/03(木) 19:00:29|
- 冷えとり&めんげん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

コットン100%やわらかジャケット
ジャケットといっても
堅苦しさ、締め付けは皆無の
着心地抜群のやわらかジャケットです。
写真では上手く伝わらないのが残念…なのですが、薄手でやわらかく、
何て言っても 接結素材!
なので空気を含んであたたかいんです。
※接結とは
二重織り組織で、表地と裏地の2枚の織物や編み物が離れないように糸で留めてある素材のこと。 見た目はきれい目。
体にほどよくフィットしますが
伸びがいいので、セーターの上などにも
羽織っていただけます。
襟の部分がまたふかふかしていて
まるでネックピローをしている感じ(笑)
癒されます~

まぁるいお襟なので
立てても女性らしい雰囲気。
そして、驚くほど首回りがあたたか~い!
これは良いです。

お色はネイビーとブラック。
羽織と言ったらパーカーでしょ!!ってかたには、同素材でこちら。

ラグランスリーブの接結素材。
こちらもジャケット同様あたたかいです。
着まわしに幅が出るダブルジップ。
丈も袖も長めです。
細身に見えますが、こちらも着心地抜群ですよ。
毎日入荷が続き
ヒーヒー(喜)しておりますが、
明日も
あさっても
入荷が続きます!
デニムパンツやロングジャケット、
そして、リネンのノーカラーコートなど、
ご紹介したい素敵なアイテムばかり。
なるべく
がんばって
blogにUPする予定ですが
未だに追い付いていない状況ゆえ
blogを待てない!って方は
ぜひ直接見にきてくださいね。
お待ちしておりまーす
- 2015/09/02(水) 19:21:37|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月に入りました!
そして、ニットも沢山入りました!!
ウールコットンシリーズやら
ウール100%ニットやら
形もお色も賑やかに勢揃いです♪

ゆったりとした身幅&比較的薄手の素材。
そのため、重ね着も◎
夏以外なら活躍してくれる素材感です。
裾にはスリットが入っていて
後がすこし長くなっているのも嬉しいポイント。
コットンとウールが50%/50%
カラーはグリーン・ブルー・ネイビーがあります。

裾とお袖のところにデザインが入っていて
シンプルな中にも
ひとひねりあり!
おしゃれ上級者になれちゃう1枚です。
厚みもほどよく、
Vの開きも絶妙です。
ホワイトもあります。
こちらはウール100%

コットンウールのリブセーター。
タイトに見えますが締め付け感はゼロ。
ほどよく身にフィットしてくれて
着心地は抜群です。
こちらも薄手素材、
何かと出番の多いベーシックなニットです。
袖も着丈もたっぷり長さがあるので
いつも袖が短くて…なんて方にもおすすめ。
こちらは、ライトグレー(写真)とチャコールグレーがあります。

sold-out
カラフルガーデ。
お色はこの3色で素材はコットンウールです。
羽織ものが活躍する時期に入りましたね。
シンプルコーデの差し色としても
間違いないアイテム。
きれいなお色はぜひ1枚加えておきたいところです。

このような感じで
emonの店頭も
一気に秋冬モード突入です。
品数が豊富な今がチャンスです。
ぜひお立ち寄りくださいませ!
最後に皆様へ
言い訳&お願いがございます。。
小さな店で
こじんまりと営業しておりますが
お陰さまで通販のご依頼やメールでのお問い合わせが増えて参りました。
メールを頂いた順番でご連絡、ご対応させていただいておりますが、一人でやっているためすぐにお返事できない状況になりつつあります。
なるべく早くお返事を差し上げたいと思っているのですが、なにせ私一人でやっているため、店頭業務が優先…
そのため、メール確認やお返事は
どうしてもお時間を頂いてしまいます。
在庫確認のメールを頂いても
メールを確認した時には売り切れ、ということもあります。
商品の詳細をメールでお問い合わせ頂いても、ニュアンスをうまくお伝えすることができず、誤解を招いてしまう可能性もあります。
単に私の文才がないだけなのですが…(謝)
翌日の営業時間をお問合せ頂いたとしても
メール返信をする頃には
2~3日たってしまっていた、ということも出てきます。
商品について、blogではずらずら主観で書いていますが、実際商品を直接見ていただきたい。
それが本音です。
そして、触れたり、試着したりして
心から納得して
お買い物をしていただきたい
そう思ってます。
ただ、
なかなか来店が難しい。
そういったお客様もいらっしゃる為
今後も商品についてお問い合わせを頂いた際には何日たったとしても、
できるだけ詳細が伝わるように、
誤解を招かないように、
お返事をさせていただこうと思っております。
が。
メールを返信させていただいた時には売り切れだった…というケースがあることはご了承いただきたいのです。。
そして、今後はすこしだけ
ルールを決めさせていただきたいと思います。
●blogをみて、
この商品がほしい!と決まっている場合は、メールの題名に
【購入希望】 と書いていただければすぐにお取り置きさせていただきます。
※お取り置き期間は1週間とさせていただきます。
(取り置き期間については延長できる場合もございますので、都度お問い合わせください。)
※お買い取り前提でのお取り置きになりますので、基本的にキャンセルは出来ません。
●臨時休業、臨時営業する場合は
必ずblogでご連絡させていただきます。
お手数お掛けしますが
可能であればご来店前に一度、
blogをご確認いただけます様お願いします。
●メールをして一週間以上たっても返信がない!!という場合は、お手数でも再度ご連絡いただけます様よろしくお願い致します。
●当店で取り扱いがある
同じメーカーさんの同じ商品であったとしても
当店でご購入頂いた商品のみ成分や使い方、
その他お問い合わせを
受け付けさせていただきます。
一度当店で購入して使いきった後、
同じ商品を他店で再購入した、という場合も同様です。
代金をお支払いしたお店さん、
またはメーカーさんに
直接お問い合わせいただけます様
よろしくお願い致します。
こんな小さな店のblogを熱心に読んでくださり、興味を持ってくださる方が少しずつ増えて、本当にありがたいと思っております。
emonさんのところなら安心!と
思わず抱き締めたくなっちゃうような(笑)嬉しいことをおっしゃってくださる方もいます。
通販が当たり前の今
わざわざ店頭に足を運んでくださるお客様には、いつも感謝の気持ちで一杯です。
他県でどうしても来店が難しい、という方でも
沢山のお店の中から当店を選んで、お問い合わせ頂いた際には、メールでのやりとりひとつであっても、店頭にお越しいただいたお客様と同じように、なるべく心通わせた対応をさせていただきたいと思っております。
店頭でもメールでも
思ったようにご対応できず
自分に嫌気がさすことも多々ありますが
何卒温かい目で見守っていただければうれしいです。
勝手なことを
偉そうに
ズラズラ書いているのは重々承知しておりますが、今後ともemonをよろしくお願い致します。
emon店主
- 2015/09/01(火) 19:01:12|
- 大切なお知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0