受け止めきれない出来事が起きると
自分を納得させるための理由を探します。
○○だったから仕方なかった
○○○よりはマシ
それをすると
ほんの少しだけ楽になったような気持ちになるから。
そして、周りには
大丈夫!って
心配かけまいと
頑張ってしまう。
辛い
悲しい
淋しい
助けて
そんな言葉を
言ってはいけない。
言いたくない。
そう思って
生きてきたような気がします。
だから
少しは弱音を吐け
頼っていいんだよって言われたとき
何が弱音なのかも
みんなが言う甘え上手がなんなのかも
すべてが??????
自分の苦しみや痛みに
超鈍感な自分が完成していました。
というか
鈍感にならざるを得なかったが
近いのかな
人間そんなに強くない。
ただ、一生懸命
耐えていただけ。
そう思うと、
私けっこー頑張って生きてきたんだね。
エライぞ~♪って
誉めてあげたくなるのですが…。
昔、友達から
大丈夫っていうときは
大丈夫じゃない時だからね~
と言われ号泣したことがあります。
泣くつもりもなかったし
自分がそんなにいっぱいいっぱいだなんて
思いもしていなかったので
本当に驚いたんですが
で、つい先日も
また言われちゃったんです。
大丈夫じゃない人ほど
大丈夫っていうよ?って。
今回は号泣しませんでしたが(笑)
なんだか心の奥がツンとして
昔より上手になったつもりだったけど
まだまだだな~と反省。
で、すぐさま
『大丈夫じゃないのかも』
って声に出してみたら
不思議とすっとしたんです。
認めるって気持ちがいいもんですね。
お店でも
お客さまと色々なお話しをさせていただきます。
体調のこと
心のこと
悲しいこと
辛いこと
でも必ず最後は
がんばります
大丈夫です
って言ってくれます。
でも
どうかやめてください(>_<)
そんなこと言われると
愛しすぎて抱き締めたくなっちゃうから!!
頑張りすぎているひとほど
頑張ろうとします。
大丈夫じゃないひとほど
大丈夫だといいます。
話したかった
しんどかった
それだけでいいんです♪
もちろん内容によっては
愛の鞭でペシペシさせてもらいますから
その辺はご了承くださいね♡
Author:emon
自然豊かな安曇野にある
雑貨・衣類・冷え取り靴下
オーガニックコスメなどを扱う
小さなセレクトショップです。
■住 所
安曇野市穂高10110-2
■Open 水木金土日
13:30~18:00
■Closed 月曜日・火曜日
臨時休業、臨時営業、営業時間変更などのご案内は随時blogにてお知らせ致します。
blogをご確認の上
ご来店くださいませ。
駐車場あり(2台可)