fc2ブログ

emon

滋養強壮剤といったらコレ


Instagram①Instagram②

1日ひとつの梅干し
1日一杯の梅醤が
日課になっています。




からだの奥から熱くなって
汗がじんわり

お腹もぐぐぐぐ…と鳴り出したり
足先があつくなったり

体内が活性化しているのが
よくわかるんです。


そして食べたあとは
体がしゃきっとする!


私にとって梅干しは
元気玉
サプリメント
滋養強壮剤

そんな感覚。



日本の誇れる食文化

梅干し


今更ながらそのパワーを
毎日実感しています。





先日のお風呂の温度blogをみて

『わたしも温度下げてみたよ。
そしたら、いつの間にか爆睡しちゃってた~!』

と、常連さま。

そのせいか
とてもすっきりしたお顔で
肌色も明るく感じました。



お忙しい方で
なかなかゆっくり半身浴ができないと
おっしゃられていたのですが


心も体も芯までリラックス
そして、デトックスできたんだろうな~と

わたしまでうれしくなりました。






どうしたら気持ちよく長く入れるか?
時計とにらめっこしないですむ方法は?
すっきり重ね着するには?


わたしも冷えとり人生のなかで
そんな試行錯誤を何度もくりかえしています。




色々試すことで
自分のやり方が見つかる


その方法を共有することで
時に誰かの力になる



なんて素敵なサイクル♡




みなさんの
これ良かったよ体験も
ぜひ聞かせてくださいね♪

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ

  1. 2017/07/29(土) 18:19:15|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の半身浴

Instagram①Instagram②




勉強会で話題にのぼった
お風呂の温度について。


私もちょっと思うところがあって
2度ほど下げてみました。


あれ。
めちゃくちゃ良い感じじゃないの!!


今までもぬるめで気持ちいいと思っていたけど


下げたことによって
前の温度は少し熱かったのかも…
なんて感じています。





靴下の枚数は
日々の体の声と相談しながら
増やしたり減らしたりしていたけど


そーいえば
お風呂の温度設定って
真冬以外は変えていなかったかも。


うっかり~。





それが効いたのかどうかは
定かではありませんが
新たな毒だしがスタートしました。



夏の半身浴は
難しく感じていらっしゃる方も
多いようですが

右手首を冷やす
換気をする
頭を冷やす

などなど

勉強会でもいろいろな案が出ていました。



みなさんも色々工夫されながら
やってみてくださいね♪




にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ





  1. 2017/07/25(火) 23:21:49|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の冷えとり勉強会

Instagram①Instagram②




夏の冷えとり勉強会&ランチ会
無事に終わりました!

よし♪blog書こう~と携帯を手にとって


!!!!!!

写真を一枚も撮ってなかったぁー💦



ま、いっか(?)


暑いなか来てくださった皆さま
本当にありがとうございました。


今回は、勉強会初参加の方ばかりの会となり
私自身、どんな会になるかな~と
ドキドキわくわくしていたのですが


結果!
ほんと、楽しかったーー♪


みなさんから投げ掛けられる質問に
ハッとさせられたり


昔の自分を思い出して
懐かしくなったり


そして、また
新しい視点をゲットできました。


さいきん手をやいていた
自分の体調のことも
みなさんに共有してもらうことで
なんだかホッとしたり


笑いが起きることも度々あって


とても豊かな会になったな~と
自己満足しています。



話を聞くこともそうだけど

聞いてもらうこと
話せる場があること
共有してもらえることって

最高の癒しだな~と思います。



わたしの『うなぎ事件』を共有してくれて
ありがとうございました(笑)



そして、そして、
ランチ会後の体調の変化が
とっても面白かった!!


うれしいびっくりが2つあったのですが

それはまた次回の勉強会でのネタとさせてもらいます(笑)


それにしても

やっぱり心と体は仲良しだ~♡
そして、素直な心と体に感謝です!



次回の勉強会は
9月3日(日)の予定です。



皆さまのご参加、
お待ちしておりますね♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ






  1. 2017/07/22(土) 18:46:15|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋物いろいろ~トップス編~

Instagram①Instagram②


近頃
blogが追い付いておらず
なかなか商品をご紹介できずにおります💦

というより、これは今に始まったわけではなくて(汗)、
たぶん4~5割程度しか
ご紹介できていない
といったほうが正しいような状態です。


blogでご紹介したい!
写真とる
記事にする前に完売(⬅️サボっているわたしが悪い)
写真だけ残る…

みたいなサイクルが多いんですよ~


なので、この際開き直ります(笑)


みなさんにも会いたいので
見に来てください!
で、もちろん買わなくてもいいので
小まめに店頭でチェックしてね♡



でも、載せられない写真がたまっていくのもなんなので

入荷の一部ですが
まとめ載せします♡

詳細は店頭でチェックしてくださいまし♪




Instagramに詳細あります♪



襟のデザインがたまらない♡人気の麻シャツ


超人気!麻のプルオーバー
Instagramに詳細あります♪





デザイナーさんおすすめのジャケット風羽織り



おすすめポイントが
たーーくさんあるので
本当はひとつひとつ書きたいのですが


長長長…文になりそーなので
雰囲気だけでも伝わってくれたらうれしいです。




にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ



  1. 2017/07/21(金) 03:21:29|
  2. 入荷情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真夏の冬コレ

Instagram①Instagram②



夏到来ですね。

といっても
正直まだ梅雨だったんだ…と思ってしまったくらい
毎日厳しい暑さが続いています。


そんな中、意を決して、
真夏の東京でお仕事してきました。


車移動がほとんどのここに比べ、

東京は、とことん
歩く、歩く、歩く…

休みたくてカフェに行っても
人、人、人で座れず…


身体中の水分が
ぜんぶ入れ替わったんじゃないかってくらい
たくさんたくさん汗をかきました。


東京に住んでいる方々は
本当に大変だな~と思っていたら
『今日はまだいいほうなんですよ…』と。


うそでしょーーーーー。


そういわれてみれば
行き交う人みんな、どことなく涼しそうな顔してるかも…。


そこからは気持~ち演技して
涼しい顔をするように
心がけました(笑)



で、ここからは展示会の報告。


今回はwinter collectionだったのですが
羽織ものがとっても充実!!

こんなの欲しかったーが
いっぱいでした。



リバーシブルのきれい目コットンパーカー(フード付きカーデといった印象)とか

人気の高いあったか裏毛シリーズも再登場!

絶妙な丈感が着る人を選ばない
軽くてあったか裏毛コットンカーデとか


ご要望が多いショートコートも登場!

ノーカラーなんだけど
後ろはちょっぴり立ち襟っぽくなっていて
防寒機能もありつつ、
巻物をしてももたつかないし、

なにより軽くてあったかくて
わたしのイチオシです☆☆☆


もちろん
ニットもプルオーバーも
可愛い子揃い♡



頭を悩ませながら
オーダーシートとにらめっこ中です。


気になるかたは
店頭でお声をかけてくださいね♪

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ







  1. 2017/07/20(木) 16:31:02|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

心と体を自由に

Instagram①Instagram②
お知らせ

7月17(月)はお休みさせていただきます。



昨夜は、冷えとり勉強会前の
ミーティングということで
お茶会をしてきました☕


話題は多岐にわたりましたが
有意義すぎて
気付いたら4時間超え⌛


おかげさまで
モチベーションがグンとUPしました。




コミュニケーションの形も
ここ数年でガラリと変わりましたね。


簡単で便利になったようにも見えますが
その裏の難しさや複雑さも感じるこの頃。


いろんなツールはあるけど

直接会って
その中で感じることを
わたしは大切にしていきたいな~って
思っています。


文字にできないこと
その場でしか感じられないことって
山ほどあります。


時間を共有することで
見える景色がたくさんあります。


そして

話す、聞くというコミュニケーションは
宝の山ですよ!



22日の勉強会も楽しみです♡



お申し込みはこちらまで。

emonjikan☆gmail.com
☆を@へ変更してメッセージください。



冷えとりを真面目にやってないから
参加したら迷惑じゃないか…

冷えとりしていないから
場違いなんじゃ…


そんなお声も聞こえてきますが

生き方、捉え方、感じ方、心の癖、
そんな部分にほんのちょっとでも
息苦しさを感じている方には
ぜひ参加してもらえたらな~って
思っています。


心も体も
今よりちょっとだけ自由になるヒントが
たくさんありますよ。



さいごに
今日のお客さまコーデ📷✨



店頭で偶然一緒になった
常連さまなんですが

これまた偶然にも
同じデニムでコーデ!

お二人はもちろん
見ているわたしまで
テンション上がってしまいました♪

じつは昨日、わたしもこのデニムを履いていたので
今日だったら良かったなーと残念な気持ちもチラホラ…(笑)


双子コーデのようで
おふたりともとっても素敵でした♡


ありがとうございました!


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ



  1. 2017/07/13(木) 17:01:39|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今朝の靴下と冷えとり勉強会

昨日も 今朝も
脱ぎ捨てることなく
ちゃんと朝まで履いていました!

アイス枕をすると
大丈夫な予感。




脱ぎ捨てblogをみたお客さまから
いろんなコメントをいただいています。


みなさん、あんまり脱がないんですね~
脱いだとしても、無意識ではない様で。


みんな、寝ながら、
脱ぐものだと思ってました(笑)



本当に記憶がないので
どんな風に脱いでいるのか
さだかではありませんが

靴下をみる限り

眉間に皺寄せながら
えいやーーって放り投げてそうです…

こわっ





さて。


ご来店くださる当店の冷えとりさんたちは
皆さん穴あき期のようで

靴下やズボン下を買い足されるかたが
多くなっています。


気温と蒸し暑さで
体力も奪われがち。


そして
もう少ししたら土用に突入。
ってことは、消化器ですね。


なんとなく調子が悪いかた
いらっしゃるかもしれません。



暑くてダラダラ
ダルくてゴロゴロ

な気持ちもよーーくわかりますが


モチベーションをあげて
しっかり冷えとりしていきましょう♪




ってわけで
恒例の冷えとり勉強会開催です。

7月22日(土)9:30~2時間程度


お申し込みはこちらまで👇

emonjikan☆gmail.com

☆を@へ変更のうえ、メッセージください!



来てよかったー♪
また頑張れそう!
みんなが頑張ってると思うと私も頑張れる♡


勉強会終わりには
みなさん笑顔で
そんな風におっしゃってくれます。


お一人で参加されるかたがほとんどですので
はじめましての方も
どーぞお気軽にご参加くださいね。


お申し込み
お待ちしております♪


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ

























  1. 2017/07/09(日) 09:16:59|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎朝の楽しみとお客さまコーデ

Instagram①Instagram②







透け感と光沢感がとても上品な
大人プルオーバーとワイドパンツが
入荷しました。

まずはプルオーバー!

写真のようにアウターとしてはもちろん、
インナーとしても使えるので
胸元をあまり開けたくないな…
って時などにも
一枚あると、とても便利。

身幅、肩幅ともにゆったりめのお作りです!

シャツブラウスのような雰囲気なので
出番は無限。


スタイリングの幅がぐんと広がります。

アクセサリーの合わせかたによっては
フォーマルな場面でもOK。

お値段以上の価値があります!







そしてそして

ワイドパンツは
さらりとした肌触りが気持ちよく
ワイドパンツやロングスカートの
インナーとしてはもちろん

写真のようにあえて裾を見せてのコーデも◎


寒い季節は防寒にもなるので
これもまたお値段以上!




今までありそうでなかった
すばらしいアイテムたち。


素材もコットンなので
安心して身に付けることができるし
お手入れも簡単。


一見さりげなすぎて
つまらなく?感じてしまいがちですが
こういうアイテム
本当に最強ですよ♪


おすすめーーーー!






そして恒例のコーナー

今日の冷えとりさん♡


靴下を8枚履いていらっしゃったのですが
とってもすっきり!
サンダルでもモコモコ感ゼロでした👏


タルンコーデも爽やか!

ポーズもとってくれました✌️

ちなみに彼女の冷えとり事情ですが

寝るときは12枚で
田んぼ仕事の時も
4枚は履いているそう。
(長靴のサイズに合わせて減らすそうです。)


とても忙しい彼女ですが
ご自身のペースで冷えとりされていて
良い刺激をもらいました。



今朝もまた、
靴下を脱ぎ捨てていたわたし。


脱いでしまう自分と
脱ぎたくない自分


今夜はどっちが勝つのかな


最近、ちょっと楽しんでいます(笑)

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ

  1. 2017/07/07(金) 18:23:24|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遅くなりました

陶器展、無事終了致しました!

足をお運びくださった皆さま
本当にありがとうございました。



















あっという間の9日間。


陶器好きの方
お料理好きの方
新居のアイテム探しや
贈り物用に…

みなさんさまざまでしたが

常連さまをはじめ
新しい方々との出会いも沢山あり

楽しい時間を過ごさせて頂きました。





わたしもほぼ毎日
陶器七草さんの器を愛用中なのですが

最近のお気に入りは
水玉のスープカップで
ナッツたっぷりのグラノーラ!


お気に入りの器で頂くと
一段と美味しく感じるんですよね~


気持ちもお腹も満たされて
しあわせです♡





忙しなく過ぎていく日々の中に、
当たり前の日常に、

器を通して ほんの少しでも
潤いを感じていただけたら
うれしいです。




にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ




  1. 2017/07/06(木) 15:33:25|
  2. 店舗のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お客さまコーデ3連発

開催中のイベント情報

●6月24日~7月2日まで

陶房七草exhibition

器の展示販売会を行っております。



13:30_18:00
イベント期間中は無休です。

Instagram①Instagram②








初の陶器展


おかげさまで
毎日楽しい時間を過ごしております。


今日は梅雨らしい1日で
時折前が見えないほどの
どしゃ降りでしたが


そんなお天気にも関わらず
たくさんの方にお越し頂きました。


ありがとうございます!





明日で最終日。

すでに寂しさがうろちょろしていますが


作家の古田さんもいらっしゃいますので
ぜひ遊びにきてくださいね♪








さて、恒例のお客様コーデ♡


陶器展期間中も
当店自慢のおしゃれさんたちが
たくさんご来店くださっています。



お写真を撮れなかった方も
たーくさんいたのですが(くやしーー(>_<))
なんとか撮らせて頂くことができたみなさんを、ご紹介です!







お仕事オフの日コーデのお客さま


当店で大人気のタルンパンツに
カーデとスニーカーを合わせて
上品、且つ大人カジュアルコーデで
来てくださいました✨


透き通るような白い肌に
ブルーのカーデとスニーカーが一段と映えて
タルンパンツの優しい色合いも
とてもお似合い!


たくさんお話できて
とても楽しかったです♪


 


会社帰りに遊びに来てくださった冷えとりさん。

冷えとりさんとは思えないほど
すっきりシャープな印象に
さすが!のひとこと。


この日は雨だったのですが
サーモンピンクの傘が
と~っても素敵で


10年くらい前に買った傘を
惰性でつかっている自分が
ちょっぴり恥ずかしくなりました💦


雨の日が楽しくなるような素敵な傘、
わたしもさがそうと思います…(苦笑)


おいしいお店情報
楽しみにしてますね♡




デニム展でお買い上げ頂いたジレに
オーダーブーツをコーデしてくださった
冷えとりさん。

このときは

ズボン下は3枚
靴下は9枚

そんなに履いているようには
まっっったく見えません。


この色あわせも
個人的にツボ!

バッグも素敵でした~♡

靴下は減らせないのよ、と笑顔でおっしゃる彼女。
今も湯タンポをしっかりいれて寝ているそうで
そのほうがぐっすり眠れるとのこと!


睡眠力には自信があるわたしですが
今夜は久しぶりに湯タンポしてみようと
思います💪








みなさん、ありがとうございました!!

次回の素敵コーデも
たのしみにしております♡


にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ






  1. 2017/07/01(土) 22:56:27|
  2. 冷えとり&めんげん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0