靴下 8枚
ズボン下 3.5枚(ロング丈3枚+ハーフ丈1枚)この写真をみた冷えとり仲間から
肌出てるじゃーん!!
珍しい~~
出ちゃったの?出してるの?
という
わたしの思うつぼな反応を
返して頂きました(笑)

上の写真は
この時の足元なのですが
タイトめのパンツは
動いているうちに
どーしても裾が上がってくるので
そういうスタイルの時は
インナー類がチラ見えしないよう
靴下、ズボン下の丈やバランスに
気を使っています。
なので昨日はあえての肌見せです。
ふだん、
靴下にズボン下をインしているわたしにとっては
たったこれだけでも【足だしファッション】ですが、
この隙間2センチから覗くのが
ズボン下なのか、肌なのかで
与える印象が変わってくるので
わたしにとっては
手を抜けないゾーンです。
もちろん
見えないところは
たっぷり重ね履き。
ここは譲れません。
世間が薄着になってくる
これからの時期
しっかり履いて
尚且つスッキリ見せたい
冷えとりさんにとっては
ちょっぴり難しい季節。
なので、夏前?ころまでに
冷えとりをする上での
外見的なこと(ファッション・重ねかた)に
悩みや迷いのある方に向けた会を
開催したいな~って思っています。
冷えとりをする以上
着たいけど諦めなきゃいけない服がある
またはその反対で
着たい服が着れないから
冷えとりはむずかしい
よく相談されることなんです。
でも、どちらも諦めずにすむ方法があったら一番ですよね☺
お楽しみに♪
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/31(木) 21:33:33|
- 冷えとり&めんげん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

キナコcottonガーゼT(長袖)が入荷しました。
熱いファンを持つキナコ。
うれしい新色も初登場です!
真夏でも気持ちよく着ていられるキナコは
わたしも一年中愛用しています。
肌触り、着心地、
こんなに軽く心地よいカットソー
他にはありません。
そして、そして、

毎年人気のロゴTも入荷です。
6分袖で
肩、腕、身幅どれもゆったりしているので
体型、年齢問いません。

ほどよい厚さで
透け感の心配もありませんよ。
写真では袖をロールUPしています。Instagramでもご紹介しております。
良かったら見てくださいね。
そして、春のデニム展も
今日を含め3日となりました。
こちらもよろしくお願い致します☺
春のデニム展
3月27日まで開催中です。
毎日13:30~18:00まで営業。
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/25(金) 14:33:06|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

最近の強烈なカユカユのおかげで
朝から足湯もしくは半身浴をすることが
日課になりつつあります。
顔を見ても
足を見ても
症状を見ているとすべて肝臓・婦人科の毒出し。
春は肝臓の季節なので
自分でも流れに乗ってるな~って関心すらしています。
みんなも順調に出しているようで
お店にも穴あき~ズがいっぱい♪(笑)
先日の勉強会でも
深~い話が沢山あって
私をはじめ皆さんの目から涙がぽろぽろ。
他の方の体験談って
本当にいろんな意味で刺激をくれます。
冷えとりは
生活直し、生き方直し。自分の身に起きた現象を
どう捉え、行動していくのか
それが大事だと・・・。
深いですね。
でも本当にそう感じます。
心の冷えは体の冷えの5000倍といわれています。
考え方次第で
捉え方次第で
見え方が180度変わってくることも
私たちの周りにはたくさんあります。
私もまだまだ
沸き上がった感情に
右往左往してしまうことも多いけど
忘れずにいたいなーと思います。
次回の勉強会は
6/26(日)9:30~2時間の予定です。
本当にたくさんの気付きがありますので
はじめましての方も、2度目3度目の方も
奮ってご参加くださいね。
また近くなりましたら
ご案内させて頂きます!
そして。
Instagramのほうでは
ちょこちょこアップしておりますが
店頭では引き続き
春のデニム展開催中です♪
こちらのほうも
どうぞよろしくお願い致します!
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/21(月) 18:07:22|
- 冷えとり&めんげん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から始まりました
春のデニム展。
きょうは、サロペットが大変人気でした!
定番のデニムを履かれてから
お試しでサロペットも着てみようかな…で
試着されてみたら
ハートをズキュン。
そのパターンが多かったです。
ハードルが高いように感じる
サロペットですが
じつは40代以降の女性に
とっても人気が高いんです。
年齢と共に気になってくる
胸や腰回りも
隠してくれて
なおかつウエスト回りの締め付けも楽
縦長効果で細く見えるので
本当に使えます。
ジョンブルさんのサロペットは
大人の女性が着てこそ
かっこよく様になるデザインなので
サロペット=家なき子のイメージをお持ちだった方も(笑)
え???すごく良い♪って良い意味で裏切られていました。
新しい領域って抵抗があると思いますが
どんどん試着してみて、経験されて、
楽しんでほしいなーと思います。
自分の可能性や幅が広がって
楽しいですよ。


もちろん定番デニム
サスペンダーパンツもおすすめです!
明日も皆様のお越しを
お待ちしております♪
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/20(日) 20:13:22|
- コーデ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の入荷情報です!

リネンギャザーワイドパンツ
これは落ち感がと~ってもきれいで
展示会で惚れてしまったパンツです。
ギャザーパンツは腰張りさんだと
広がりすぎてしまったり
バランスがとりづらい場合があるのですが
これは落ち感がカバーしてくれるので
腰張りさんにもキレイにはいて頂ける
ワイドパンツです。
パンツというよりはキュロットのようなシルエット。
スカートに見えるくらい
生地をたっぷり使っています。
両サイドポケットつき。
ウエストもゴムと紐なので
体型を問いません。
薄手の生地感なので
着心地も軽く、酷暑も涼しく過ごせそうです。
色はモカとネイビーの二色展開です。


そして、こちらは同ブランドのリネンVネックプルオーバー。
このVネックの深さが絶妙で
顔回りをすっきり見せてくれます。
こちらも薄手のリネン。
身幅がたっぷりなので
こちらも体型を問いません。
夏はタンクトップにこれ一枚でOK。
ありがたいことに後ろの丈は
しっかり長いので
おしりも隠してくれますよ。
こちらはストライプとホワイト、ブラックの三種類です。
春のデニム展期間中も
これらのお洋服を
見ていただけます!
こちらもよろしくお願いします♪
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/18(金) 20:31:12|
- 入荷情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【大切なお知らせ&イベント情報】● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)春のデニム展詳細blog明日は冷えとり勉強会です。
この時期は皆さんいろんな症状が出ているようですね。
私もかゆかゆがすごい。
足だけじゃなく
肩甲骨のあたりまで
痒くなっています。
昨夜はすねの痒みで起きました。
掻いて掻いてしているので
もちろん、素肌は「どこで転んできた??」みたいな状態(汗)。
お風呂も毎日しっかり入ってますが
半身浴中突然胃が
きゅーっと縮まる感覚になったり
最初から最後まで足が痒かったり
顔にも吹き出物があちこちにあって
なんだか
祭りです。
とはいえ、しんどいながらも
この時期しっかり毒出ししておくことが大事なので
淡々と冷えとりしています。
明日はどんな気付きがあるかな~
楽しみです!
明日の午後はイベント準備のため
お休みを頂き
翌20日からは
春のデニム展STARTです!
サロペットやサスペンダーパンツ
カラーチノパンツやシャツ
定番のデニムなどなど
盛りだくさんです。
期間中は無休で営業しております。
皆様のお越しをお待ちしております!
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/18(金) 19:17:01|
- 冷えとり&めんげん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【大切なお知らせ&イベント情報】● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会参加者募集中です♪
emonjikan☆gmail.com
お申し込みは☆を@へ変更の上
メッセージください!
※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)春のデニム展詳細blog日曜日の夜
ごはんを食べた後にやる
ルーティンがあります。
①排水溝の部品を分解して
すべてスーパーの袋に入れ、
酸素系漂白剤をIN。
お湯を注いで除菌。
②つけ置きしている間に
ガスコンロの拭き上げ。

③台ふきん・食器洗い用スポンジ・スポンジ用トレイ・まな板等の
除菌・漂白(酸素系漂白剤)
④排水溝の部品を洗い流して
排水溝ネット(ストッキングタイプ)を2重にして
もとの場所へセット。
1重だとどうしても細かいクズが漏れてしまい掃除が面倒になるので
ちょっと贅沢な使い方ですが毎回2重にしています。
そして最近ですが、これまた掃除が面倒なので
排水溝の蓋は撤去しました。
隠さないことによって
こまめに掃除するので
キレイも保てる。
わたしの大好きな一石二鳥です。
ちなみにお風呂場の排水溝の蓋は
ずーっとしていません。
髪の毛は入浴ごとに捨てて
排水溝ネット交換は
週一回のルーティンに入っています。
嫌なもの(ところ)ほど
ためない努力で
ストレス軽減しています。
今週もすっきりしました~♪
emon Instagram
↑clickで応援おねがいします♪
- 2016/03/13(日) 22:41:51|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0