fc2ブログ

emon

足だしファッション


靴下 8枚
ズボン下 3.5枚(ロング丈3枚+ハーフ丈1枚)


この写真をみた冷えとり仲間から

肌出てるじゃーん!!
珍しい~~
出ちゃったの?出してるの?

という
わたしの思うつぼな反応を
返して頂きました(笑)



上の写真は
この時の足元なのですが
タイトめのパンツは
動いているうちに
どーしても裾が上がってくるので

そういうスタイルの時は
インナー類がチラ見えしないよう
靴下、ズボン下の丈やバランスに
気を使っています。

なので昨日はあえての肌見せです。



ふだん、
靴下にズボン下をインしているわたしにとっては
たったこれだけでも【足だしファッション】ですが、

この隙間2センチから覗くのが
ズボン下なのか、肌なのかで
与える印象が変わってくるので
わたしにとっては
手を抜けないゾーンです。


もちろん
見えないところは
たっぷり重ね履き。

ここは譲れません。



世間が薄着になってくる
これからの時期

しっかり履いて
尚且つスッキリ見せたい
冷えとりさんにとっては
ちょっぴり難しい季節。


なので、夏前?ころまでに


冷えとりをする上での
外見的なこと(ファッション・重ねかた)に
悩みや迷いのある方に向けた会を
開催したいな~って思っています。


冷えとりをする以上
着たいけど諦めなきゃいけない服がある

またはその反対で

着たい服が着れないから
冷えとりはむずかしい


よく相談されることなんです。

でも、どちらも諦めずにすむ方法があったら一番ですよね☺


お楽しみに♪



emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/03/31(木) 21:33:33|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HAKUの靴 第2段お渡し

3月末のお渡し予定で
HAKUの靴をご注文を頂きました皆さま
大変お待たせいたしました!

明後日よりお渡し可能となります。

先程ショートメールにて
入荷予定の皆さまへ
ご連絡させていただいております。
(※連絡不要の申し出があった方へはメールしておりません。)

メールには書かせていただきましたが
おおよそのご来店日が分かりましたら
事前にご連絡いただけると助かります。

メール返信、もしくは
お電話でも構いません。


お手数お掛けしますが
何卒よろしくお願い致します!

emon
  1. 2016/03/30(水) 18:27:53|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のコーデ

風はちょっぴりひんやりしますが
春だなぁ~♡と嬉しくなるような陽気。



安曇野の厳しい冬を
屋外で越したにも関わらず
元気に咲いてくれているビオラ。

生命力にあっぱれです。



今日は春らしく
ピンクの麻シャツ。

オーダーシャツの着心地の良さは
ほんとうに格別です。



コーデ詳細は写真をclickしてくださいね。



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/03/30(水) 15:07:58|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽しみなことが続きます

春のデニム展
終了しました!

たくさんの方に足をお運びいただき
感謝しております☺


すでに
『またやってほしいです♪』
なんて声もあって

岡山デニムがはじめてのかた
Johnbullを知らなかったかたに
知っていただくいい機会になったこと

とても嬉しく思っています。


どうしても忘れられなくて
2度目のご来店で
ご購入をきめた冷えとり仲間の彼女。



ワイドなのにすっきり
彼女のために作られたようなサイズ感で
本当にお似合いでした♪


お買い上げいただきました皆さま
いろいろなコーディネートを
楽しんでくださいね☺


さて。

今年に入ってからすでに2つのイベントが
終了しましたが

じつは
来月末から例のイベントの開催が
決定しております…♡

ただ。
今回はいつもとはちょっと違います!!


それはまた、
後日blogでご案内させていただきますね。


いや~楽しみです!


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/28(月) 10:38:41|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最終日

今日は朝からお風呂で
のんびり。

鳥の声があちこちで響いていて
とっても癒されました。

春だなぁ~🌸




きのうのお客様。

サロペットはなん十年ぶりだろ?と
おっしゃっていましたが
とってもお似合いでした☺

ほんとうにサロペットは人気です♪


寂しいかな
春のデニム展も
本日最終日。。


皆様のお越しを
おまちしております♪



春のデニム展
本日最終日です!
13:30~18:00まで営業。



emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/03/27(日) 07:52:42|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春のデニム展 お客さまお写真

ほ~んの一部ですが
みなさんのお写真を
掲載させていただきます。






履き心地が良すぎて
脱ぎたくない…
ベストジーンズに出会えました♪
なんてうれしいメールを頂いたり


新しい自分を発見し
笑顔になっている様子を
拝見させていただいて


私自身が毎日
デニムの奥深さと楽しさを
学ばせていただいております。


イベントも残り2日となりました。


まだまだ素敵なアイテムが勢揃いですので

ぜひこの機会に
岡山のデニム
Johnbullのデニムを
思う存分味わい尽くしてくださいね♪


おまちしております!



春のデニム展
3月27日まで開催中です。
毎日13:30~18:00まで営業。



emon Instagram
↑silkのズボン下に新色がでました。
詳しくはInstagramにて♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/25(金) 18:24:31|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キナコガーゼT&6分袖ロゴT入荷しました


キナコcottonガーゼT(長袖)が入荷しました。

熱いファンを持つキナコ。
うれしい新色も初登場です!

真夏でも気持ちよく着ていられるキナコは
わたしも一年中愛用しています。

肌触り、着心地、
こんなに軽く心地よいカットソー
他にはありません。


そして、そして、


毎年人気のロゴTも入荷です。

6分袖で
肩、腕、身幅どれもゆったりしているので
体型、年齢問いません。


ほどよい厚さで
透け感の心配もありませんよ。
写真では袖をロールUPしています。


Instagramでもご紹介しております。
良かったら見てくださいね。



そして、春のデニム展も
今日を含め3日となりました。


こちらもよろしくお願い致します☺



春のデニム展
3月27日まで開催中です。
毎日13:30~18:00まで営業。



emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/25(金) 14:33:06|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

断捨離強化月間

朝起きたら
なんだか足が冷えてるなーと感じ
カーテンを開けて納得。

うっすら白化粧した風景が
広がっていました。

というわけで
今日もモーニングお風呂。


じっとしていられないくらいのかゆみは
徐々に減っていますが

数日前あたりから
靴下が全部
じ~っとりと湿っています。

かゆみの原因が
足裏から抜けているのかな?
そんな感覚。

お客さまも
春がいちばん冷えを感じるんです
と、おっしゃっていた方がいました。


解毒の春。
いまこそ体の中の断捨離強化月間です。

暖かくなってきたから~と
薄着になりたい気持ちもわかりますが
下半身は上より多目に!
いたわってあげてくださいね。





さて、話は変わって
昨日送られてきた写真。


姪達が
無事小学校を卒業しました。

今って小学校でも
袴とか着ちゃうんですね~驚

一緒に歩いていると、よく
高校生と間違えられる姪たち。

すっかり大きくなりました。


入退院を繰り返していた頃もあったし
いろんな事情で転校も多かったので

彼女達にとっては
本当に沢山の試練があり
わたしには計り知れない
葛藤もあったはず。


でもこうして
笑顔で卒業の日を迎えられたことは
本当に感慨深いです。


おめでとう!!



春のデニム展
3月27日まで開催中です。
毎日13:30~18:00まで営業。



emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪





  1. 2016/03/24(木) 08:50:17|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷えとり勉強会報告&足湯に始まる一日


最近の強烈なカユカユのおかげで
朝から足湯もしくは半身浴をすることが
日課になりつつあります。

顔を見ても
足を見ても
症状を見ているとすべて肝臓・婦人科の毒出し。
春は肝臓の季節なので
自分でも流れに乗ってるな~って関心すらしています。

みんなも順調に出しているようで
お店にも穴あき~ズがいっぱい♪(笑)

先日の勉強会でも
深~い話が沢山あって
私をはじめ皆さんの目から涙がぽろぽろ。

他の方の体験談って
本当にいろんな意味で刺激をくれます。

冷えとりは

生活直し、生き方直し。

自分の身に起きた現象を
どう捉え、行動していくのか
それが大事
だと・・・。

深いですね。

でも本当にそう感じます。



心の冷えは体の冷えの5000倍といわれています。



考え方次第で
捉え方次第で

見え方が180度変わってくることも
私たちの周りにはたくさんあります。


私もまだまだ
沸き上がった感情に
右往左往してしまうことも多いけど
忘れずにいたいなーと思います。



次回の勉強会は
6/26(日)9:30~2時間の予定です。

本当にたくさんの気付きがありますので
はじめましての方も、2度目3度目の方も
奮ってご参加くださいね。

また近くなりましたら
ご案内させて頂きます!


そして。

Instagramのほうでは
ちょこちょこアップしておりますが
店頭では引き続き
春のデニム展開催中です♪


こちらのほうも
どうぞよろしくお願い致します!


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/03/21(月) 18:07:22|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サロペット人気♪

今日から始まりました
春のデニム展。


きょうは、サロペットが大変人気でした!
定番のデニムを履かれてから
お試しでサロペットも着てみようかな…で
試着されてみたら
ハートをズキュン。

そのパターンが多かったです。

ハードルが高いように感じる
サロペットですが
じつは40代以降の女性に
とっても人気が高いんです。


年齢と共に気になってくる
胸や腰回りも
隠してくれて
なおかつウエスト回りの締め付けも楽


縦長効果で細く見えるので
本当に使えます。


ジョンブルさんのサロペットは
大人の女性が着てこそ
かっこよく様になるデザインなので

サロペット=家なき子のイメージをお持ちだった方も(笑)
え???すごく良い♪って良い意味で裏切られていました。


新しい領域って抵抗があると思いますが
どんどん試着してみて、経験されて、
楽しんでほしいなーと思います。

自分の可能性や幅が広がって
楽しいですよ。










もちろん定番デニム
サスペンダーパンツもおすすめです!


明日も皆様のお越しを
お待ちしております♪

emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/20(日) 20:13:22|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日からスタートです

いよいよ明日からスタートです!

春のデニム展(レディースアイテムのみ)

春のデニム展詳細blog
●3月20日(日)~3月27日(日)
open 13:30~18:00
期間中は無休です。






イベントの告知をしたら
女性だけにとどまらず
男性からのお問い合わせも
相次ぎました。

メンズはありますか…?と。
今回はレディースアイテムのみになります。


そのくらい注目度の高い
Johnbull(ジョンブル)



ここでとやかく言いません!
来ていただいて
とにかく見てみてください。


かっこよさとクオリティー
痛感できます!


明日の13:30~openです。

皆さまのお越しを
心よりお待ちしております♪



emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/19(土) 22:20:41|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リネンのトップス&ギャザーワイドパンツ

今日の入荷情報です!


リネンギャザーワイドパンツ

これは落ち感がと~ってもきれいで
展示会で惚れてしまったパンツです。

ギャザーパンツは腰張りさんだと
広がりすぎてしまったり
バランスがとりづらい場合があるのですが

これは落ち感がカバーしてくれるので
腰張りさんにもキレイにはいて頂ける
ワイドパンツです。

パンツというよりはキュロットのようなシルエット。
スカートに見えるくらい
生地をたっぷり使っています。

両サイドポケットつき。
ウエストもゴムと紐なので
体型を問いません。
薄手の生地感なので
着心地も軽く、酷暑も涼しく過ごせそうです。

色はモカとネイビーの二色展開です。







そして、こちらは同ブランドのリネンVネックプルオーバー。

このVネックの深さが絶妙で
顔回りをすっきり見せてくれます。

こちらも薄手のリネン。
身幅がたっぷりなので
こちらも体型を問いません。

夏はタンクトップにこれ一枚でOK。
ありがたいことに後ろの丈は
しっかり長いので
おしりも隠してくれますよ。

こちらはストライプとホワイト、ブラックの三種類です。


春のデニム展期間中も
これらのお洋服を
見ていただけます!


こちらもよろしくお願いします♪


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/18(金) 20:31:12|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春のめんげん祭りと春のデニム展

【大切なお知らせ&イベント情報】

● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会

※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。



●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)
春のデニム展詳細blog




明日は冷えとり勉強会です。

この時期は皆さんいろんな症状が出ているようですね。

私もかゆかゆがすごい。

足だけじゃなく
肩甲骨のあたりまで
痒くなっています。

昨夜はすねの痒みで起きました。
掻いて掻いてしているので
もちろん、素肌は「どこで転んできた??」みたいな状態(汗)。


お風呂も毎日しっかり入ってますが


半身浴中突然胃が
きゅーっと縮まる感覚になったり

最初から最後まで足が痒かったり

顔にも吹き出物があちこちにあって


なんだか祭りです。



とはいえ、しんどいながらも
この時期しっかり毒出ししておくことが大事なので
淡々と冷えとりしています。

明日はどんな気付きがあるかな~
楽しみです!




明日の午後はイベント準備のため
お休みを頂き
翌20日からは

春のデニム展STARTです!

サロペットやサスペンダーパンツ
カラーチノパンツやシャツ
定番のデニムなどなど
盛りだくさんです。


期間中は無休で営業しております。


皆様のお越しをお待ちしております!

emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/18(金) 19:17:01|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まるで体の一部

【大切なお知らせ&イベント情報】

● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会

参加者募集中です♪

emonjikan☆gmail.com

お申し込みは☆を@へ変更の上
メッセージください!
※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。



●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)
春のデニム展詳細blog






箱を開けて
靴を手にとり
足を通す。

私までドキドキする時間なのですが


その直後にみれる
みなさんの笑顔が
すべてを物語ってくれています。



しわひとつない
光沢ある革の美しさが
写真でも際立っていますよね…


どの方も
前から履いてました?ってくらい
体の一部のような空気感が
漂っています。



何度みても
ほんとうに美しいです。


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/16(水) 21:17:27|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お迎えに行ってきました!

【大切なお知らせ&イベント情報】

● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会

参加者募集中です♪

emonjikan☆gmail.com

お申し込みは☆を@へ変更の上
メッセージください!
※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。



●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)
春のデニム展詳細blog





テーブルの上のビバーナムが
散りはじめてきて
すこしさびしい気持ちだったのですが

帰宅後テーブルの上をみたら
こんなに可愛らしく
デコレーションされていました。


散ってなお
別の表情で楽しませてくれるこの子が
いとおしくてたまりません。



さて。今日は
オーダーシャツが完成しました!
との連絡を受け
引き取りに行って参りました。


もうね。。
一言でいったら

早く袖を通してほしいです!

どれもこれも
最高の仕上がり。

生地の時点ですでに素敵だったけど
シャツに仕立ててもらって
さらに輝きを増しました。


例えて言うなら
読者モデルが
パリコレモデルになっちゃった!

みたいな衝撃。
例えが下手すぎでごめんなさい(苦笑)

明日からお渡しできますので
ご都合に合わせて
お迎えに来てあげてくださいね♪


よろしくお願い致します!

emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/15(火) 21:02:02|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日曜日のルーティン~台所編~

【大切なお知らせ&イベント情報】

● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会

参加者募集中です♪

emonjikan☆gmail.com

お申し込みは☆を@へ変更の上
メッセージください!
※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。



●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)
春のデニム展詳細blog




日曜日の夜
ごはんを食べた後にやる
ルーティンがあります。


①排水溝の部品を分解して
すべてスーパーの袋に入れ、
酸素系漂白剤をIN。
お湯を注いで除菌。


②つけ置きしている間に
ガスコンロの拭き上げ。



③台ふきん・食器洗い用スポンジ・スポンジ用トレイ・まな板等の
除菌・漂白(酸素系漂白剤)


④排水溝の部品を洗い流して
排水溝ネット(ストッキングタイプ)を2重にして
もとの場所へセット。
1重だとどうしても細かいクズが漏れてしまい掃除が面倒になるので
ちょっと贅沢な使い方ですが毎回2重にしています。




そして最近ですが、これまた掃除が面倒なので
排水溝の蓋は撤去しました。
隠さないことによって
こまめに掃除するので
キレイも保てる。
わたしの大好きな一石二鳥です。



ちなみにお風呂場の排水溝の蓋は
ずーっとしていません。
髪の毛は入浴ごとに捨てて
排水溝ネット交換は
週一回のルーティンに入っています。




嫌なもの(ところ)ほど
ためない努力で
ストレス軽減しています。


今週もすっきりしました~♪


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/13(日) 22:41:51|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麻のパンツコーデと入荷したもの一覧

【大切なお知らせ&イベント情報】

● 3月19日(土)9:30~11:30
冷えとり勉強会

参加者募集中です♪

emonjikan☆gmail.com

お申し込みは☆を@へ変更の上
メッセージください!
※3月19日(土)の午後の営業は
イベント準備のためお休みになります。



●3月20日(日)~3月27日(日)まで
春のデニム展(レディースアイテムのみ)
春のデニム展詳細blog




入荷ラッシュです。

毎日届く段ボールに
わくわくしながら
検品しています。


店内も一気に春らしくなりました♪


Instagramのほうで
軽く紹介していますが
写真だけ
まとめてアップします。














さいきんの靴下部門は


この子が人気です♪



キナコのシルクコットンズボン下は
みなさんに大好評いただいています。

一番人気は定番の黒!

そして、ミモレ丈のスウェットスカートも
これまた人気。
お値段を言うとみなさん
良い意味で(お安い)
えっ?!?!ってなってます(笑)


さいごにコーデ

靴下6枚
ズボン下4枚


新作の麻パンツが
着心地良すぎてヘビロテ中です。
履いてる?って心配になるほど。。。(笑)


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/13(日) 16:21:20|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第一段が到着しました!






大変お待たせ致しました!
去年の9月に行いました


HAKUの靴展示受注会


大盛況のイベントでした。


お渡しまで一番短くて半年
長い方だと、もうちょっと
お待ちいただくことになっていますが

その第一段が
到着しました!


革の色、ツヤ、縫い目の美しさ
洗練されたデザイン


すべてにため息…



デザイナーであり
靴職人でもある北村さんのお人柄が

静かに
でも見れば見るほど
どんどん深く
染み渡るように伝わってくる
美しい作品です。


第一段入荷分につきましては
すでに入荷のご案内を
完了しております。


まだ、連絡が来てないわ?と言う方は
もう少し、楽しみにお待ちくださいね。


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/12(土) 07:00:00|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日という日

この日はやっぱり
いろんな想いが駆け巡ります。


そこにスポットライトを当てると
一気に当時に戻される感覚があって


『怖い』


これが正しい表現かもしれません。


そして

前に進んでいるつもりなのに
まだ自分の中で
うまく消化できていないんだなーと
実感させられる日でもあります。


テレビもニュースも
特番だったりが多くて
この日ばかりは
その話題に関連しているものを
拒否してしまう自分がいる。


今年も…
同じでした。



といっても
まったく同じでは
ないんでしょうけどね。




むかしは

わたしなんて幸せなほうだ。

って言い聞かせたり
もちろん
本当にそう思っている部分も
たくさんあるんだけど


無理に大人ぶったり
沸き上がってくる感情に
蓋をしないと決めて



弱虫な自分も
向き合えない自分も
落ちている自分も


この日ばかりは
優しく受け止めて


静かに過ごしています。



なんか、うまく言葉にできないんだけど


これもまた


良し。



  1. 2016/03/11(金) 21:26:42|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬に戻っちゃった日のコーデ


靴下8枚
ズボン下4枚
足元にはUGGが戻ってきました。
気分だけは春を感じていたいので
トップスは白の綿麻プルオーバーに
tamakiniimeのコットンニットとコットンショールを合わせました。




冬へ逆戻りのような景色が
広がっています。


もう雪は見なくて済むかなーなんて
甘かったようですね。


少し外に出たら
頭に雪が積もって
真っ白びしょびしょになりました。






そんなお天気ですが
今日は春のデニム展の案内を
道路沿いに貼りました。

風が強いので
いつも結束バンドで固定。


見た目は…ですが
これが一番頑丈なのです(笑)



イベントのblogを見た方からも
うれしい反応をいただいています。


デニムだけではなく
羽織とか
チェック柄シャツとか
トップス系も並びますので


デニムはちょっと…というかたも
ぜひ気軽に
遊びに来てくださいね。



emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/10(木) 19:08:24|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながら・ながらの足湯タイム


今日も目覚め早々
すねがかゆーい。

ということで
新しいバケツで
足湯90分しました。

朝の貴重な時間なので
できることすべてを
回りにスタンバイしながらの足湯。

白湯を飲みながら
スケジュールを確認しながら
メールの確認しながら
本を読みながら
考え事しながら

ながら、ながらの
足湯タイム。


けっこうあっという間でした。


しかし
肝心のかゆみは
すこしは治まったものの
まだムズムズしています…。

emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/10(木) 08:42:28|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示会報告②とイベント詳細発表します


靴下8枚
ズボン下3枚

足元詳細は
Instagramにのせています。

カットソー2枚重ねて
その上からスウェット素材のジャケット。
パンツもスウェットで
着心地的にはパジャマに匹敵するほど
ノンストレス。
素材が柔らかいものばかりの時は
見た目は崩し過ぎないように
シルエットを気を付けています。







今日は雨、の予報だったはずが
なぜか雪!

道にはないものの
畑はうっすら白くなっていて

昨日の陽気はどこいったの~??


気温の変化に
体の方がやられないように
皆さまもご注意くださいね。



さて、今日は展示会報告②

イベントの打ち合わせにいった先で
冷えとりさんと再会しました♪



顔出しOKをいただいたので
ご紹介します。

部長さんです。

以前当店に起こし頂いた際
ずらりと並んだ冷えとり靴下をみて
『わたしも冷えとりしてるんです』
と部長さん。

そのひとことで
ぐっっっっと親近感がわいたのを
今でも鮮明に覚えています。


50歳を過ぎていらっしゃるのですが
お肌なんてツヤツヤで
しわはどこ?って感じ。

正直負けた…って感じました💧


展示会の会場で
後半はほとんど健康についての話。

あれがいいらしい、
これを試した、

やっぱり健康はお金じゃ買えないもんね~

なんて話で大盛り上がりで
とっても楽しませてもらいました(笑)



もちろんお仕事も
きっちりしてきましたよ。



ひとつひとつ
商品を見極めて

イベントで並ぶアイテムを選びました。


はい。ではイベントの詳細を発表します。




春のデニム展※レディースitemのみ

3月20日(日)~3月27日(日)
13:30~18:00


※期間中は無休です

国産デニムの発祥の地
岡山県倉敷市児島。

made in KOJIMAジーンズは
トップクラスの品質です。

その児島に自社工場を構える

Johnbull(ジョンブル)

若い人が履くもの
というイメージがあるデニムですが
30代~60代以降の女性まで
幅広い支持を得ているブランドさんです。


私が十数年前、
あるセレクトショップで
たまたま手に取ったデニムスカートが
まさしくジョンブルさんのもので

そのとき店員さんから
国産のデニムなんですよ!
と説明されて


え!!日本でデニム作ってるのーー?!
って驚いたのを覚えています。

そこには沢山の海外ブランドさんの
デニムも並んでいましたが
色や形、デザイン、すべてがツボで
日本のもの作りのすごさを
見せつけられた衝撃的な出会いでした。



そんな素晴らしいブランドさんの
ご協力のもと
今回は春のデニム展と称して

Johnbullの代表作といえる定番から
ワイドパンツ、ワンピースなど
店頭にずらりと並びます。

デニムの取り扱い数は
まったく多くない当店ですが
イベント期間中は
一気にジーンズショップと化しますよ♪


はぁ~わくわく。


期間中はお休みなしで
開催しております。


日本のデニムブランドのパワーと、
日本の『もの作り』のエネルギーを感じに
足をお運びくださいね。


※19日(土)はイベント準備のため
お休みとなります。
午前中は(9:30~11:30頃まで)
冷えとり勉強会を開催します。


emon Instagram



にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪


  1. 2016/03/09(水) 19:48:54|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示会報告 その①


きょうの東京は暑いくらい。
歩いているだけで軽く汗ばむような陽気、
半袖の人と何回もすれ違いました。


今回はいつになく
タイムスケジュールが
キツキツだったのですが
今日の収穫、大きかったです!



私のイチオシは


◎コットン100・ロング丈羽織り
展示会の会場に入ってすぐ
わたしのアンテナがビビビっと反応した
軽くて暖かいひとめぼれの羽織です。


◎オーガニックコットン
スウェット素材のミモレ丈スカート&パーカー
↑スカートがタイトめなので
セットアップとして着ても
女性らしいシルエットです。


◎キナコ・スタンドカラー2wayカットソー
↑カシミアコットンのカットソー。
程よい厚みがある生地で
体のラインが出すぎない
ゆったりシルエットです。


◎キナコのシルクコットンシリーズ
↑定番のシルクコットンシリーズ。
安定の肌触りとふっくら感。
薄いのにすごく暖かいので
この冬は本当に助けられました。

そして、なんと、
ずーっとお願いしていたものが
今回形になりました!!


キナコのシルクコットンシリーズに
ズボン下が仲間入りです!!!



まるで着ていることを忘れてしまうくらい
軽い着心地のキナコ

ノンストレスの肌触り
そして、暖かさで
キナコファンは
確実に増えています。

もちろん私もその一人。


一年前の展示会の際

この生地で
ズボン下があったら
幸せだろ~な~と思い

わたしの熱い想いを
デザイナーさんをはじめ
社長さんに直訴(笑)。


さらに
メールや電話で
何度も何度もやり取りを繰り返し…


今回満を持しての発表です!!


デザイナーさん自身も
サンプルで毎日試し履きしていたそうですが
暖かくて本当に気持ちが良い!と
大絶賛されていました。


全color揃えたいくらいです。。

ご予約は今週末まで
受け付けております。

写真がみたい、
もっと詳しく知りたい、という方は
ぜひ店頭まで!

emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/08(火) 22:18:11|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャツの次は…のイベント決定!

今回の東京行きは
大きくわけて
展示会ともうひとつ。

打ち合わせがありました。



シャツイベントに続き
これまたどーしてもやりたかった
イベントがありまして

その件で担当の営業のかたと
打ち合わせがあったんです。


で、結果をもうしますと


突然ですが
今月イベントやります!!




今回のテーマは
こちら!!



日程は三連休あたりを絡めつつ
これから調整に入ります。



はい。
知っての通り、
まったく日がありません!!!


焦る~焦るよ~~💦💦


でも


とっても楽しみ♪です。



進捗はblogにて随時ご案内致します。


みんな来てね…♡




emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪

  1. 2016/03/08(火) 16:25:39|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これで足湯も安心だ

壊れてしまったバケツ+ごみ袋で
しばらく凌ごうか…とも
思ったのですが

安心しながら足湯したいので
新しくお迎えしました。


今までは底が丸いタイプのものでしたが
今回は四角。

家に帰ってさっそくエア足湯をしてみたら
私の足にぴったりのサイズ(底)で

感動!



収まりもばっちりでした。


明日はゆっくり足湯でも…と
いきたいところですが
展示会と打ち合わせのため
東京へ行ってきます。


調子が悪かった携帯も
乗り換えられる…と察したのか
昨日今日は
すこぶる調子がよいです(笑)


明日もたのんだよ~!


emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/07(月) 19:21:39|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本物のシアバターが入荷しました


当店の代名詞ともいえる
オーガニックシアバターが
入荷しました!


この品質は
本当に自慢の逸品。


今はオーガニックを謳う
いろんな商品があり
オーガニックシアバターも
インターネットで検索したら
山ほど出てくる時代。

ただ。

実際のところ
日本のオーガニックって
曖昧な部分もすごく多くて
企業判断…みたいなところもあります。


オーガニックという言葉に
踊らされるのではなく

目の前の商品が
自分の求める基準に
あっているのかどうか

そのあたりも
今後物を買う上での
判断基準になってくると
感じています。




このシアバターに関しては
過去のblogで熱く語っているので
そちらでどーぞ♪

過去blog


融点が低いため
夏が来る前に
店頭から姿を消します。

袋の中で溶けちゃうのでね。



体温でじわ~んと溶けていくので
肌馴染みは抜群。

加工の段階でも
薬品は使っていないので
キャリーオーバー成分もありません。

なので、口の中や粘膜にも使えます。


花粉症の方、鼻炎もちの方は
鼻の粘膜にぐるりと塗っておくと
楽になるのよ~って
この時期になると
シアバターめがけてご来店くださるかたも
いらっしゃいますよ。



どーぞ、
よろしくお願いします♪




emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/06(日) 16:09:25|
  2. オーガニック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

突風吹き荒れる日曜日

本日も風がすごく強いため

せっかく直した看板が
またこんなことにならないよう

20160227155009777.jpg

看板は店内へ移動しました。

が、

営業しております!

よろしくお願いいたします。



ぴゅーぴゅー
ごぉーごぉー
ヒュルルル~ヒュルルル~~

外はいろんな音の合奏です。




emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪


  1. 2016/03/06(日) 14:33:53|
  2. 大切なお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

考えただけでおなかいっぱい


靴下8枚
ズボン下3枚

足元情報はInstagramで
公開しています。





携帯の調子が
大分前からおかしいんです。


とつぜんのフリーズ、

画面真っ暗、

電源がONなのかOFFなのか
うんともすんともいわない、

タッチパネルの調子がよくない、
たとえば『あ』を押しても『か』になる…みたいな



うーー。ストレス。。

携帯の調子が悪いこともそうだけど
機種変更を考えただけで
ぞっとする

一から設定しなおして
アプリをインストールしなおして
操作ひとつとっても
なれるまでひと苦労

精密機械にほんと疎いので
ストレスに感じちゃうんですよね。


新機種が出るたびに
機種変する人とか
ほんとすごいと思う。


でも
blogも携帯でアップしたり、
写真も携帯、
展示会に行くときも
Googleマップに頼りきり、なので
携帯が壊れたらそれこそ大変。。



思い腰を上げる時期かなぁ~



emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪




  1. 2016/03/05(土) 17:08:31|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝る前のゴロゴロで体のメンテナンス

寝る前にお世話になってるストレッチ棒。



この上に寝そべってユラユラしたり

腰や、もも裏に当ててごりごりしたり

自分ではなかなか揉めない場所や
伸ばしにくい場所の
ストレッチに使っています。


これを使いだしてから
筋肉疲労や痛みに
気づくことができ

こまめなメンテナンスが
できるようになりました。

何事も溜めてから対処すると
時間がかかりますもんね。

その日の汚れ
その日のう~ち~ぃに♪って
CMありましたが
ほんと、体もいっしょですね。

emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪
  1. 2016/03/05(土) 07:00:00|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

足が細く長~く見える着こなし

お客さまよりパンツの着こなし
ロールアップについて
ご相談を頂きました。

良い機会なのでご紹介させて頂きます。

どちら側がスタイル良く見えますか?

聞いておいてなんですが
どちらも素敵です。

ですが、よりスタイルを良く見せたいなら
左の着こなしをお勧めします。



どんな体型の方も
全体のパーツでみたら
足首・手首はいちばん細い。

その細い部分を隠していては勿体ない。
あえて出すんです。

足首太いから…
そんなの関係ありません!!

どなたでも
スタイルアップしてくれる簡単テクです。



そして凹凸をつける。



メリハリをつけることで
細い部分が強調されます。

すると不思議なもんで
強調されたところに
人の視線は集まります。


するとすると
気になるお腹回りやヒップなど
あまり見てほしくないところに
目がいきにくくなるという
相乗効果も…♡


気になるところを隠すのではなく
ここを見て~!って場所を
自分で作っちゃうってことです。
名付けて、視線誘導コーデ


持っているワードローブも
着こなし次第で
数倍素敵になる可能性を秘めています。


なんかピンと来なくなった…
買ったはいいけど着こなしがわからない…
いつも同じ色ばかり集まってしまう…
何を買い足したらいいかわからない…

なんてかたは、

ぜひ当店のパーソナルスタイリング講座を
1度受けられてみてくださいね。

パーソナルスタイリング講座 全容blog


毎回毎回
変わっていく過程がたのしすぎて
あっちゅーまに時間が過ぎていきます。


赤の他人に(笑)
自分のクローゼットをみてもらうことで
本当に多くの気付きがありますよ。
(※今のところお宅訪問でのスタイリングは
しておりません。)





無駄なお買い物を防ぐ意味でも
ぜひご活用くださいませ~♪

ご希望の方は1度下記まで
メッセージください。
emonjikan(*´˘`*)gmail.com
(*´˘`*)を@へ変更してメールください。

●お名前
●年齢
●現在のお悩み
●その他なにかあれば

emon Instagram


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
↑clickで応援おねがいします♪



  1. 2016/03/04(金) 17:49:42|
  2. コーデ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ