tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
tamakiniime春夏展
毎日たくさんの笑顔と悶絶?で(笑)
溢れています。
ごく一部ですが
みなさんのコーデをご紹介です♪
見るのと着るのでは
まったく印象が変わる面白さ
なので、
自分ではぜったい選ばないであろう
見た目や色であっても
着てみたら
『あれ… いいかも♡』なんてことが
すごく多いので
これも着ていいですか?
何度も何枚もすみません💦
なんて遠慮や謙虚さは
今だけ引き出しにしまってもらって(笑)
色々試して楽しんで欲しい
新しい発見があったらいいな
心からそう思っています。
プリントショールは人気急上昇↗↗
新登場のチョタンスカートは
パンツ派の方にも大人気♡だし
タルンパンツ&ニカパンツも
安定の人気‼
もちろん
フワTシリーズやニットにbosoも
ファンの多いアイテムです♪
まだまだ素敵なアイテム揃いですので
お時間の許す限り何度でも
遊びに来てくださいね‼‼
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
今月の臨時休業
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
いよいよあさってに迫った
tamakiniime春夏展。
そして、
同時開催の
コットンカシミアニットパンツ受注会
どちらもうれしい反応を頂いており
うれしいかぎりです。
回を重ねるたび魅了されるファン多数。
根強いファンがどんどん増えている
tamakiniime~タマキニイメ~
何千という細かい針穴に
何日間もかけて一本一本糸を通したり
出来上がった作品を丁寧に洗い
一枚一枚天日干ししたり
たくさんの人の手が関わって
私たちのもとにやって来ます。
無人化
機械化
スピード社会
そんな現代の流れの真逆を行っているともいえる作業工程の数々。
それだけ沢山の人の手が介入し
その都度エネルギーが注入されているからこそ
皆を虜にして離さない
すばらしい作品が誕生する。
そして、わたしたちも
そのエネルギーを感じるからこそ
どんどん魅了されていくのだと思います。
この子は
第一回目のtamakiniime展の時
お迎えしたのですが
ありえないくらいの生命力で
どんどんどんどん
大きく育っています。
ほとんどほったらかしなのに…
tamakiniimeのエネルギーは
みんなを元気にするパワーがあります♪
そして今日は
当店のbirthday
5歳になりました‼
これからもますます
楽しいこと、喜んでいただけることを
発信していきたいと思っております!
引き続き
よろしくお願いいたします☺
イベント期間中は無休で
営業時間も変わります。
4月29日~5月7日
12:00~17:00
お間違いのないよう
よろしくお願い致します。
今月の臨時休業
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
今月の臨時休業
・4月23日(日)
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
お店にある桜でお花見🌸
桜はみんなを魅了する
華やかさがありますが
足元にも可愛らしい春がいっぱい♡
足元のお花見もいいものです♪
朝の散歩も
立ち止まってはしゃがんで花見しているので
あまり進みません(笑)
時間がたつのもあっという間💦
でも、
忙しい毎日だからこそ
ゆっくりな時間も大切に
そう意識するようにしています。
大好きな春の安曇野
とことん味わいつくそうと思います♪
今月の臨時休業
・4月23日(日)
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
人よりすこし??身長が高いわたしは
昔から悩みがあって
大抵どんなパンツも、微妙に丈が足りません。
スキニーなど細身のパンツなら
短くてもなんとか格好がつくのですが
ワイド系のパンツだとそーはいかない。
今っぽく
ゆるっとたるませて履きたくても
まるっとくるぶしが出ちゃうとか
ヒールにかかるような丈感で
履きたいのに
中途半端で残念な感じになっちゃうとか…
試着する前にだいたい分かるので
いまではほとんど
(他店での)ワイド系パンツ類の試着は
しなくなりました。
丈詰めしないで履けるなんて
羨ましい‼‼と言われてきましたが
私から言わせれば、
丈詰めでジャストサイズにできることが
どれだけ羨ましかったかしれません。
嫌みでもなんでもなく
本当に羨ましかった。
当店にも、わたしと同じ悩みをもつお客さまもいらっしゃって
だからこそ展示会では
しつこいくらい、いつも、毎回、
丈の長いパンツを一本でもいいから
作ってほしい‼‼と
お願いしてきました。
で、今回
そんなわたしの要望を叶えようと、
長めのパンツを作っていただいたのですが、
実際に履いてみたら
みなさん
・・・・(無言)
絶妙~~に足りなかったんです(>_<)
デザイナーさんも営業さんも
みなさん頑張ってくださったのに
なんだかとても申し訳なくて
でも、そこは
どうしても妥協できなくて、
もどかしく感じていたのですが
そんなやりとりを
遠目でみていた専務さん。
emonさん特別オーダーで
丈長パンツを作りましょう!と
その場で工場さんに掛け合ってくださったんです‼‼
百貨店さんレベルの話ならまだしも
うちのような小さな店のために
特別対応してくださるなんて
本当にあり得ないこと。
そして、もっとびっくりなのが、
専務さんと工場の方のご尽力で
普通丈のものと価格も変わりません。
来週サンプル(普通丈)が店頭に届きます。
丈を伸ばす前のものではありますが、
素材感や色味など
実際に見て触って、納得してから
ご予約頂けます。
今こうして書いていても
手が軽く震えるくらい…
本当に嬉しい!!!
で、どんなパンツかっていうと…
コットンカシミアのニットパンツです!
ほどよくワイドで
落ち感がとてもキレイ。
カジュアルすぎないデザインなので
いろんなシーンで活躍してくれる優秀さです。
↑写真のようにセットアップとしても着用可能。
ジャケットやロングカーデ、コートなど羽織ものとの相性も抜群です◎
もちろん『普通丈の方がいい!』というかたもご予約OK。
来週店頭に来て、
直接見てみてくださいね。
今回のことは異例中の異例なので
今後あるかどうか分かりません。
ぜひこの機会にご検討くださいね‼‼
ご予約期間
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
tamakiniime春夏展と同時開催
店頭が混み合っている場合は
お待ちいただく場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
今月の臨時休業
・4月23日(日)
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
コットンtee
material 綿
color 2色
size ML
肌触りが違う
何度お洗濯してもへたらない、と
確かな品質で根強いファンを獲得している
カットソーブランド。
今回ベーシックなコットンteeが
届きました。
程よい厚みがある生地
襟、裾、袖はダブルステッチで
縫製もしっかり。
男性にもおすすめです。
触れば分かる
着るたび実感
本物を求めるあなたへ
お薦めの一枚です。
今月の臨時休業
・4月23日(日)
・4月28日(金)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
兵庫の翌日は東京へ行ってきました。
真夏のような日差しで
歩いているだけで汗がたら~~ん
そんな気候のなか
秋冬collectionを見てきました。
tamakiniimeの余韻で
頭がふわふわしていたのですが
collectionを目の前にしたら
シャキーン‼
今回も皆さん好みのお洋服が
たくさんありました♡
おすすめはニット!
コットンカシミヤやウールなど
素材も様々ですが
なんといっても色がとても豊か。
グリーンやオレンジのパッとしたお色味から
スモーキーなお色まで幅広いラインナップで
コーディネートの幅が
ぐんと広がりそう♪
また、
布帛のブラウスやプルオーバーも
リボンやギャザーなど
デザインものが充実‼
甘すぎずさりげなく着こなせるデザインなので
今まで敬遠されてきたかたも
挑戦しやすいはずです。
いつもついつい熱くなってしまうので
今回は抑えめに書いていますが(笑)
どれもこれも素敵なアイテムばかり‼
気になるかたはぜひ店頭へお越し下さいね♪
で、じつは今回
とっても嬉しいことがありました。
脚長さん、高身長の方は、
絶対喜んでもらえるはず‼
それはまた追ってご案内しますね♪
大好きな場所へ
行って参りました。
今回はいつも以上のハードスケジュール
兵庫日帰りの旅だったので
いろんな意味で全く余裕がなく
とても心配だったのですが…
結果!
ものすご~~く素敵な子達と
出会うことができました♡
お洋服もショールもどんどん洗練され、
ますます魅力的に進化
tamakiniimeファンの方なら
その変化に絶対気付いて頂けると思います。
デザイナーの玉木さんをはじめ
スタッフさんひとりひとりの
前向きなエネルギー
そのエネルギーが溢れたラボは
とても心地よく居心地がいい
何時間でも
この空間と作品を楽しんでいたい
そう思わせてくれました。
さて、それはわかったけど
どんな子達が入ってくるの~~??
いちばん気になるところは
そこだと思いますが
アイテムの種類でいったら
過去最高です‼
簡単に言うと
超希少アイテムの◯ャ◯
これは見れるだけでも凄いことだし
新作のチョ◯◯スカートは
女性らしいラインにずっきゅん♡
柄は苦手…
ベーシックなものが好き…って方に
去年大人気だったnicapantsの白
その新色が登場したり
トップスも種類が増えました。
もちろん、
onlyoneなお洋服たち
コットンショール各種
小物たちも
どっさり入ります。
tamakiniimeの底知れぬパワーを感じ
ちょっと身震いしてしまったほど
どれもこれも
素晴らしい作品たち。
29日が楽しみでなりません‼‼
tamakiniimeを知るかたも
そうじゃない方にも
ひとりでも多くの方に
楽しんでいただきたいと思っています。
お店から出るときには
帰り足がちょっと軽い!
自然と口角が上がっちゃう♪
そんなイベントです。
散歩途中の桜は
つぼみがモコモコ
そして、
道端にも白や黄色、紫、ピンクなど
色がい~っぱい
本当に良い季節ですね。
会話のなかでも
桜、お花見、そんなワードを
よく聞くようになりました。
さて、
そんな今日は
半袖やプルオーバーの
入荷ラッシュでした。
グレーのTシャツが着たいけど
汗ジミが気になるから手が出せない…
という方にもオススメな
ポケット付ビッグTや
お得なお値段にびっくりな
大人気麻100%シリーズ
普段使いからちょっとしたパーティーまで
出番は無限大‼
ガーゼコットンの透け感が美しすぎる
大人プルオーバーや
コットンTにタンクトップ各種などなど
店頭が一気に夏になりました。
身幅が広く、袖も長めのものが多いので
体型が気になる方、ゆったり着たい方にもオススメ!
お値段もデザインも優秀です♪
イベントのフライヤーが
完成しました♪
いよいよ来週は兵庫入り!🏃💨
二週間後にはtamakiniime展スタートです。
tamakiniime2017春夏展
4月29日(土)~5月7日(日)
12:00~17:00
イベント期間中は無休
営業時間が変わりますのでご注意ください。
移動時間の計算や
電車のチケット予約にレンタカー手配…
少なく見積もって
あと4回は旅に出る予定なので
それ全部の手配となると
軽くパニック(笑)
そんなこんなで
パソコンや携帯とにらめっこな時間が
増えています。
デスクワークや座った姿勢が長引くと
足先の冷え、足の湿りも顕著。
なるべくこまめに
肩回りや股関節のストレッチを挟むようにしています。
お店でもこっそりストレッチ。
足を動かしたのに
なぜか手のひらがつって
悶絶しましたが(笑)
こまめに動くことはたいせつ。
動かしてみると
気付かなかった痛みや滞りを
発見できるし
雨降る東京に行って来ました。
さ…さむい。。
桜を楽しむ余裕もなく
傘をさしていても
行き交う人が多すぎて
他人の傘に当たりまくり。
さらに
わたしはすこし身長が高いので
私の傘の下を人の傘がじゃんじゃん通過する始末…
展示会場に着いたときには
全身びっしょびしょで
担当さんの第一声は
ど、どーしたんですかemonさん💦💦
でした(笑)
都会で傘は無意味だと知りました…
で、気をとりなおして
今回は秋冬コレクション。
デニム展でお世話になった
Johnbullさんの展示会でした!
今回も素敵なコレクションが
どっさりでしたが
なかでも
このシルクネップウールの羽織は
超薄手でとにかく軽い着心地。
サイドの深めスリットも
大人な雰囲気で
ドストライクだし♡
ダウンベストは定番中の定番ですが
形が抜群によくて
襟まわりは取り外して洗えるようになっていたり
ちょこちょこ小技も効いているし
程よい光沢感も上品で
これまたブラボー👏
その他にも
センタープレスのハイウエストデニムや
冷えとりさんに大人気な
黒スキニーの進化形
コーデュロイパンツとかとか
パンツもかなり充実していました◎
これは今年の秋冬も楽しみです♪
アウター類に関しては
予約販売となりますので
気になるかたはぜひ店頭へ!
来週土曜日、22日が〆切になります。
またまた冷えとり仲間から✉がピロリン♪
人生初です、
インフルエンザになってしまいました(^^;
(でも、初めて39度の熱を出せて
ちょっと嬉しい気持ちもあったり...)
熱を出せてうれしい
そんなこと言えるインフルエンザ患者は
なかなかいないでしょうね
次回の冷えとり勉強会では
インフルエンザの報告会になりそうな勢い…
聞きたいこともいっぱいです。
今はとてもお辛いでしょうが、
出すもの出しきって
1日も早い復活を待っていますよ!!
店頭には続々と半袖が到着しています。
kinakoの半袖T
まるで天使のTシャツ
極上な肌触りと軽さ、
驚くほどの柔らかさとしっとり感は
唯一無二な存在です。
袖の部分がガーゼになっている
綿麻のデザインTも
透け感がとっても素敵。
甘すぎず、なおかつ女性らしさも
程よくプラスされているので、
どなたでも挑戦しやすいはずです♪
その他にも
一枚あると便利なシルクストッキングや
リピーター率100%のシルク3分丈インナー
シルクコットンズボン下などなど
暖かい季節にも冷えとりしやすいアイテムが
たくさん入荷しています。
ぜひ店頭でチェックしてくださいね♪
しばらくサボっていたコーデもupしています。
さぁて。
なんだか今月も頭の中が目まぐるしい。
今月をひとことで現すと
THE 移動月間!
お店の日以外、ほとんど旅人。
旅先のひとつはもちろん
今月末のイベントの為の出張です♪
tamakiniime 2017 春夏展
4/29(sat.)~5/7(sun.)
12:00~17:00
少しでも皆さんに
喜んでもらえるものを、その一心で
tamakiniimeさんの敷地に
一歩足を踏み入れた瞬間から
無休憩・無トイレ
行ったり来たり
広げては畳んで
試着しまくり
血眼…
言葉で現すとこんな感じ(笑)
でもこの時間はわたしにとって
とても楽しく有意義な時間です。
毎回必ず
予定の時間をかる~~~くオーバー。
その日ばかりは
1日36時間くらい欲しいと
本気で思います。
今日はフライヤーのデータを
入稿してきました。
来週には皆さまにお渡しできるかと♪
春の風を感じる
素敵なフライヤーになりましたよ♡
信念を持ち
世の中に本物を発信し続ける
素晴らしい作り手がいて
その良さや価値、作り手の思いを
まっすぐに伝える本物の売り手がいて
その思いを受け取ってくださり
身につけて愛してくださる
本物を見抜く目を持った皆さんがいる。
どこかひとつがかけても
成り立たちません。
だからこそ、毎回本気で選ぶし
自分の目に絶対の自信も持っています。
今年に入ってから
このイベントについて
色んな方からお問い合わせがあり
皆さんの期待度がかなり大きいことも
ひしひしと感じております。
期待を裏切らないように
良い仕事してきますよ~~~!!
体の芯の冷えを追い出そうと
久しぶりのこんにゃく湿布遂行!
ほぇ~~~~気持ちいい~~~~
うとうと…
すると
お腹が動きだし
少ししたら
今度は重めの咳が止まらない💦
ごほぉぉ~ん
げぇぇぇぶぉぉぉ~~ん
濁音でしか現せない
言うならば
最後にオェッがないバージョンの
おっさんの咳←失礼しました(¨;)
喉はヒリヒリするし
肺もぜぇーぜぇーするし
とにかくいつもの咳ではないんです。
何かを
奥底から
絞り出している
そんな感じ。
こんにゃくおそるべし。
じつはさいきん
冷えとり仲間さんたちから
次々とインフルエンザのご報告があって
皆さん38~39℃の発熱を経験し
すごくしんどかったそうなんです。
私も人生で一度だけ
39.4℃(←原因不明)を叩き出した時があって
その時は本当に本当に
しんどかったのですが
それ以降、高熱らしい高熱を
出していないので
不謹慎ながらも
羨まし~~~いいなぁ~~~~
なんて言っていたんです。
これはもしかしてバチが当たった?
発熱の兆候!?!?!
明日はどーなっているかな。
またご報告します。
3月末お渡し分のオーダー靴が到着し、
デニム展と平行して
靴のお渡し会も実施しておりました。
お子さんの入学式や卒業式に
履いてくださる方もいらっしゃって
大切な節目に寄り添うことができて
さぞかし靴も幸せだろうな~と
お渡し後、一人しみじみtime
育つ喜び
巣立つ寂しさ
新しい環境へのわくわくと不安…
いろんな想いを胸に
皆さんそれぞれ
新しいスタートを切られる時期。
わたしも春のエネルギーを受けて
寒い時期お休みしていた散歩を
再開しました🚶
朝日を浴びながら
日に日に大きくなる桜のつぼみを眺め
キュンキュンしています。
そんな散歩のお供
オーガニック日焼け止めが
入荷しています。
ノンケミカル、オーガニック成分で肌に優しく
石鹸OFFできて
乳液のようなテクスチャーで伸びも良く
日焼け止め特有の重苦しさ・白浮きもなし。
生後6ヶ月のお子さまから使えるので
家族で一本常備していると
すご~く便利。
優しいラベンダーの香りにも
癒されます。
太陽をほどよく浴びることは
人体にとってとても大切なこと。
ビタミンDの生成だったり
血圧を下げる
免疫をあげる
自律神経を整えたり
上げたらきりがないのですが
太陽を(程よく)浴びることは
デメリットばかりではないです。
でも実際のところ
紫外線だけを敵視してる風潮
少なくありません。
肌をきれいに保ちたいなら
食べ物や生活習慣など
見直さなくちゃならないことは
山ほどあるんだけどな…と
思ってみたり。
紫外線を防ぐために
ケミカル&ウォータープルーフな日焼け止めをたっぷり塗って
毎晩強力なクレンジングでごしごし
食べ物は好きなものを好きなだけ
遊び優先で毎晩寝不足気味
だとしたら、
日焼け云々のまえに
シミやシワは必ず出てくると思います。
太陽のせいにばかりしていたら
可愛そうです~
と、日焼け止めの宣伝のつもりが(笑)
話しが反れてしまいましたが
もちろん日焼け止めは
私自身愛用しているし
必要だと思っています。
浴びすぎ…は、やはり良くありませんからね。
ましてやここは標高も高いので
お日様が近い。
最低限のケアは必要
でも、過剰なものは負担になります。
ぜひお試しくださいね~♪
去年当店でUVクリームを
お買い上げくださった皆さまへ
去年のが残っているから…という方もいらっしゃると思いますが
開封後しばらく使用していないものに関しては破棄し、
必ず新しいものをご使用くださいね。
売りたいから…ではなく(笑)品質上の問題です。
よろしくお願いします!
9日間に渡り
沢山の方にお越し頂いたデニム展。
昨日最終日を迎えました。
足をお運びくださった皆さま
本当にありがとうございました!
心から感謝しております。
児島のデニムを知っていた方も
知らなかった方にも
日本のデニム 児島のデニム
その良さを沢山の方にお伝えできたこと
とても嬉しく思っています。
児島のデニムは違う!
とご来店くださった
デニム大好きな70代の男性。
今回はレディースのみのcollectionだった為がっかりさせてしまいましたが
デニムは何年もかけて育てるもの。
それが楽しくて愛しい。
とおっしゃっていて
レディースアイテムを見ながら
すごくいいね~と
Johnbullデニムを大絶賛してくださいました。
素敵過ぎるコーデ
思わず写真を撮らせて頂きました。
わたしもこんなデニムが似合う素敵な70代になりたい!!
デニム通も認める
Johnbullデニム。
児島のデニム。
お買い上げくださった皆さま
育てる楽しみ、着る喜びを感じながら
日々のコーディネート
どんどん楽しんでくださいね♪
そして、ご予約下さった皆さま
もう少し楽しみにお待ちくださいね。
そしてそして。
今月末には、あの大大大人気イベントが待っています!!
ワクワクが止まりません~♪♪
Author:emon
自然豊かな安曇野にある
雑貨・衣類・冷え取り靴下
オーガニックコスメなどを扱う
小さなセレクトショップです。
■住 所
安曇野市穂高10110-2
■Open 水木金土日
13:30~18:00
■Closed 月曜日・火曜日
臨時休業、臨時営業、営業時間変更などのご案内は随時blogにてお知らせ致します。
blogをご確認の上
ご来店くださいませ。
駐車場あり(2台可)