生きててね
休んでね
ちゃんと寝てる?
いなくならないでね
なんだかさいきん
よく言われる言葉です(¨;)
ブログ、サボりすぎたかな…(笑)
ごめんなさい🙇💦
変わらず元気です!
そして
冷えとりはというと
ズボン下は6~7枚
靴下も最低8枚
お風呂も2時間
湯たんぽ2個
めんげんちらほら
そんな生活を送っております。
寒いね~~
つらい~~というお声を聞きますし
もちろん寒いな~~とは思うのですが
私的には
去年よりちょっぴり楽に感じていて
なんだかんだ、仕事量は3倍くらいになってますが
動けるってしあわせ~~
雪かきをしたときも
いつもなら腰痛がでるのですが
今回はまったくなく
なんなら
お!おしり筋使えてる~~♪なんて
楽しむくらいの余裕がありました。
おしり、大事!!
というわけで
トレーニングでも
みなさんのおしりをぷりぷりにすべく
頑張ってもらっています❗笑
雪の東京で
夏コレをみてきました。
去年、大大大人気で
あっという間に完売。
再販希望がめちゃくちゃ多かった
リネンガーゼローブ。
デザイナーさんにお会いするたび
あつ~~い想いをぶつけていたのですが
なんと
今回
さらにステキになって
登場します!!!(写真は違います)
emonさんのために作りましたよ、と
ううう…
うれしーーーーー
去年買えなかったかたはもちろん
去年買ってくださったかたも
今回はすっきりきれいめのデザインなので
去年のものより
シチュエーションをえらばず
たのしんで頂けると思います💕
ほかにも
デザインニットや
2wayサスペンダーパンツ
刺繍がすてきなプルオーバーや
ゆったりtee…など
今回も大充実でした。
気になる方は店頭で聞いてくださいね✨
そして、
年が明けてあっという間にひと月がたとうとしていますが
31日(水)は臨時休業となります。
なにとぞ、よろしくお願い致します🙇
今月の臨時休業
1月19日(金)
1月31日(水)
よろしくお願いいたします。
美味しいお料理を食べながらの
新年会。
互いの近況報告に
涙あり笑いありで
たのしく過ごしてきました。
そんななか
新年会恒例
今年の抱負のはなしになると
20代の友人
趣味に仕事に出会いに夢に
次から次へと
出てくる出てくる
40代の友人はそれを聞いていて
ひとこと
うらやまし~~わ
わたしなんて、
健康で無事に暮らすことくらいしか
出てこないもん、と。
笑わせてもらいました😂
いい一年にしようね💪
今月の臨時休業
1月19日(金)
1月31日(水)
よろしくお願いいたします。
---------------------------------
お風呂の出どきがわからない…の記事に
みなさんからも共感いただいています。
みんな、冷え冷えなのね…
わたしも相変わらずですが
それに加えて
昨夜はズボン下の破れを発見
今朝は靴下を引き上げたら
鈍~~いビリビリ音が響いて
みたら派手に裂けてました。
湯たんぽも
二個では足りない気もしてきて
もうひとつ追加しようかと検討しています。
湯たんぽと言えば
姪っこのひとりが
【お年玉で湯たんぽ買うー】と言っていて
ちょっと感動してしまったわたし。
そして、
姪っこたちの手足の冷えが
どーにもこーにも気になって
自分用にもって帰っていた靴下を
履かせていたのですが
履いてくれるならあげるよ、というと
(新品でもないおばちゃんの靴下を)
やったーーー!と
喜んで受けとる姪っこたち。
さらには
靴下買うから安くしてー!と
値切られる始末(笑)
むかしから
靴下何枚もはいて
ズボン下何枚もはいて
もこもこのおばちゃんを見ていたお陰なのか
それほど抵抗なく受け入れてくれる姪たち。
はぁ~~
いくつになってもかわいいったら
ありゃしない♡
そして、この子たちや家族
大切なみんなが
どうか健康であってほしいと
つくづく感じたお正月でした。
マイナス気温のなか
若い子たちの素足をみると
こちらがひーひーーしちゃいますが
若い世代のみなさん
どうか暖かい格好してくださいね。
年明けのトレーニング部門
好スタートを切っています。
こんなのはじめて~~💦
今日はおふたりから
そんなおほめの言葉をいただきました(笑)
頑張った人だけが
手に入れられるものがあります。
それは
楽には手に入りません。
先に伸ばせば伸ばすほど
辛くもなります。
だからやったもん勝ちです!
できない理由さがしはやめて
やれる時間をどう作り出せるかだけです。
通ってくださっているかたみなさん、とてもお忙しいかたが多いです。
それでも、将来のためと時間を作って通ってくださっています。
お子さん同伴でもかまいませんし
年齢も問いません。
腰痛や肩凝り、大歓迎です。
病院や整体に行かなくて済んでいる、みなさんそう言ってくださいます。
じつは長野以外でも、トレーニングの依頼がちらほら。。
今年はさらに本気上乗せで
とことんみなさんの体を
メンテナンスさせていただこうと思っています💪
がんばるぞーーー
病気や辛い症状を克服するのに、何が大切か。
食事、環境、生活習慣…はもちろん基本ですが、
まずは「自分で改善しようとする考え方」なんじゃないかと感じています。
起きたことを人任せにしていた頃
痛みや症状に対処する毎日だった頃
駄目な理由を自分以外のせいにしていた頃
ほしい景色はまったく見えなかったし
ずーっと不安で、
ずーっと苦しかったけど
今となっては
わたしにとって大きなギフトだったなーと思えています。
まだまだ改善すべき問題は山積みですが
今はそのひとつひとつ
不安や症状も
どこか楽しめているじぶんがいます。
共有できる仲間も
少しずつ増えています。
変えたい
変わりたい
そういっている人は
たくさんいます。
でも
じっさいに行動に起こす人
継続する人は
残念ながら本当に少ない。
新しいものは刺激的だし
そういうものに出会うと
変わった気がするし
変われる気がする。
でも
そこを追い求めている以上
根っこの改革は難しい。
経験上…のひとりごとです。
2018年
スタートしましたね。
年末年始
みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?
例年だと、年末年始の暴飲暴食で
今ごろは口内炎+内臓の疲労感もすごいのですが🙄
優秀な?年末年始を過ごせたおかげで
いたって元気!
2018年、
良いスタートを切れたかなと思っています✨
お正月と実家に気持ちが緩んだせいなのか
面白いくらい靴下も破けボロボロに。
出せるようになったという面と
まだまだ出すものがある&溜めているという面
両方をしっかりみて
Author:emon
自然豊かな安曇野にある
雑貨・衣類・冷え取り靴下
オーガニックコスメなどを扱う
小さなセレクトショップです。
■住 所
安曇野市穂高10110-2
■Open 水木金土日
13:30~18:00
■Closed 月曜日・火曜日
臨時休業、臨時営業、営業時間変更などのご案内は随時blogにてお知らせ致します。
blogをご確認の上
ご来店くださいませ。
駐車場あり(2台可)