fc2ブログ

emon

emon的下半身解剖学~靴下とズボン下の重ね方~

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2016/01/30(土) 18:18:19|
  2. 限定記事

コーデと内部情報~靴下&ズボン下~

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪


イベント詳細blog





雨ですねぇ。。

長野県民の関心事、
諏訪湖の御神渡り

判定委員?の方が
『この時期に雨が降っているなんて
記憶に無い…』

がっくりされている様子が
ニュースで流れていました。

そうかといえば
雪に変わるという予報もあるので
それはそれで心配だったり。

この時期は
色々ドキドキしますね。



ズボン下5枚
靴下6枚
靴UGG



そして
久しぶりの内部情報

1・2枚目

左から
シルク5本ゆび-シルクズボン下
ウール5本ゆび-ウールコットンズボン下


3・4枚目


左から
シルク先丸-シルクズボン下
ウール先丸-ウールズボン下

5枚目の靴下を撮り忘れましたが
5枚目はシルク先丸靴下を履いています。



ウール靴下+コットンズボン下でfinish

今回のように
例えばズボン下は
順番から言ったらシルクを持ってきたい
ところなんですが
最後のカバーソックス&ズボン下の素材は
あまり気にしていません。

どちらかというと
チラ見えしちゃったときに
恥ずかしくないカラーや素材ってことを
意識してchoiceしています。

ご参考まで.•*¨*•.¸¸♬


あ。
ちなみに重ねかたは
限定記事で近日中にアップしますね。


臨時休業のお知らせ

2月7日(日)は
お休みさせていただきます。



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/29(金) 14:00:52|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノーファンday~

万能オイル
本当に人気です~♪


たくさん入荷したのですが
残り僅かとなっています。


肌が調子いい!
髪の毛もまとまるわ~など
うれしいコメントも毎日届いています。


みなさん美容に関心が高くて
わたしもいい刺激をもらっています。


キレイでいたい
これは永遠のテーマですね。



今日は朝から
散歩してストレッチ。

お部屋の雑巾がけもして
筋肉を使って
中からしっかり温めました。


その流れで
月に1~2回のオイルマッサージ。

このときに使うのは
万能オイルではなく
クレンジングオイルを使用します。

といっても、
一般的なオイルクレンジングは
肌に負担が大きいので


植物性クレンジングオイル 3,334円

低刺激クレンジングオイルを
マッサージオイルとして
使ってます。

もちろん変なものは一切入っていません。



お化粧は石鹸洗顔で
落ちるものしか使っていないので
基本は石鹸洗顔のみです。


でも月に1~2回
これでマッサージすると
毛穴汚れや皮脂詰まりが
ぽろぽろでてきて
けっこう快感なんです…♡

終わったあとの肌もふっくら。


オーガニッククレンジングオイルは
色々試してきましたが
このオイルがいちばん使いやすくて
ポロポロがいっぱい出るので
ずーっとこれを愛用しています。


毛穴がきれいになったのと
マッサージで少し負担をかけたので
今日はノーファンday(NOファンデーションの日)


ノン加工です(メガネ以外は…(笑))


まだまだ納得できる肌ではないけど
数年前から比べて
不調が減ってきているのは事実。


わたしには
このシンプルケアが
合っているみたいです♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/28(木) 19:34:27|
  2. オーガニック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

迷う。迷う。。




オーダーシャツのイベントが
着々と近づいております。


そんななか今日は生地が決定しました!



白をはじめ
春を感じるお色を中心に

コットンはもちろん
綿麻、麻、
イタリアリネンに至るまで
約20種類の様々な生地が
ずらりと並ぶ予定です。


生地選びだけでも
迷っちゃいますね。


でもそれだけではありません。



着丈を伸ばす?伸ばさない??

前後の丈は変える?変えない??

肩幅は?

袖の長さは?

手首回りは?

ウエストはゆったり?それともすっきり??

胸ポケットをつける?つけない??

などなど
これまた迷っちゃいそうですね。


そして
襟の形も三種類の中から
選んでいただけます!



もちろん国内縫製。
シャツを作り続けているプロ中のプロが
責任をもって仕上げてくれますよ。


ここまでできるのに
お値段は…♪
(※生地の種類でお値段が変わります)



店頭に並んだ生地がなくなり次第
終了になります。


気になるかたは
ぜひお早めにご来店くださいね♪



2/10(水)~2/14(日)
13:00-18:00
セミオーダーシャツ受注会



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪


  1. 2016/01/27(水) 21:10:22|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気分だけでも春を先取りコーデ

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog




雪で真っ白~
風も冷た~い

そんな中ですが
ちょこちょこ春物が入荷しています。

















コットンリネンのニットカーデ
ユーズドデニムのワークロングスカート
ストライプクロップドパンツ
ノーカラーコットンシャツ
ウールのきれい色薄手ショール
細ベルト
ボーダーカットソー

などなど



ざざっとご紹介してしまいましたが
やっぱり春物をみていると
気分がわくわくしてきますね。

早く暖かくな~れ♪






な~んて言っておいて
アレなんですが

先日、雪かき用のスコップを
追加購入しました。


長野に住むようになって
年に数回聞くんです。


雪かきが折れたと。


万一折れてしまった時の
ストックとして
わたしも準備した次第です。


雪かき用のスコップは
この時期命綱みたいなもんですからね。


ただ、毎日の雪かきで
握力が崩壊している今
スコップは見たくないな~ってのが
本心です…


※今日と明日は定休日です。

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/25(月) 11:55:55|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誉められコーデ&脱いだらすごいんです

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog





ズボン下5枚
靴下6枚
靴UGG


tamakiniimeの
タルンパンツ

これを履いていると
誉められる率が高いです。

今日も、
とっても素敵ね♡って
誉められちゃいました。

うれしいな♪

寒いこの時期も
ぽかぽか暖かくて
とても助かってます。




先日電車にのっていて
気づいたのですが

電車から降りたとたん
みんな口を揃えて

寒い~~
ヤバイ…この寒さキツいわぁ~~
もぅ無理~~


と悲鳴に近いような声で
嘆くんです。


うん。たしかに寒い。


ただ、
しっかり重ねているわたしは
そこそこ快適な範囲でした。



下半身をあたためるって
やっぱり大事だなぁ~~って
痛感したのですが



重ねていることを知らない方からは
パッと見薄着に見えるらしく

薄着ですよね?寒くないんですか??と
不思議そうに言われます。



脱いだらすごいんですよ


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/24(日) 14:50:18|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷えとり本をたまに読み返します

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog



一度読んだ本を
何度も読み返すことって
めったにないのですが


冷えとりの本だけは
たまに読み返しています。



今回も
デスクワークの合間に
なんとなく目が合ったので
この本を手に取りました。




ちょうど開いたところに
書いてあった一文です。




飲食衣服、これ大薬
治療法・健康法のなかで
飲む・食べる・着ることなど
日常生活を正しくすることが
最大の薬だと言われている


~これが本当の「冷えとり」の手引書より引用~


まずはここを整えた上で
どうにもならない事・困ったことは
専門知識や技術を持った人に頼る。

と書かれています。





人は

自分の望むタイミングで
望む結果が欲しくて


いろんなこと(もの)に手を出して
焦ったり・悩んだりしがちですよね。。



誰かが良いと言っていたからと飛びついて
また違うことを聞いては飛びついて

ジプシーになってしまう事って
往々にしてあることだと思います。



私も冷えとりに出会うまでは
そんな繰り返しでした。





ついつい外にばかり
求めてしまいがちだけど


毎日口にするもの
毎日使うもの
毎日身に着けるもの



その繰り返しが
私たちを作っている事を
忘れてはいけないなぁ~って
再確認。



そんな当たり前のこと…って思うけど

わかっているつもりでも
あらためて見たり書いたりすることで


ちょっとだけ自分の少し深いところに
落ちていく感覚があります。


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/23(土) 15:01:56|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いそげ~~~

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog








展示会のご報告が
まったくできておらず
申し訳ございません💦


ひとまず明日が
オーダー締め切り日のため

只今にらめっこしております。


雪を見ながら
夏のお洋服えらび(笑)


でも今回も
素敵なお洋服がいっぱいです。




それと平行して
オーダーシャツイベントの準備。

大枠が出来上がったので
チラシの下刷り。。


もうちょいかな。




がんばりまーす!


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/22(金) 20:12:49|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のコーデ&雪との付き合いかた

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog





ズボン下4枚
靴下6枚
靴UGG



雪かきのときは
この上からブレーカーを着て
スコップ2本駆使しながら
やっています。




前回のblogにも書きましたが
きのうはお店はもちろんのこと
お店前の車道も散々な状況。


ここ、スキー場?って思っちゃうくらい。


駅裏とは思えない状態だったので
ご近所さんに聞いたら
雪の降った初日に
小さい除雪車が一度来ただけ…だと。


念のため市役所に問い合わせてみたら
担当の方も驚いていて
急いで手配します!!と。。



駅裏でもこのような状況なので
もしひどい場所があるようでしたら
一度市役所へ問い合わせすることを
おすすめします。



山沿いの方は
もっと大変な思いを
されていることと思います。


雪かきで怪我をしたり
体調をくずされる方も
少なくありません。


できる限り
注意しながら
休憩しながら
雪と付き合っていきましょうね…







にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/21(木) 16:10:37|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12時より開店しまーす

本日は12時よりopenします!

店の前の状況です。


除雪車も無事通ってくれたようで
(昨日の状況があまりにひどかったため
市役所にお願いしました…)

わだちもなく
片栗粉のような雪質のため
逆に走りやすい感じです。

店の駐車場も
無事確保できました!


歩道も少しだけ
道を作りましたよ♪


もう少し拡張します…(笑)



それにしても。

穂高駅の東と西(当店側)では
まったく別世界。
雪の量が違いすぎます…


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/21(木) 11:58:31|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時休業

雪かきがおいつかず…
お店に入れる状態ではないため

本日は臨時休業となります。。

大変申し訳ございません。

  1. 2016/01/20(水) 12:18:18|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生まれた日・雪がりがり・展示会へ~

【 イベント情報 】

2/10(水)~2/14(日)
セミオーダーシャツ受注会♪

イベント詳細blog





今日で38歳になりました。(照)

こうして書くと
なかなか良い歳になったなぁ~と
あらためて感じます。


つい先日も姪から
今度何歳になるの?ときかれ

『わぁ~やばいねぇ~~(笑)』と
からかわれましたが

自分自身では
まだまだ若いつもり(気持ちだけは)でおります。


でも昨日の雪で
さっきまで誕生日を
すっかり忘れていたという…

やっぱり歳かな。




誕生日のきょうは
展示会へ向かっています。


雪でがりがりのなか
夏のcollectionです(笑)



でも


今日はあずさが動いていてよかった~~。



気分だけでも
夏を味わってきまーす♪

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/19(火) 08:12:21|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年初の積雪と今年初のイベント発表!

天気予報
当たってしまいましたね。
見事に真っ白です。




雪かきは全身運動…
へとへとになりました💦



さて、今日は
記念すべき?積雪のなか
今年初・記念すべきイベントの
打ち合わせに行ってきました。



なんのイベントかといいますと






来月、
セミオーダーシャツの
受注会
やりまーす♪
※レディースシャツです。


シャツを知り尽くしたプロ中のプロが
あなただけの素敵なシャツを
仕立ててくれます。


見た目はすっきり
なのに本当に着心地がよくて
シャツの概念が変わるはずです。


肩幅、袖丈、着丈など
自分にぴったりのシャツって
なかなかありませんよね。

市販のシャツは大きすぎる(小さすぎる)~

もう少しここが長かったら(余裕があったら)なぁ~


そんな痒いところに手が届く
イベントです。


体型に合ったシャツが一枚あれば
もう無敵。

フォーマルでも
カジュアルでも
オフィススタイルでも
かならず大活躍してくれますよ。


もちろん
自信をもっておすすめできる
クオリティーです。


自分の体型に合った
この世にたった一枚のシャツ

作ってみませんか?


期間は
2月10日(水)~14日(日)を予定しています。



詳細は随時
こちらのblogでご案内します。
ぜひお楽しみに♪

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/18(月) 18:57:46|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のコーデと悩みごとは歩きながら~



靴下6枚
ズボン下4枚
靴 NAOTO


ただいま月一恒例の
イベントday

そのため冷えを強く感じます。


今朝も腰回りと両足に
冷えを感じたので
お散歩へ行ってきました。



なんて気持ちのよいお天気なんだ~~
ほんと春みたい。


いつまでも歩いていたいくらいでした。


おかげで全身ぽっかぽか。
のんびり歩いていたのに
軽く汗ばんでいました。


イベントdayだと
どーしても体が重くなったり
いろいろ億劫に感じることも
あるのですが

歩くと骨盤内の血流がアップして
一気に体が軽くなるので
なるべくお散歩へ出るようにしています。




お散歩中、空を仰いでいたら
むかし先輩から言われたことばを
思い出しました。

悩みごと、考え事は
散歩しながらしなさい。

足腰使って歩きながら考えると
ぜったい変な方向へは
行かないから。



考え事をしているときは
頭に血が上った状態。

それでは解決するもの解決しない。

足腰使って血を巡らせれば
自ずといい答えが出るんだよ、

という意味です。


ちなみに『歩く』を調べると
『足を動かして前に進む』とありました。

物理的にも精神的にも

前に進みたいときは
とりあえず歩いてみるってのも
いいかもしれません


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/17(日) 18:00:01|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

400年ぶりの大雪説 VS 春が早い説

最近毎日のように
雪はどーなる話をしています。

わたしの400年ぶりの大雪説の記事が
かなり皆さんを
恐怖に陥れているようですね…(苦笑)



でも、今日はまったく真逆の
新たな情報が入ってきました。

その方によると

『旧暦カレンダーを見る限り
そこまでの雪は
降らないんじゃないかな~~。
そのかわり、春が来るのは早そうだけどね』と。

これはとっても朗報ですね♪


さぁて。
実際はどーなるかしら????



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/16(土) 22:22:55|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

子供だと思っていたのに

以前このblogに登場したぽんたくん


成長がずーっと気になっていたのですが
久しぶりの再会を果たしてきました!




現在のぽんたくんはこちら♪

じゃじゃーーん♪


すっかりイケメンになっていました!

とても人懐っこくて
カメラを向けたら
身を乗り出してカメラ目線をくれたぽんたくん。

名前を呼ぶと返事もしてくれました。


母性本能くすぐられまくり。
モテ男確定ですね(笑)



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/16(土) 14:17:25|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コーデと冷えとりウールセット


ズボン下4枚
靴下6枚
靴 MBT

夕方になってきたら
少し冷えを感じました。
もう少し靴下を重ねても
よかったかな…
そんな印象でした。





ウール4足セットが入荷しています。

長いこと売り切れていた
ウールの4足セット。

メーカーさんに
倉庫のなかを隅々まで探していただき
在庫をかき集めて
分けていただきました。感謝!

今回入荷したセットは
4足目がふかふかのラムウールを使った
丈長めのリブソックスが
セットになっています。

今時期にはとってもありがたい
あったか靴下です♪


もたつくのがイヤ
でも重ねたい
そんなかたにおすすめのセットです。




今夜は冷え込みそうですね…

みなさま
くれぐれも暖かくして
お休みくださいね


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/01/15(金) 17:52:06|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どこへいったの?わたしの6足目

家について
ほっとしていたら


左右の足の色が違うことに
気づきました。



ん?!?!
右足のカバーソックスが
無くなってる(°口°๑)!!



もしやと思い玄関へ…








なるほどね(苦笑)


見事なハマリっぷりでした。



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/15(金) 11:33:33|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年一発目のコーデ&SUPER☆スーパーマーケット


ズボン下3枚
靴下6枚
靴 UGG




入荷したばかりの綿麻ニット帽。
アイスブルーのようなライトグレーが
なかなか見ないお色で好み♡
ベーシックなネイビーもあります。



さて、今日はお店前に
お買い物へ行ってきました。


場所は
わたしの大好きなスーパーマーケット
ツルヤさん


たしか、長野県にしかない?
スーパーマーケットなんですが

わたし、ツルヤさんがあるから
長野県に住もうと思った…といっても
過言じゃないくらい

出会いは衝撃でした。


鮮度も品質も品揃えも抜群
オーガニック系のものも
充実していて

無農薬米とか有機野菜とか
当たり前に並んでる。

ここにいけば
ほとんど揃っちゃうんですよね。


友達や家族が来ても
必ず連れていきます。

そして、みんな感動して
帰っていきます。


噂によると
東京からお買い物にくる方も
いるらしいですよ




長野県が長寿県である
理由のひとつに
ツルヤさんはぜったい
貢献してるよな~と思うので

一方的に感謝状を送りたい気分です。←迷惑


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/14(木) 16:05:39|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アップルハニートースト

長野に住んでから
アップルパイを焼くようになりました。

リンゴの名産地~
ですからね♡


アップルパイといっても
リンゴのコンポートを作って
市販のパイシートで包むだけの
簡単アップルパイ。



フライパンに
リンゴを切ったものをならべて
白ワイン(ないときは水)
レモン果汁
シナモンを入れて、
※糖分はお好みで(ハチミツやアガベシロップ、お砂糖等)

リンゴが柔らかくなるまで煮ます。


お砂糖は
使ったとしても
ほんの少量だけ。

リンゴが甘いときは
甘味料無しで作ったりもします。


あとは、リンゴが冷めたら
市販のパイシートで包んで焼くだけ。

ただ、市販のパイシートって
けっこう色んなものが
入っちゃっているので
(たまにちゃんとした材料のパイシートもあるのですが
探すのがけっこう大変…だし、お値段もそこそこします)

急にアップルパイ的なものが
食べたくなったときは

アップルトーストにしています。




トーストの片面に
うす~くハチミツを塗って
挟んで切るだけ。

薄切りの食パンのほうが
パイに近い?サクッとした食感がでるので
おすすめ。


もう片面はなにも塗らずに
リンゴを並べましたが
バターを薄く塗っても美味しいですよ。

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/13(水) 14:57:21|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

体調が落ち着いてきたので

帰省したときの荷物やら
山ほどたまっていた洗濯物
その他もろもろを
お片付けしました。


心や体、頭の中の状態は
その人の部屋を見たらわかる、
とよく言われるけど

本当にそうだと
身をもって感じます。


ここ数日は
体同様ひどかったので…ね。



やっとすっきりしました。




麻のお洋服を洗濯したので
アイロンがけもしました。

麻は半乾きの状態でアイロンをしないと
シワが落ちにくくなるので…。


あえてコードありのアイロンで
重さがしっかりあるものを
使っています。



アイロンは
家事の中でもあまり好きじゃない部類…


でも。


シワがきれいにのびた服は
見ても、着ても、
気持ちがいいですね。


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/12(火) 15:55:55|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっとやっとの初詣

咳もだいぶ落ち着いてくれました。


昨夜は全く起きずに
朝までぐっすり。


久しぶりに気持ちのよい朝を
迎えることができたので

行けていなかった初詣へ
行ってきました。


もう空いているだろう…と
思っていましたが
お天気もよかったせいか
けっこう賑わっていました。


お参りを済ませて
向かったのはもちろん
おみくじ!!




わーい♡

単純にうれしいですね。



お守り売り場も
たくさんの人だかり。

私もそのなかに混じって
選んでいたのですが

4~5才くらいの男の子が
パパに『これがいい~』と渡したお守りが
どうやら縁結びだったらしく
パパに『○○君には必要ないでしょ~だめだめ!』と返されていました。

巫さんもわたしも
思わずクスッ。

なんだか暖かい気持ちを頂いて
帰ってきました。


それにしても
こんなに暖かい年末年始は
記憶にありません。

又聞きなのですが
2月は400年ぶりの大雪になる…と
予想されている方がいるようで
今から本気でビビっています。


どうかこの予想は
ハズレてくれますように…



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/11(月) 14:04:10|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新月ですよ


今日は山羊座の新月です。



2016年最初の新月。

こんな自分になりたい
こんな年にしたいな~なんて
ハーブティーを飲みながら
今年の目標を立ててみるのも
いいかもしれませんね。



明日は通常ですと
定休日(月曜日)にあたりますが
13:30~17時まで
営業します。



連休最終日
皆さまのお越しをお待ちしております♪


emon



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/10(日) 18:49:17|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年早々出たもの報告~

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2016/01/10(日) 17:27:54|
  2. 限定記事

天然の抗生物質でのどの殺菌~

咳が止まらない~~

日中はそれほどでもないのですが
寝る時間に向かって
どんどんひどくなっていきます。


お風呂入れば止まるかと思いきや
止まるどころか、さらに出るって感じで
ゲホォゲホォ~~ンとエコー状態(汗)


さすがのわたしもしんどさで
深夜2時、思わず
薬に手を出したくなった(←違法性があるものではありませんw)こともありましたが

運よく?常備薬はほとんどないため
手を出さずに済みました。

それにしても
熟睡出来ないって
とってもしんどいわ。



無濾過・非加熱の
オーガニックマヌカハニー。

薬代わりに舐めています。
殺菌効果に優れていて
のどの痛みや咳止めにも良いと言われているマヌカさん。

お薬ではないので
舐めたら咳が止まる・・・という実感はありませんが

のどの痛みと声の出は
昨日よりいい感じです。


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/09(土) 15:49:08|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

万能オイルで透明感ゲット~♪

帰省中久しぶりに会った友人から

『白くなったね~真っ白!!
遠くから見て
白くてびっくりした~』と言われました。


寒さで顔色が悪いのか??と思いましたが
聞くとどーやら違うらしく

トーンが上がった?
透明感??らしい。


地元より
確実に長野は
日照時間も紫外線も上なんだけど

それでも透明感がアップしたんだとしたら
嬉しい限り~♡と
ニンマリしてしまいました。



冷えとりと
シンプルケアの賜物だわ~♪



アンチエイジングオイル
過去blog


朝も晩も
化粧水のあとは
基本これ一本。

ワンプッシュを
ぴゃぴゃ~と塗って終了です。

もうワンプッシュは
タオルドライした髪になじませてからの
ドライヤー。

髪にも肌にも
この万能オイル一本。

いろいろ使ったけど
これが一番効果を感じられるし
なにより安心して使える。

見ての通り
最後の一滴まで
オイルが酸化しにくいように
特殊な瓶を使っているので
細部にまでこだわりが感じられる。

どんないいオイルも
開けた瞬間から
酸化してますからね…。
しばらくつかってないオイルは
食用としても
美容としても
おすすめしません~
ご注意くださいませ!




このオイルは
根強いリピーターさんが
ほんとうに多いです。


あのオイル
すごくよかったです~と
ラブコメントも
たくさんいただいています♡


使えば使うほど
間違いなく肌が変わってくる
アンチエイジングオイル。


本日たっぷり入荷しました。



年を重ねてから大切になってくるのは
透明感と艶感。


このふたつがあると
確実に若く見えますからね~


2016!
みんなで素肌年齢
あげていきましょ~~♪♪



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/08(金) 17:44:45|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016スタート

本日13:30~
2016年 emon始動します!


風邪の方も
日々よくなってきています。

体力をぜ~んぶ持っていかれるような
深~い咳に毎晩悩まされ
ほとんど眠れないような
毎日だったのですが


こんなときこそ精油!と
マスクにポタリ。
鼻もやられていたので
香りはまったく感じないのですが(笑)

即効性がすごくて
直後から咳が減り
気づいたら朝までぐっすり
寝てました。



精油のすごさは
分かっているつもりでしたが
しんどいときこそ
ありがたさが身に沁みますね



というわけで
今日はマスク姿になりそうですが
皆さまのお越しを
お待ちしておりますっ♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/08(金) 10:01:17|
  2. 営業日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お風呂から上がったら風邪をひいていました。

じつは数日前から
風邪?をひいています。

お風呂から出たら
風邪ひいた。

へんな表現ですが
でもこれが一番ピンとくる感じ。


時間があったので
午前中から半身浴したのですが
お風呂に入る前は
風邪の予兆すらなかったのに

一時間半入って
上がってみたら
めまいに咳に寒気の状態。


お風呂に入って
毒出しが始まっちゃった

そんな感覚です。




今日はいちばんしんどくて
節々痛いし
相変わらず重い咳がでるし
声は男のひとみたい(笑)

体感的にも
38℃以上熱が出ているかんじです。


ただ、待望の熱かしら??と
計ってみるものの





うーん。
でもしんどさだけは一丁前なんだけどなー。


食欲もないので
お粥1食だけ。


そんななか
セレクト品の
大~きな段ボールが到着しました♪


気持ちは上がりましたが
ここはひとまず
体調最優先。


今夜で落ち着いてくれることを
祈るばかりです。


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/01/06(水) 20:14:30|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あのブーツが店頭に!!

長いお休みを頂いていますが
じつはしっかり
お仕事もこなしています!

飲んだり食べたりだけでは
ありませんよ…(笑)


8日の初売りに向けて
みなさんに喜んでもらえる素敵な商品を
日々セレクトしております♪


と~っても素敵な綿シャツや
ウールのきれいめストレッチパンツ
綿麻のニット帽

そして目玉はあのブーツ!!

よく皆さんから聞かれるたびに
偽物が多くて
通販はおすすめしませんよ~と
店頭でご説明しておりますが

超数量限定で
もちろん本物が
店頭に並びます!!!


サイズは26~27センチ。
冷えとりさん向けのチョイスです。
もちろん男性でも◎


どれもこれも
各地を飛び回って
わたしの厳しい目で選んだ
自慢のメンバーたち。


楽しみにしていてくださいね…♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/01/04(月) 10:10:31|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すねを掻きこわし、周りの変化も感じるお正月

すねが痒すぎて痒すぎて
掻きこわしつつある
わたしのすね。

みんなが集まる寸前まで
お風呂に入っていました。

はぁ~かゆい。


去年にくらべて
暴飲暴食はしていないのですが

すねの痒さは倍増してる。

これも、毒をためられるバケツが
小さくなっているということなのかな。



にしても、すねをボリボリかく姿は
家族にとっては
異様でしょうね…(苦笑)


ただ、おもしろい変化も感じています。


長風呂が嫌いな父が
気持ち長めにお風呂に浸かっていたり、


姪も
『今日は20分がんばって
お風呂に浸かってくるね!』と
わたしに宣言してから
お風呂に向かったりしていて


なんだかクスッとなってしまいます。



わたしの冷えとりをみて
なにかを感じてくれているようですね。



2016年も
心穏やかに、皆が笑って、
健康な一年を過ごせますように…と
願いながら

わたしもせっせと
半身浴で毒だししています。



大晦日の日に
感謝しながらお別れした
シルクインナー。

お腹まわりと腎臓のところが
今にも破けそうな薄さに
なっていました。


わたしの悪いものを
たくさん吸ってくれて
ありがとう.•*¨*•.¸¸♬


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪


  1. 2016/01/02(土) 13:12:42|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ